交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エレメントの泉(エレメントノイズミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールド上のモンスターが持ち主の手札に戻る場合、1回につき自分は500ライフポイント回復する。 | ||||||
パスワード:94425169 | ||||||
カード評価 | 3.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP185 | 2004年12月09日 | Normal |
Mythological Age -蘇りし魂- | MA-28 | 2001年11月29日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP151 | 2011年08月13日 | Normal |
エレメントの泉のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ガリスワンキルのギミックを応用すれば無限LPにできる。
LP回復は弱いと言われがちだけど、無限ループが組めれば話が変わってくる。
LP回復は弱いと言われがちだけど、無限ループが組めれば話が変わってくる。
置いておくとスピリットモンスターが自身の効果で手札に戻るついでに何かできますよというカードなのですが、その何かが弱すぎて、強制的なバウンスを無駄なく活かすために置くものがデッキスペースの無駄遣いになるという本末転倒なカード。
スピリットよりこのカードを上手く使えるカード群はいくつか存在しますが、それらは別にライフを回復する行為と相性が良いわけでもなく使う理由にならない。
真DM2ではカード名通り、エレメントの4種族を定数強化する強化魔法となっており、有用性の高いカードとなっている。
スピリットよりこのカードを上手く使えるカード群はいくつか存在しますが、それらは別にライフを回復する行為と相性が良いわけでもなく使う理由にならない。
真DM2ではカード名通り、エレメントの4種族を定数強化する強化魔法となっており、有用性の高いカードとなっている。
スピリットのためのカードとして登場しましたが正直スピリット向けではない。
しかし時代は変わり大量に召喚した上で手札にもどるカテゴリ 妖仙獸が登場したことにより
毎ターン大量回復が可能に!
しかし時代は変わり大量に召喚した上で手札にもどるカテゴリ 妖仙獸が登場したことにより
毎ターン大量回復が可能に!
スクラップトリトドン
2012/10/27 8:14
2012/10/27 8:14
登場時期と合わせて,どう考えてもスピリットに入れてねって書いてある.
だけれども,1回限りでたった500回復じゃ割に合わないとです・・・
チェーンを組むかどうか調整中な1枚.
組まないなら,オネストを使わずにバードマンでループできそうなんだけどなぁ・・・
だけれども,1回限りでたった500回復じゃ割に合わないとです・・・
チェーンを組むかどうか調整中な1枚.
組まないなら,オネストを使わずにバードマンでループできそうなんだけどなぁ・・・
要するにスピリットと組み合わせろって書いている一枚。
しかし相手のバウンスでも起こすことが出来たりするのだが… 対価が500回復では悲しすぎる。
オネスト・代償・ビックバンガールのワンキルに賭けるしかないだろう。
しかし相手のバウンスでも起こすことが出来たりするのだが… 対価が500回復では悲しすぎる。
オネスト・代償・ビックバンガールのワンキルに賭けるしかないだろう。
「エレメントの泉」を使ったコンボ
デッキ解説での「エレメントの泉」への言及
解説内で「エレメントの泉」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
暴風!ミストバレーの不死鳥剣士!(リョウ)2016-04-06 12:55
-
運用方法2《エレメントの泉》
オネストループ型アテナキュアバーン(ClariS)2014-04-12 00:19
妖仙郷の宴(グレイ)2015-09-13 19:33
-
強みこのデッキ唯一のチューナー、A・ジェネクスバードマンの効果で妖仙獣をバウンスすれば大旋風の効果を使うことができるし、《エレメントの泉》で回復もできる。
ドラゴンメイドの大爆発【キュアバーン】(無記名)2020-05-30 00:10
妖仙獣見習い(アドバイスください)(にゃんこ軍曹)2015-08-03 15:04
-
運用方法前回は《エレメントの泉》を入れていたんですが、回復するより相手の特殊召喚を封じた方が強いので泉抜いて入れてみました。
「エレメントの泉」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-03-18 VS キャラクター・セレクト(無記名)
● 2014-03-16 メタスピリット(とぅめいと)
● 2016-10-17 儀式スピリット(ユウタ)
● 2015-02-25 メタ妖仙獣 ペンデュラムなし(金)
● 2017-08-11 霊魂鳥(うえしゃん)
● 2020-02-06 2020年1月パーシアス(abec)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11054位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,577 |
エレメントの泉のボケ
その他
英語のカード名 | Spring of Rebirth |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



