交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
剣闘獣の闘器グラディウス(グラディアルビーストノトウキグラディウス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「剣闘獣」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。装備モンスターが自分フィールド上からデッキに戻る事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。 | ||||||
パスワード:25407406 | ||||||
カード評価 | 2.3(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GLADIATOR'S ASSAULT | GLAS-JP056 | 2007年07月21日 | Normal |
剣闘獣の闘器グラディウスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
剣闘獣の闘器の中では実用に足る1枚。
上昇値はわずか300とはいえ、確実にリターンではある。共通効果を持つし、各種「剣闘獣」カードのサーチ・サルベージにも対応するし、加えて《剣闘獣スパルティクス》のサーチも可能。
単体では決して強くはないが、シンプルな打点強化なので使いやすいことは使いやすい。《剣闘獣スパルティクス》などの微妙な攻撃力の剣闘獣を主力にする場合、以外とこの300差も効いてくる。特にスパルティクスは自身の微妙な打点を即補えるので相性が良い。
また装備カードである点も一種のメリットになるので、全くのダメカードではない。なんならサーチのしやすさを武器に2~3枚重ねても良い。
上昇値はわずか300とはいえ、確実にリターンではある。共通効果を持つし、各種「剣闘獣」カードのサーチ・サルベージにも対応するし、加えて《剣闘獣スパルティクス》のサーチも可能。
単体では決して強くはないが、シンプルな打点強化なので使いやすいことは使いやすい。《剣闘獣スパルティクス》などの微妙な攻撃力の剣闘獣を主力にする場合、以外とこの300差も効いてくる。特にスパルティクスは自身の微妙な打点を即補えるので相性が良い。
また装備カードである点も一種のメリットになるので、全くのダメカードではない。なんならサーチのしやすさを武器に2~3枚重ねても良い。
巨大戦艦とも超時空戦闘機とも関係ない。
剣闘獣とシナジーする効果を持っており使い回せるんですが、散々言われているように1期クラスの強化ではさすがに力不足過ぎるかと。
高速化している影響でそんな何度も使い回すのは難しいでしょうし・・・。
剣闘獣とシナジーする効果を持っており使い回せるんですが、散々言われているように1期クラスの強化ではさすがに力不足過ぎるかと。
高速化している影響でそんな何度も使い回すのは難しいでしょうし・・・。
剣闘獣の装備魔法は剣闘獣用の回収効果を除くと何とも地味の一言に尽きるカードばかりですが、このカードはその中でも特に地味。
なにしろ打点上昇が初期の装備魔法と同じ300で、現在なら専用フィールド魔法にオマケとして付いていたレベルのもの。
さすがにもう採用は難しいかと思いますね。
なにしろ打点上昇が初期の装備魔法と同じ300で、現在なら専用フィールド魔法にオマケとして付いていたレベルのもの。
さすがにもう採用は難しいかと思いますね。
スクラップトリトドン
2011/01/23 20:58
2011/01/23 20:58
しょっぱい攻撃補助するくらいなら,苦痛を貼ったほうがいいです.
上昇量が伝説の剣では…
おそらく攻撃力を上げて剣闘獣の効果を発動できるようにというデザインのカードだろうが、この上昇量ではまともに使えたものではない。
同じ闘器で戦闘補助を行うなら、マニカならばより広く確実に戦闘を無事に完遂することが可能である。
剣闘獣が突破しにくいラクエル以上の下級アタッカーやディフェンダーに使える可能性はあるが…
おそらく攻撃力を上げて剣闘獣の効果を発動できるようにというデザインのカードだろうが、この上昇量ではまともに使えたものではない。
同じ闘器で戦闘補助を行うなら、マニカならばより広く確実に戦闘を無事に完遂することが可能である。
剣闘獣が突破しにくいラクエル以上の下級アタッカーやディフェンダーに使える可能性はあるが…
「剣闘獣の闘器グラディウス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剣闘獣の闘器グラディウス」への言及
解説内で「剣闘獣の闘器グラディウス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
グラディアルダイノ(ダイナソー紅月)2017-11-22 02:01
-
運用方法《剣闘獣スパルティクス》の効果で《剣闘獣の闘器グラディウス》と《剣闘獣の闘器マニカ》をサーチして戦闘補助を行いながら《剣闘獣ゲオルディアス》や《剣闘獣ネロキウス》で攻撃。
強み剣闘獣の闘器では比較的使い勝手が良い、《剣闘獣の闘器グラディウス》と《剣闘獣の闘器マニカ》を上手く使いまわしたいところ。
「剣闘獣の闘器グラディウス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-12-29 剣闘獣(名探偵)
● 2019-07-16 (剣闘)獣フレンズ2(バヤシ)
● 2016-02-04 剣闘獣(マイキー)
● 2019-07-14 剣闘(作製中)(腕輪付き)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11995位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 6,806 |
剣闘獣の闘器グラディウスのボケ
その他
英語のカード名 | Gladiator Beast's Battle Gladius |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



