交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カードエクスクルーダー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 400 | 400 | |
相手の墓地に存在するカード1枚を選択しゲームから除外する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:26701483 | ||||||
カード評価 | 3.6(34) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 770円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!- | DT09-JP013 | 2010年05月01日 | N-Rare |
アカデミーデュエルディスク オシリスレッド | ADDR-JP002 | 2007年11月23日 | Ultra |
カードエクスクルーダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
十代が使用した《E・HERO》の名を持たないモンスターの1体です。
相手の墓地のカードを除外できる優秀な効果を持ちますが、すでに登場していた《D.D.クロウ》があり、フリーチェーンで手札から使えるあちらの方が圧倒的に人気です。
もし使うのであればレベル3・魔法使い族である事を活かし、シンクロ・エクシーズ素材にするなどの使い方を考える必要が出てきます。
しかし現状特別活かせる使い方は少なく、結局D.D.クロウに人気を取られている印象です。
しかし見た目が見た目だからかウルトラ版は当初、凄まじい高額で取り引きされており、何かと人気が高いです。
遊戯と違い可愛い女性モンスターがいないのが寂しい、みたいな視聴者からの声があったからかアニメ終盤に登場。
OPでも目立っていたり何かと姿を見せる回数は多かった記憶がありますが、肝心のデュエルではほとんど活躍した記憶がありません。
効果自体は良いのですから、もう少し活躍させたげれば視聴者も喜んだと思うのですけどね。
OCGにおいては《アームズ・ホール》《E・HERO プリズマー》のついでに観賞用カードが手に入った、みたいな立ち位置ですね。
しかし《ダンディライオン》や《カードガンナー》《ネクロ・ガードナー》には遠く及ばないながらも、《ダーク・カタパルター》や《フレンドッグ》の失敗を反省したのか、《E・HERO》ネームを持たない十代のモンスターの中ではよっぽど良いです。
少なくとも遊星の《カード・ブレイカー》の100倍はマシだと思います。
相手の墓地のカードを除外できる優秀な効果を持ちますが、すでに登場していた《D.D.クロウ》があり、フリーチェーンで手札から使えるあちらの方が圧倒的に人気です。
もし使うのであればレベル3・魔法使い族である事を活かし、シンクロ・エクシーズ素材にするなどの使い方を考える必要が出てきます。
しかし現状特別活かせる使い方は少なく、結局D.D.クロウに人気を取られている印象です。
しかし見た目が見た目だからかウルトラ版は当初、凄まじい高額で取り引きされており、何かと人気が高いです。
遊戯と違い可愛い女性モンスターがいないのが寂しい、みたいな視聴者からの声があったからかアニメ終盤に登場。
OPでも目立っていたり何かと姿を見せる回数は多かった記憶がありますが、肝心のデュエルではほとんど活躍した記憶がありません。
効果自体は良いのですから、もう少し活躍させたげれば視聴者も喜んだと思うのですけどね。
OCGにおいては《アームズ・ホール》《E・HERO プリズマー》のついでに観賞用カードが手に入った、みたいな立ち位置ですね。
しかし《ダンディライオン》や《カードガンナー》《ネクロ・ガードナー》には遠く及ばないながらも、《ダーク・カタパルター》や《フレンドッグ》の失敗を反省したのか、《E・HERO》ネームを持たない十代のモンスターの中ではよっぽど良いです。
少なくとも遊星の《カード・ブレイカー》の100倍はマシだと思います。
遊戯王GXで登場したカードで、主人公である十代が使用し、ネオスペーシアンらと共にOPにも出演したにも関わらず、作中を通して1度しか盤面に出てきてない上に効果も通らなかったという信じ難い扱いを受けてしまっている。
《マジカル・コンダクター》に並ぶ「何故か地属性の魔法使い族モンスター」でもあります。
効果の方は「エクスクルーダー」というカード名の通り、毎自ターンに相手の墓地のカード1枚を排除する割と汎用性なものとなっており、モンスターだけでなく魔法罠も除外できるのは偉いと思います。
ですがこのステータスで起動効果で他に効果がないともなると、同じ5期出身で2022年現在でも墓地メタ手札誘発として一線級の《D.D.クロウ》と喧嘩するのはかなり厳しいですね。
せめて自身を名称指定した必殺技カードだとか融合モンスターがいたりとかだったら良かったんですが…。
優れたデザイン性とそれに伴う人気の高さ、そしてそれ以外の要素とがあまりに不釣り合い過ぎる不遇なカードです。
《マジカル・コンダクター》に並ぶ「何故か地属性の魔法使い族モンスター」でもあります。
効果の方は「エクスクルーダー」というカード名の通り、毎自ターンに相手の墓地のカード1枚を排除する割と汎用性なものとなっており、モンスターだけでなく魔法罠も除外できるのは偉いと思います。
ですがこのステータスで起動効果で他に効果がないともなると、同じ5期出身で2022年現在でも墓地メタ手札誘発として一線級の《D.D.クロウ》と喧嘩するのはかなり厳しいですね。
せめて自身を名称指定した必殺技カードだとか融合モンスターがいたりとかだったら良かったんですが…。
優れたデザイン性とそれに伴う人気の高さ、そしてそれ以外の要素とがあまりに不釣り合い過ぎる不遇なカードです。
デュエルディスク争奪戦の元凶その3。
同じデュエルディスク出身の高騰したカード達とは違い単純なイラストアドやアニメでの人気が相まって高価なカードとして取引されていました。
再録も限定版のストラクとデュエルターミナルのノーレアのみと未だに非常に入手が困難なカードです。もしも全て集めてデッキに入れている方を見たら褒めてあげましょう。
同じデュエルディスク出身の高騰したカード達とは違い単純なイラストアドやアニメでの人気が相まって高価なカードとして取引されていました。
再録も限定版のストラクとデュエルターミナルのノーレアのみと未だに非常に入手が困難なカードです。もしも全て集めてデッキに入れている方を見たら褒めてあげましょう。
十代のアイドルカード
イラスト面での人気は高いが性能としては除外枚数は少ないは対象は取る効果だわで悲惨の一言に尽きる
愛が無ければ運用することもままならないだろう
イラスト面での人気は高いが性能としては除外枚数は少ないは対象は取る効果だわで悲惨の一言に尽きる
愛が無ければ運用することもままならないだろう
アイドルカードとしての人気は高いが、1ターンに1度の対象をとる効果なので、クロウやわらしに劣っている。なお、アニメでの出番は実はかなり少ない。
イラストが可愛いのだけは評価できる
効果に関しては他が強すぎるので仕方ない
効果に関しては他が強すぎるので仕方ない
アニメのデュエル内じゃ出番は1度きりでロクな活躍もせず退場している割に、アニメGXのOPや10周年記念アバンで目立つなど、破格の待遇を受けているGXのアイドルカード。デュエルディスク付属、DTではNレアで再録と、入手難易度も高い。
毎ターン相手墓地を荒らせるのだが、既に言われてる通りDDクロウを筆頭に他にもっと汎用性の高い墓地除外カードが存在する。この低ステータスでは維持も厳しいでしょう。
アイドル性に関しても今じゃ可愛くて強いカードは沢山ありますしね。
実用面は厳しいが、全く使えない効果ではないってのは救いか。
毎ターン相手墓地を荒らせるのだが、既に言われてる通りDDクロウを筆頭に他にもっと汎用性の高い墓地除外カードが存在する。この低ステータスでは維持も厳しいでしょう。
アイドル性に関しても今じゃ可愛くて強いカードは沢山ありますしね。
実用面は厳しいが、全く使えない効果ではないってのは救いか。
イラストアドは高め。しかし実用性になりますと、カラスでいいよね、みたいな事になるかと。
今思い返してみても、OPの力強いプッシュは何だったのでしょうね。
今思い返してみても、OPの力強いプッシュは何だったのでしょうね。
デュエルディスク付属という手に入れにくさとイラストアドで高騰したカード。
性能は起動効果のDDクロウで毎ターンノーコストで使えるが自身のステータスの低さ故に維持は絶望的なのでかなり使いにくくあまり値段に見合った強さではない。
良くも悪くもアイドルカードと言った感じ。
このカードを使うためのファンデッキではこれを全力で維持してくるため墓地を荒らされまくられるので鬱陶しかったりする。
性能は起動効果のDDクロウで毎ターンノーコストで使えるが自身のステータスの低さ故に維持は絶望的なのでかなり使いにくくあまり値段に見合った強さではない。
良くも悪くもアイドルカードと言った感じ。
このカードを使うためのファンデッキではこれを全力で維持してくるため墓地を荒らされまくられるので鬱陶しかったりする。
十代くんが一度だけ使ったカードでしたが
うーん毎ターンとはいえ除外する枚数は1枚だし
このステータスだとちょっとねー。
うーん毎ターンとはいえ除外する枚数は1枚だし
このステータスだとちょっとねー。
可愛い幼女は最高です。
魔法使い族でサポートも充実してますし、何より可愛い!!
魔法使い族でサポートも充実してますし、何より可愛い!!
幼女!幼女!(゚∀゚)o彡゜
デブリドラゴンで蘇生できるDDクロウ。
使い難いが、魔法使い族ということもあり、色々なサポートカードに恵まれている……よね?
まぁそれはともかく。
8の内5がイラストアドだよね。
幼女最高。
幼女は神。
デブリドラゴンで蘇生できるDDクロウ。
使い難いが、魔法使い族ということもあり、色々なサポートカードに恵まれている……よね?
まぁそれはともかく。
8の内5がイラストアドだよね。
幼女最高。
幼女は神。
ゴールドラット大好き
2013/09/20 18:10
2013/09/20 18:10

イラストアド満点。だから10点。
入手しづらいけど。
入手しづらいけど。
カードを排除する者という物騒な名前に反してイラストは可愛いょぅι゛ょというギャップが素敵な十代のアイドルカード。
肝心の性能は《混沌の呪術師》より多少使いやすいかと言った所で正直言って産廃である。まぁこのカードは希少性やイラストアドで食っていけるので不思議と不遇さを感じない。実戦では使えない観賞用のカードのド典型だろう。
肝心の性能は《混沌の呪術師》より多少使いやすいかと言った所で正直言って産廃である。まぁこのカードは希少性やイラストアドで食っていけるので不思議と不遇さを感じない。実戦では使えない観賞用のカードのド典型だろう。
韓国版なら安く手にはいるよね。でも韓国版とかあまり好きじゃないしな、、、。
まあデッキを作るなら韓国版とか駆使して安くデッキを作れればいいか、、。
このカードは効果はクロウに負けてるしステータス低いし、、、でもイラストはなかなかいい。
まあデッキを作るなら韓国版とか駆使して安くデッキを作れればいいか、、。
このカードは効果はクロウに負けてるしステータス低いし、、、でもイラストはなかなかいい。
使えなくもない効果ですが、「D.D.クロウ」みたいに相手ターンに反応できるわけではないので、どうにも使いにくさが目立ちます。魔法使い族なので、効果を使った後《ディメンション・マジック》したりもできますが、同じ墓地除外効果を持つ《ナイトエンド・ソーサラー》が今度は大きなライバルとして立ちはだかってくるでしょう。うーん。
ピケル「新魔法使い・・・」
クラン「幼女・・・だとっ・・」
効果はDDクロウの完全劣化、なので素直にDDクロウを使おう。
まあイラストが可愛いのは認める、可愛いから使うっていうのも嫌いじゃない。
クラン「幼女・・・だとっ・・」
効果はDDクロウの完全劣化、なので素直にDDクロウを使おう。
まあイラストが可愛いのは認める、可愛いから使うっていうのも嫌いじゃない。
幼女幼女!
魔法使い補助にかかりデブリドラゴンでSSできる☆3のモンスターでありながら
現環境必ず使われるであろう墓地をモンスター魔法トラップ問わず除外することが出来る
そしてこのデッキにおいての圧倒的なアイドル度
このカードを入れておくだけでデッキの士気が上がりよく回るとか
このカードの難点を言うとしたら入手の大変さか
外れとか行ったやつこっちきなさいな
おにいさんが遊んであげるよ♂
魔法使い補助にかかりデブリドラゴンでSSできる☆3のモンスターでありながら
現環境必ず使われるであろう墓地をモンスター魔法トラップ問わず除外することが出来る
そしてこのデッキにおいての圧倒的なアイドル度
このカードを入れておくだけでデッキの士気が上がりよく回るとか
このカードの難点を言うとしたら入手の大変さか
外れとか行ったやつこっちきなさいな
おにいさんが遊んであげるよ♂
スクラップトリトドン
2010/11/10 21:14
2010/11/10 21:14
つ「DDクロウ」
でもかわいいから許す.
でもかわいいから許す.
効果はよくない。
が、カードデザインはよし。
しかし、手に入りにくさが目立つ。
が、カードデザインはよし。
しかし、手に入りにくさが目立つ。
2013/08/20 21:41

↓どうでもいいが淫夢ネタを気持ち悪いとかこんな所で書いてる時点であんたもそれ同等かそれ以下まで成り下がってるからな
こいつを使うくらいなら俺は烏を使う。それだけだ。
イラストのおかげで好かれてはいるみたいだが実用性が無いなぁ・・・
こいつを使うくらいなら俺は烏を使う。それだけだ。
イラストのおかげで好かれてはいるみたいだが実用性が無いなぁ・・・
2013/08/19 20:40

私はあの人のせいでこのカードも苦手になったなー…
自分のハンドルネームに様を含んでる所とか、自尊心ばっかり強くて他は何も無いんでしょ。絵もなんか変だし、淫夢ネタなんて気持ち悪いネタ使ってるし、キ○ガイでしょ
評価自体は、場に残せれば何回も効果が使えるけどステータスが低いので破壊されやすい事とDDクロウの存在から低めになってしまいます
自分のハンドルネームに様を含んでる所とか、自尊心ばっかり強くて他は何も無いんでしょ。絵もなんか変だし、淫夢ネタなんて気持ち悪いネタ使ってるし、キ○ガイでしょ
評価自体は、場に残せれば何回も効果が使えるけどステータスが低いので破壊されやすい事とDDクロウの存在から低めになってしまいます
2013/08/19 19:25

2010/08/09 11:01

カーワイイ!
・・・だけだよ
・・・だけだよ
全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「カードエクスクルーダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カードエクスクルーダー」への言及
解説内で「カードエクスクルーダー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎(jasmine)2018-03-31 10:57
-
運用方法ずば抜けて性能が高いネオスペーシアンで説明は不要だと思います。あまりにも強すぎたため4期OPの中、ネオスペーシアンで唯一こいつだけ登場せず、変わりに《カードエクスクルーダー》ちゃんが登場しています。
「カードエクスクルーダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-10 遊城十代再現デッキ!(クロ)
● 2014-01-09 地属性(真田ウィルソン)
● 2014-07-08 黒白フルモン(自分用)(嫁)
● 2015-09-14 アイドルハイランダー(モンスターのみ)(十六夜)
● 2014-10-16 除外型デッキ破壊(氷里)
● 2014-08-17 E・HERO+N+ハネクリボー=遊城十代(氷里)
● 2017-10-06 かわいいカード一覧(床面積)
● 2016-02-22 可愛いカードデッキ(エリンギ)
● 2016-06-28 調整中(華奈)
● 2017-04-22 十代デッキ(ラッキー)
● 2020-05-10 ウィッチクラフト テスト(アリューゼ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 770円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 970円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 970円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10760位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 29,346 |
カードエクスクルーダーのボケ
その他
英語のカード名 | Card Ejector |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



