交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Y-ドラゴン・ヘッド(ワイドラゴンヘッド) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
効果モンスター ユニオンモンスター |
![]() |
4 | 機械族 | 1500 | 1600 | |
| 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
| パスワード:65622692 | ||||||
| カード評価 | 4.3(18) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP060 | 2004年09月23日 | Rare |
| デュエリストパック-万丈目編- | DP2-JP006 | 2005年10月20日 | Normal |
| ユニオンの降臨 | 302-005 | 2002年07月18日 | Parallel、Ultra |
| ストラクチャーデッキ-海馬瀬人- | SDKS-JP006 | 2016年06月18日 | Normal |
| 25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET | KC01-JP028 | 2022年04月21日 | Normal |
| STRUCTURE DECK-海馬編- Volume.2 | SK2-010 | 2003年12月11日 | Normal |
| デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- | DP29-JP027 | 2024年05月25日 | Normal |
Y-ドラゴン・ヘッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《オシリスの天空竜》や《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》のような正統派でかっこいい赤いドラゴン。《レッド・ドラゴン》くんは見習って。
《X-ヘッド・キャノン》と合体がウリだが、Zに装備はできない。融合の力で本来なしえない《Z-メタル・キャタピラー》とも合体できる。
《X-ヘッド・キャノン》と合体がウリだが、Zに装備はできない。融合の力で本来なしえない《Z-メタル・キャタピラー》とも合体できる。
XYZの中段パーツとなる機械族のユニオンモンスター。
《Z-メタル・キャタピラー》より守備力が300高いだけで、こちらからあちらへはユニオンできず、ユニオンした際の装備モンスターの強化値もあちらよりも低い。
ユニオン対象となるモンスターがユニオンモンスターではないため《ユニオン格納庫》の2の効果で装着できないのもあちらに負けている。
要するにキャタピラーとほぼ同じで何ならちょっとだけ弱いカードって感じなのですが、にも関わらずこのカードだけが初出がウルトラレアという謎のカード。
これがドラゴンをモチーフにしたモンスターの持つアドバンテージだとでも言うのだろうか。
《Z-メタル・キャタピラー》より守備力が300高いだけで、こちらからあちらへはユニオンできず、ユニオンした際の装備モンスターの強化値もあちらよりも低い。
ユニオン対象となるモンスターがユニオンモンスターではないため《ユニオン格納庫》の2の効果で装着できないのもあちらに負けている。
要するにキャタピラーとほぼ同じで何ならちょっとだけ弱いカードって感じなのですが、にも関わらずこのカードだけが初出がウルトラレアという謎のカード。
これがドラゴンをモチーフにしたモンスターの持つアドバンテージだとでも言うのだろうか。
総合評価:《XYZ-ドラゴン・キャノン》に繋ぐための融合素材。
《おジャマ改造》などで呼び出して合体したいところでアル。
《ユニオン格納庫》で《Z-メタル・キャタピラー》を引っ張り出すことが可能だが《ABC-ドラゴン・バスター》の方が基本性能上。
再録に伴い効果破壊にも対応し複数装備可能になったが、《Z-メタル・キャタピラー》よりも装備時の強化性能が下がる為、あくまで合体素材としてダナ。
《おジャマ改造》などで呼び出して合体したいところでアル。
《ユニオン格納庫》で《Z-メタル・キャタピラー》を引っ張り出すことが可能だが《ABC-ドラゴン・バスター》の方が基本性能上。
再録に伴い効果破壊にも対応し複数装備可能になったが、《Z-メタル・キャタピラー》よりも装備時の強化性能が下がる為、あくまで合体素材としてダナ。
XYZのY
現在では珍しいでしょうが、ユニオンできるのはXのみでZは対象外。エラッタによってユニオン時の耐性付与に効果破壊も含まれるようになったので攻守アップとのちぐはぐさは解消されたものの、正直400アップ程度では焼け石に水かと。
ユニオンとしては正直まるで装備しておく意味はないので、サポートをフルに使って場に展開した後は素直に融合へと回すのが吉かと。
《ユニオン格納庫》で直接装備できない点はまあ、その・・・ご愁傷さまです。
現在では珍しいでしょうが、ユニオンできるのはXのみでZは対象外。エラッタによってユニオン時の耐性付与に効果破壊も含まれるようになったので攻守アップとのちぐはぐさは解消されたものの、正直400アップ程度では焼け石に水かと。
ユニオンとしては正直まるで装備しておく意味はないので、サポートをフルに使って場に展開した後は素直に融合へと回すのが吉かと。
《ユニオン格納庫》で直接装備できない点はまあ、その・・・ご愁傷さまです。
装備対象がXヘッドに限定されており、装備後の状態でも1度きりの破壊耐性とバニラの2200打点程度では戦線を維持するのに厳しいので、効果は基本無視してさっさと融合体かリンクに繋げたいところ。
ただ肝心の融合体も今の時代から見れば力不足さを感じ、ABCの性能のせいでAtoZの存在価値も薄いし、ファン以外で扱うのは正直厳しいカードかなと思います。
ただ肝心の融合体も今の時代から見れば力不足さを感じ、ABCの性能のせいでAtoZの存在価値も薄いし、ファン以外で扱うのは正直厳しいカードかなと思います。
初出はなぜかウルトラレアで、しかもZよりユニオン時の上昇値は低いという謎仕様でした。とはいえ、「XYZ」で組むならこのカードも必須なので、3種類そろって投入されるのが基本です。守備力が「Z」より高いですが、壁として機能するほどのものではないので、さっさとユニオンするなり合体するなりしたいものです。
打点向上のユニオン。逆にそれぐらいしかやることがない
下手にユニオンサポート積んでこのカードを活かすよりさっさと素材にしてしまったほうがいいでしょう
下手にユニオンサポート積んでこのカードを活かすよりさっさと素材にしてしまったほうがいいでしょう
スクラップトリトドン
2010/11/20 15:50
2010/11/20 15:50
実は最初のパックで他素材はスーレアなのにこれだけウルトラだった.
ぶっちゃけXYZの素材だからそれを揃えるまで逃げまわっておけという感じのカード.
関係ないけどXYZのフィギュアのYには別途で翼をつけられる箇所をつけたら変形合体ごっこができたんだけどなぁ・・・
ぶっちゃけXYZの素材だからそれを揃えるまで逃げまわっておけという感じのカード.
関係ないけどXYZのフィギュアのYには別途で翼をつけられる箇所をつけたら変形合体ごっこができたんだけどなぁ・・・
「Y-ドラゴン・ヘッド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Y-ドラゴン・ヘッド」への言及
解説内で「Y-ドラゴン・ヘッド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マシンスクランブル(マシンガジェetc…(ROP)2016-05-09 11:23
-
カスタマイズ(《Y-ドラゴン・ヘッド》で代用)
「Y-ドラゴン・ヘッド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-07 VWXYZ-サイバードラゴン(ともはね)
● 2022-09-18 X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン(無記名)
● 2017-10-15 おジャマアームドVWXYZ(安藤)
● 2022-10-12 三位の尖兵(無記名)
● 2017-11-18 万丈目・真面目デッキ(黒猫)
● 2024-01-31 ワンデッキデュエル/三幻神(ぶた)
● 2016-06-07 VWXYZ襲来(リョウ)
● 2013-02-22 青眼の究極社長(コバト)
● 2023-07-30 メルフィー万丈目AtoZ(Melty)
● 2013-12-06 スターノヴァ・ネットワークMk‐1600(つっきー)
● 2017-09-26 アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン!(安藤)
● 2017-11-15 おジャマアームドカタパルトキャノン(ばりょ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
| Amazon(トレカネット) | - | - | 320円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 1200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10388位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 28,834 |
| ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 23位 |
Y-ドラゴン・ヘッドのボケ
その他
| 英語のカード名 | Y-Dragon Head |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

