交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
稲妻の剣(イナズマノケン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
戦士族のみ装備可能。装備モンスターの攻撃力を800ポイントアップさせ、フィールド上の水属性モンスター全ての攻撃力を500ポイントダウンさせる。 | ||||||
パスワード:55226821 | ||||||
カード評価 | 3.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP225 | 2004年06月24日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- | SD5-JP022 | 2005年06月15日 | Normal |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-21 | 2001年04月19日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP185 | 2011年05月14日 | Normal |
稲妻の剣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
原作のバトルシティ編で、城之内が梶木の《要塞クジラ》を攻略するために用いたカード。
戦士族=装備魔法の種族という特徴付けは第2期の段階で既に着々と行われており、2期には《融合武器ムラサメブレード》や《竜殺しの剣》といった種族専用の装備魔法が登場しましたが、このカードもそのうちの1つです。
強化値は800とまずまずの数値で、水属性のモンスターには全て500のマイナス補正がかかるため、攻撃表示の水属性モンスターとの戦闘では実に1300の攻撃力差を埋めることができます。
しかし2期のモンスターのステータスを強化する系の装備魔法は、誰にでも装備ができて強化値も大きい《団結の力》や《魔導師の力》・《デーモンの斧》がとにかく引き合いに出されては他の存在を否定してくるため、このカードも否定される側の域を出なかったというのが現実でした。
まあモンスターを強化するだけのカードでありながら禁止カードの経験もあるくらいですし、普通に考えて場にモンスターが2体いたら攻守1600アップとかいう《団結の力》が当時の調整としてはおかしすぎましたね。
戦士族=装備魔法の種族という特徴付けは第2期の段階で既に着々と行われており、2期には《融合武器ムラサメブレード》や《竜殺しの剣》といった種族専用の装備魔法が登場しましたが、このカードもそのうちの1つです。
強化値は800とまずまずの数値で、水属性のモンスターには全て500のマイナス補正がかかるため、攻撃表示の水属性モンスターとの戦闘では実に1300の攻撃力差を埋めることができます。
しかし2期のモンスターのステータスを強化する系の装備魔法は、誰にでも装備ができて強化値も大きい《団結の力》や《魔導師の力》・《デーモンの斧》がとにかく引き合いに出されては他の存在を否定してくるため、このカードも否定される側の域を出なかったというのが現実でした。
まあモンスターを強化するだけのカードでありながら禁止カードの経験もあるくらいですし、普通に考えて場にモンスターが2体いたら攻守1600アップとかいう《団結の力》が当時の調整としてはおかしすぎましたね。
総合評価:《団結の力》などの方が使いやすい。
水属性の弱体化は自分のモンスターにもかかり、属性変更とコンボしにくい。
水属性が多い場合でも《ダイヤモンド・ダスト》などのより良いメタカードはあるし、《団結の力》とモンスターを並べれば弱体化加味した強化を上回るしナア。
水属性の弱体化は自分のモンスターにもかかり、属性変更とコンボしにくい。
水属性が多い場合でも《ダイヤモンド・ダスト》などのより良いメタカードはあるし、《団結の力》とモンスターを並べれば弱体化加味した強化を上回るしナア。
特定の相手限定で500の弱体化程度じゃあね・・・。その対象もマイナーな方ですし。
他に安定した強化装備はいくらでもあるでしょう。ネタ向きかと。
他に安定した強化装備はいくらでもあるでしょう。ネタ向きかと。
イナヅマブレイドじゃないんですよね。ライトニングブレイドなんですよね。
戦士族のみが装備可能で、攻撃力が800アップし更に場の水属性の攻撃力を500下げる効果を持つ装備魔法。
上昇率は普通にやれば団結でよし、水属性相手でも隣にもう一体並べた団結に劣る。
そんなこと言ってしまえば身も蓋もないけれど、攻撃力アップしか脳のない魔法罠は団結や魔導師と永劫比べられるのが天命。
戦士族のみが装備可能で、攻撃力が800アップし更に場の水属性の攻撃力を500下げる効果を持つ装備魔法。
上昇率は普通にやれば団結でよし、水属性相手でも隣にもう一体並べた団結に劣る。
そんなこと言ってしまえば身も蓋もないけれど、攻撃力アップしか脳のない魔法罠は団結や魔導師と永劫比べられるのが天命。
スクラップトリトドン
2011/07/10 17:58
2011/07/10 17:58
同じ攻撃力を上昇する装備魔法では、ムラサメブレードが存在するため、優先度が低い。
トリシューラの攻撃力を2200にさせるだけ後半の効果はマシか・・・。
一応サイド向け。
トリシューラの攻撃力を2200にさせるだけ後半の効果はマシか・・・。
一応サイド向け。
2014/08/31 13:14

「稲妻の剣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「稲妻の剣」への言及
解説内で「稲妻の剣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
復帰勢版 城之内デッキ(5.29改良)(ゆそっぷ)2019-05-25 00:57
「稲妻の剣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-03-06 剛鬼トロイメア(ケチャップ大臣)
● 2019-03-16 究極の城之内デッキ(いかヤング)
● 2016-08-04 戦士の終天(リョウ)
● 2017-01-23 究極の封印神(リョウ)
● 2018-11-21 魔神の心滅(リョウタ)
● 2017-10-05 シンクロン・クロスロード(リョウタ)
● 2014-04-15 バーサーカー・ソウル!(ガガガ先輩)
● 2014-08-02 集いしSHINOBIたちの軍勢(グレイ)
● 2016-07-03 世代交代(カオスソルジャー)
● 2020-04-16 切り札は感謝デー(リョウタ)
● 2018-05-15 勝鬨(色々やりたい)(だるまんじ)
● 2019-04-17 究極鋼鉄王、再び!(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11055位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 13,326 |
稲妻の剣のボケ
その他
英語のカード名 | Lightning Blade |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



