交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔轟神アシェンヴェイル(マゴウシンアシェンヴェイル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | ||
このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度だけ、手札を1枚墓地へ送って発動する事ができる。このカードの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ600ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:12235475 | ||||||
カード評価 | 3.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -疾風のドラグニティ!!- | DT06-JP015 | 2009年07月01日 | Super |
デュエリストエントリーデッキVS | VS15-JPD09 | 2015年03月21日 | Normal |
魔轟神アシェンヴェイルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
昔のカード、それも初期のDTテーマにありがちな低性能のハズレ枠を彷彿とさせる性能です。《A・O・J ガラドホルグ》みたいな。
しかしこいつのレアリティはスーパー。手札を"墓地へ送る"という魔轟神との協調性をガン無視した奴が高レアリティなのは本当に良くわからない。
一応低速デュエル環境で下級で殴り合う光景が日常であった当時としては、《魔轟神グリムロ》でサーチ可能なお手軽2200打点としてそこまで悪くはなかった……のだろうか……
しかしこいつのレアリティはスーパー。手札を"墓地へ送る"という魔轟神との協調性をガン無視した奴が高レアリティなのは本当に良くわからない。
一応低速デュエル環境で下級で殴り合う光景が日常であった当時としては、《魔轟神グリムロ》でサーチ可能なお手軽2200打点としてそこまで悪くはなかった……のだろうか……
自身が戦闘を行うダメージ計算時に手札1枚を墓地に送ることで攻撃力が上がり2000打点を超えるという、基本的にメインデッキの下級モンスターは素材要員である「魔轟神」において貴重な下級アタッカーとなるモンスター。
しかし上昇値が低いので効果を使っても攻撃力は2200にしかならない上にそのダメージ計算時しか効力が保たず、手札を「捨てる」のではなく「墓地に送る」というコスト内容なせいで、その多くが「捨てる」ことを発動条件としている「魔轟神」の面々とは全く噛み合っていない。
このカードがDTに収録された弾では他の「魔轟神」モンスターも性能が低いものばかりだったので消去法でってところなんだと思いますが、《魔轟神クルス》や《魔轟神クシャノ》を差し置いてレアリティをスーに設定されているのは明らかに不釣り合いですね。
しかし上昇値が低いので効果を使っても攻撃力は2200にしかならない上にそのダメージ計算時しか効力が保たず、手札を「捨てる」のではなく「墓地に送る」というコスト内容なせいで、その多くが「捨てる」ことを発動条件としている「魔轟神」の面々とは全く噛み合っていない。
このカードがDTに収録された弾では他の「魔轟神」モンスターも性能が低いものばかりだったので消去法でってところなんだと思いますが、《魔轟神クルス》や《魔轟神クシャノ》を差し置いてレアリティをスーに設定されているのは明らかに不釣り合いですね。
手札を切ると2200打点になる。
今ならともかく当時なら弱いって程の効果ではないのだが、何故か魔轟神の癖に捨てるじゃなく送るという嫌がらせを受けていて何のために生まれてきてるのかよくわからない。
今ならともかく当時なら弱いって程の効果ではないのだが、何故か魔轟神の癖に捨てるじゃなく送るという嫌がらせを受けていて何のために生まれてきてるのかよくわからない。
突進を内蔵したモンスター。
下級モンスターが単体で攻撃力2200になれる点は悪くないですが、
コストが手札の墓地送りなので、魔轟神はおろか
暗黒界の発動トリガーになれないのが難点。
《ライオウ》やエルシャドールミドラーシュのような
魔轟神の展開を封じるモンスターが出た時に
対処するサイド要員としての採用は考えられるでしょう。
下級モンスターが単体で攻撃力2200になれる点は悪くないですが、
コストが手札の墓地送りなので、魔轟神はおろか
暗黒界の発動トリガーになれないのが難点。
《ライオウ》やエルシャドールミドラーシュのような
魔轟神の展開を封じるモンスターが出た時に
対処するサイド要員としての採用は考えられるでしょう。
「魔轟神」のトリガーにせよと言いたげな効果ですが、「墓地へ送る」ために「魔轟神」の効果は使えないという空しいカード。そうでなくても、ダメージステップ時にしか使えないという時点で優先順位は大きく下がるのに。効果適用で攻撃力2200は悪くないですけれども、集中砲火を受けると手札消費が激しくなりますし、【魔轟神】以外でも使われることは少ないでしょう。
2200アタッカーとして活躍できるが、魔轟神には必要のないカード。そもそもこのカードはソルキウスと同じく「墓地へ送る」効果なので、ケルベラルやガナシア、クルスと言った主力魔轟神が効果を使用できない。
2200打点になれるアタッカーは美味しい。
・・美味しいのだが、それで手札コストが必要なのは結構重い。
トリガーが「墓地へ送る」なので、本家の魔轟神とも噛み合わないし・・。
・・美味しいのだが、それで手札コストが必要なのは結構重い。
トリガーが「墓地へ送る」なので、本家の魔轟神とも噛み合わないし・・。
魔轟神は意外と汎用性があるモンスターも多くて、こいつもその一味。
手札を切って2200打点を達成。2100は結構いるけど2200は貴重。
ただ燃費は最悪。最初から高めの攻撃力を使うほうが自然なことは確か。
魔轟神でも効果が墓地に送るではトリガーにならず、半端者に…
手札を切って2200打点を達成。2100は結構いるけど2200は貴重。
ただ燃費は最悪。最初から高めの攻撃力を使うほうが自然なことは確か。
魔轟神でも効果が墓地に送るではトリガーにならず、半端者に…
スクラップトリトドン
2010/11/13 17:46
2010/11/13 17:46
1枚捨てて2200のアタッカーになれるのはいい.
いいのだが魔轟神でそんなトリガーのカードは使わずとも捨てる効果は他にもたくさんある・・・
いいのだが魔轟神でそんなトリガーのカードは使わずとも捨てる効果は他にもたくさんある・・・
「魔轟神アシェンヴェイル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔轟神アシェンヴェイル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「魔轟神アシェンヴェイル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-03-29 永遠は不滅(ブラック指令)
● 2018-05-28 モリンフェン様を百目龍に(幽鬼十代)
● 2011-10-22 神魔轟神(tomy)
● 2012-11-28 魔轟神デッキ(遊戯十代)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11138位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,677 |
魔轟神アシェンヴェイルのボケ
その他
英語のカード名 | Fabled Ashenveil |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。