交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
フレムベル・デビル(フレムベルデビル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 悪魔族 | 2100 | 1200 | |
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地に存在する炎族モンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:91711547 | ||||||
カード評価 | 2.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP022 | 2008年06月01日 | Super |
フレムベル・デビルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
炎族が墓地に40枚くらいあればワンキルのロマンはある。(戦闘ダメージ込みなら実際はもう少し減る。)
40枚は流石にアホの発想だが、自身を強化すればかなりの火力を叩き出せる。
レベル5であることを活かして《シャーク・フォートレス》で2回攻撃を付与したり、《月鏡の盾》でジリ貧にならずしっかりダメージを稼げるなどこいつならではの強みもある。
ぶっちゃけ弱いけど、面白いものを見させてもらったので加点。
40枚は流石にアホの発想だが、自身を強化すればかなりの火力を叩き出せる。
レベル5であることを活かして《シャーク・フォートレス》で2回攻撃を付与したり、《月鏡の盾》でジリ貧にならずしっかりダメージを稼げるなどこいつならではの強みもある。
ぶっちゃけ弱いけど、面白いものを見させてもらったので加点。
一瞥した後、第一声から9割型「なんで守備力が200じゃないの?」と言われてしまいそうなメインデッキの上級フレムベル。
同じ弾に《フレムベル・パウン》が登場してはいたのですが、この時点ではフレムベルはまだ微妙に方向性が定まり切っていなかったんですよね…。
登場時点では数少ない炎族に関する効果を持つモンスターで、自身が相手に戦闘ダメージを与えた時に誘発する自分の墓地の炎族の数に比例したバーン効果を持っている。
今ならこれにサイドラと同じ自己SS能力を与えていたとしても、誰も強すぎると文句を言う人はいないでしょう。
同じ弾に《フレムベル・パウン》が登場してはいたのですが、この時点ではフレムベルはまだ微妙に方向性が定まり切っていなかったんですよね…。
登場時点では数少ない炎族に関する効果を持つモンスターで、自身が相手に戦闘ダメージを与えた時に誘発する自分の墓地の炎族の数に比例したバーン効果を持っている。
今ならこれにサイドラと同じ自己SS能力を与えていたとしても、誰も強すぎると文句を言う人はいないでしょう。
総合評価:《ヴォルカニック・バックショット》で全滅させてから直接攻撃でダメージを与えると良い。
守備力200でも炎族でもないし、《真炎の爆発》で活用するのは困難。
よって、他の炎族を併用するデッキで使うことにナル。
墓地に炎族を貯めるなら《ブレイズ・キャノン・マガジン》と《ヴォルカニック・バックショット》のコンボが良い。
1500のダメージを与えつつ相手モンスターを全て破壊でき、このカードの攻撃も通りやすい。
とはいえ炎族がもう少し欲しいところであり、墓地肥やし手段も何かしら欲しい。
悪魔族と炎族を併用する為《デュエル・アカデミア》とのかみ合わせも良く、効果でこのカードを強化したり罠で除去にも繋がる。
守備力200でも炎族でもないし、《真炎の爆発》で活用するのは困難。
よって、他の炎族を併用するデッキで使うことにナル。
墓地に炎族を貯めるなら《ブレイズ・キャノン・マガジン》と《ヴォルカニック・バックショット》のコンボが良い。
1500のダメージを与えつつ相手モンスターを全て破壊でき、このカードの攻撃も通りやすい。
とはいえ炎族がもう少し欲しいところであり、墓地肥やし手段も何かしら欲しい。
悪魔族と炎族を併用する為《デュエル・アカデミア》とのかみ合わせも良く、効果でこのカードを強化したり罠で除去にも繋がる。
自己の特殊召喚手段を持たない上級で、戦闘破壊成功がトリガーの効果で2100打点の時点で厳しい内容。
倍率は悪くはないので墓地肥しを上手くできていれば大ダメージも狙えるが、炎属性ではなく炎族しか数えてくれないのが厳しいのとそもそも炎族墓地に貯める行為ってそれ大体爆発狙いだからそっちだけでいいんじゃないかなっていう。
守備200ですらないので余程凄まじいフレムベルサポートでも出ない限り、使う意味はない。
倍率は悪くはないので墓地肥しを上手くできていれば大ダメージも狙えるが、炎属性ではなく炎族しか数えてくれないのが厳しいのとそもそも炎族墓地に貯める行為ってそれ大体爆発狙いだからそっちだけでいいんじゃないかなっていう。
守備200ですらないので余程凄まじいフレムベルサポートでも出ない限り、使う意味はない。
ひでぇカードだ。
炎には墓地肥やしの得意なラヴァルというデッキが存在してますが、そういったデッキが必ずと言ってもいい程搭載している真炎によりにもよって対応していない。ついでにヘルウェイにもギリ未対応という嫌がらせレベル。
戦闘を要求する効果なのにステも半上級レベルと不安なもの。
真炎を使うデッキは展開力が高いので、運用自体はそこまで難しいもんじゃないと思いますが、正直リスクを高めるだけの可能性が高く、他に優秀な者はいくらでも存在しますので、使われる事はないかと思います。
炎には墓地肥やしの得意なラヴァルというデッキが存在してますが、そういったデッキが必ずと言ってもいい程搭載している真炎によりにもよって対応していない。ついでにヘルウェイにもギリ未対応という嫌がらせレベル。
戦闘を要求する効果なのにステも半上級レベルと不安なもの。
真炎を使うデッキは展開力が高いので、運用自体はそこまで難しいもんじゃないと思いますが、正直リスクを高めるだけの可能性が高く、他に優秀な者はいくらでも存在しますので、使われる事はないかと思います。
上級としては低めの攻撃力にフレムベルでありながら守備は200でないとステータス面はかなり残念。
でありながら効果は戦闘ダメージを与えた際のバーンで、その量も墓地の炎族の数×200と火力としては不満がある。しかも自身は悪魔族なので蘇生はおろか墓地に落ちてもほぼ無意味という。
昔ですら散々な性能なのですから、ただでさえサポートの少ないフレムベルの現状ではお察しでしょう。
でありながら効果は戦闘ダメージを与えた際のバーンで、その量も墓地の炎族の数×200と火力としては不満がある。しかも自身は悪魔族なので蘇生はおろか墓地に落ちてもほぼ無意味という。
昔ですら散々な性能なのですから、ただでさえサポートの少ないフレムベルの現状ではお察しでしょう。
守備力200じゃないのか・・・。
星5の割に打点が2100と低く、その上戦闘破壊を要求しているため、なんだかステータスと効果が噛み合ってない。
そしてバーンは炎族の数で見てるのに自身が悪魔族って・・・。
星5の割に打点が2100と低く、その上戦闘破壊を要求しているため、なんだかステータスと効果が噛み合ってない。
そしてバーンは炎族の数で見てるのに自身が悪魔族って・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/18 11:35
2010/11/18 11:35
ランスロッドェ・・・
しかも,自身は炎族じゃないのに見る枚数が炎族だったり,2100なのに戦闘ダメージを要求していたりと,なんか迷走していないかい?
しかも,自身は炎族じゃないのに見る枚数が炎族だったり,2100なのに戦闘ダメージを要求していたりと,なんか迷走していないかい?
相手ライフにダメージを与えると、墓地の炎族の数の200倍のダメージを与える効果を持つ上級フレムベル。
しかし守備力が何故か1200もあるためフレムベルのサポートの多くに対応せず、その上上級としては攻撃力2100は微妙な能力。
肝心の効果も《フレムベルカウンター》などと相性が悪く、またダメージ自体は工夫次第で増やせるがトリガーが2100上級でダメージを取るのはちょっとしんどい。
フレムベルはシンクロを得意なので、無理にこの水準の上級を使わずとも…
しかし守備力が何故か1200もあるためフレムベルのサポートの多くに対応せず、その上上級としては攻撃力2100は微妙な能力。
肝心の効果も《フレムベルカウンター》などと相性が悪く、またダメージ自体は工夫次第で増やせるがトリガーが2100上級でダメージを取るのはちょっとしんどい。
フレムベルはシンクロを得意なので、無理にこの水準の上級を使わずとも…
「フレムベル・デビル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フレムベル・デビル」への言及
解説内で「フレムベル・デビル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「フレムベル・デビル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12175位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,830 |
フレムベル・デビルのボケ
その他
英語のカード名 | Flamvell Fiend |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)