交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジャイアントワーム →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 昆虫族 | 1900 | 400 | |
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する昆虫族モンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。 | ||||||
パスワード:75081613 | ||||||
カード評価 | 7.1(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK | EXP1-JP032 | 2008年09月13日 | Normal |
ジャイアントワームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
小型版の《デビルドーザー》とも言うべきモンスター。
同じ効果を持ち、LVもコストも半分になっただけだがその分小回りが利く。
しかしこちらには《騎甲虫アサルト・ローラー》という競合が居り
それに比べて素の打点が少し高いくらいしか取り柄が無いのが現状。
ワンチャン《ワーム》が爬虫類族を問わずサポートされる様になれば
意外な縁が回ってくるかもしれないという扱いで有る。
同じ効果を持ち、LVもコストも半分になっただけだがその分小回りが利く。
しかしこちらには《騎甲虫アサルト・ローラー》という競合が居り
それに比べて素の打点が少し高いくらいしか取り柄が無いのが現状。
ワンチャン《ワーム》が爬虫類族を問わずサポートされる様になれば
意外な縁が回ってくるかもしれないという扱いで有る。
同じ条件で特殊召喚できて他のカードによってでも特殊召喚出来る上に通常召喚もできる《騎甲虫アサルト・ローラー》が登場したので立場がかなり厳しいです。
活用するなら何回も効果を使える点を生かすことになると思います。
活用するなら何回も効果を使える点を生かすことになると思います。
総合評価:小回りの効く便利な素材要員。
展開効果があり墓地を肥やして置けば素材として使いやすい。
《共振虫》を除外して墓地へ送る運用も可能だし。
攻撃力1900と強化すればアタッカーになる水準でもあり、素材以外にも使い道がアル。
展開効果があり墓地を肥やして置けば素材として使いやすい。
《共振虫》を除外して墓地へ送る運用も可能だし。
攻撃力1900と強化すればアタッカーになる水準でもあり、素材以外にも使い道がアル。
スクラップトリトドン
2012/08/07 19:10
2012/08/07 19:10
説明する必要もなくリトルドーザー.
あっちは軽い墓地コストで2800という打点が強かっただけに,1900の下級を出せることにそんなに旨みはない.
ただシンクロやらエクシーズのおかげで,リクルーターによる墓地肥やしがしやすい昆虫族で出しやすいレベル4として注目.
さらに大樹海なんてサポートのおかげでドーザーとハッキリ区別できる点が生まれ,今後も何か昆虫サポートが来たら化けるかもしれない1枚.
あっちは軽い墓地コストで2800という打点が強かっただけに,1900の下級を出せることにそんなに旨みはない.
ただシンクロやらエクシーズのおかげで,リクルーターによる墓地肥やしがしやすい昆虫族で出しやすいレベル4として注目.
さらに大樹海なんてサポートのおかげでドーザーとハッキリ区別できる点が生まれ,今後も何か昆虫サポートが来たら化けるかもしれない1枚.
2013/06/24 3:38

「ジャイアントワーム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジャイアントワーム」への言及
解説内で「ジャイアントワーム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
エアリアル・カブトロン(ほーん)2013-12-11 23:33
クローラー軸インセクトデッキ(いかヤング)2018-05-08 20:37
純・昆虫族 ~ 女王の力 ~(氷面)2018-01-28 12:55
-
カスタマイズアラクネーの召喚を円滑にしようとすれば、昆虫族では簡単に召喚出来る《ジャイアントワーム》の投入も考えられましょう。
昆虫族の本気!先行超雷龍!(ボブ太郎)2020-03-16 14:27
-
カスタマイズ《ジャイアントワーム》
G・ボールパーク軸昆虫デッキ(いかヤング)2019-01-06 00:37
アラクネー波動ビート(竜也@)2014-08-31 16:37
甲虫装機プリミティブ・スタッグ(timo)2014-11-23 21:00
-
強み●《ジャイアントワーム》
外骨格に御用心 節足動物を添えて(稲荷火)2014-09-12 22:38
“あの子”が完全にグレた。(84g)2013-09-24 23:35
-
カスタマイズジャベリンビートルは趣味で入っているが、抜いてギガンテスや《ジャイアントワーム》を増やしても全然問題ない。
毒牙の女王蜂(リョウタ)2019-07-24 12:54
-
強み《名推理》や《モンスターゲート》で昆虫族特殊召喚モンスターを墓地へ送り、《デビルドーザー》や《ジャイアントワーム》、《カオス・ネクロマンサー》でビートダウンを行う。
まだだ、まだ昆虫は終わっちゃいない(地属性)2015-09-18 01:51
-
強み《ジャイアントワーム》+インフィニティからアラクネはつかいやすいです。
蟲惑装機デビルドーザー(かにかま)2013-10-07 09:30
「ジャイアントワーム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-12-03 弱らせて殴る!純昆虫デッキ(むらぁむらぁ)
● 2018-02-19 進撃のダニー(どろ)
● 2014-08-29 可愛い女の子でディスチャージ(ぐりむろ)
● 2016-02-27 純昆虫(改善アドバイスをお願いします)(地属性)
● 2017-07-29 洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)(ダイナソー紅月)
● 2019-10-01 融刻蟲(りふれあ)
● 2018-02-20 勇者ヨシヒコと地底の女帝(リョウタ)
● 2013-07-05 インセクター羽蛾 モチーフデッキ(インセクター羽蛾)
● 2015-10-09 昆虫族デッキ 〜アドバイス下さい〜(地属性)
● 2019-06-15 羽蛾による狂戦士の魂(食事フェイズ)
● 2013-05-03 昆虫軸蟲惑魔デッキ(ヴァイロン使い)
● 2015-10-08 壊獣大樹海(コロスケ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5894位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 22,824 |
昆虫族(種族)最強カード強さランキング | 98位 |
ジャイアントワームのボケ
その他
英語のカード名 | Aztekipede, the Worm Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
- 09/18 23:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 23:07 評価 8点 《巨神竜の遺跡》「S召喚などより星7以上のドラゴンは尋常、たと…
- 09/18 23:07 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 22:13 評価 9点 《超熱血球児》「ターン1のない射出を持つため、六武衆を使って無…
- 09/18 22:03 評価 8点 《ファントム・オブ・カオス》「《白き天底》には、《黒魔女》も居…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



