交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マーメイド・ナイト(マーメイドナイト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 水族 | 1500 | 700 | |
「海」がフィールド上に存在する限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃をする事ができる。 | ||||||
パスワード:24435369 | ||||||
カード評価 | 3.4(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP137 | 2005年03月17日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-海竜神の怒り- | SD4-JP011 | 2005年03月17日 | Normal |
天空の聖域 | 308-025 | 2003年11月20日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2 | DR02-JPB08 | 2022年04月29日 | Normal |
マーメイド・ナイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《海》が場に存在する時に2回攻撃が可能になるモンスターで「水族」のマーメイド。
元々の攻撃力は1500とそこそこ高い数値でありながら《グリズリーマザー》や《サルベージ》にはしっかり対応しており、《海》または《伝説の都 アトランティス》や《忘却の都 レミューリア》であれば攻撃力1700でモンスター・プレイヤー関係なく2回攻撃ができるカードとなる。
しかしそれらのカードがなければ効果なしモンスター同然であり、プレイヤーやトークンを攻撃力するならともかく、攻撃力1700程度ではモンスターとの戦闘に勝つのは難しい。
海デッキが繰り出す技のレパートリーとしての採用になると思うのでそもそも役割が異なるのですが、どうせ自身を含めて2枚以上のカードが必要になるのなら、このカードを使うよりも無条件に2回攻撃ができる下級モンスターを汎用的な装備魔法などで強化したほうがいいようなって感じです。
元々の攻撃力は1500とそこそこ高い数値でありながら《グリズリーマザー》や《サルベージ》にはしっかり対応しており、《海》または《伝説の都 アトランティス》や《忘却の都 レミューリア》であれば攻撃力1700でモンスター・プレイヤー関係なく2回攻撃ができるカードとなる。
しかしそれらのカードがなければ効果なしモンスター同然であり、プレイヤーやトークンを攻撃力するならともかく、攻撃力1700程度ではモンスターとの戦闘に勝つのは難しい。
海デッキが繰り出す技のレパートリーとしての採用になると思うのでそもそも役割が異なるのですが、どうせ自身を含めて2枚以上のカードが必要になるのなら、このカードを使うよりも無条件に2回攻撃ができる下級モンスターを汎用的な装備魔法などで強化したほうがいいようなって感じです。
総合評価:攻撃力がそこそこ程度で2回攻撃を活かすなら強化手段は欲しい。
《海》や《伝説の都 アトランティス》があれば1700の2回攻撃となる為、それらのサーチ手段を多く入れておけば効果を適用できない状態にはなりにくい。
攻撃力1700ではモンスターの戦闘破壊もしにくい為、《アクア・ジェット》など他の強化も入れておきたいわけだが、そうなると消費がかさみ、エクシーズ召喚などにつないだ方がよくナル。
2回攻撃に強化を使うなら、デフォルトで可能な《ツーヘッド・シャーク》に《一騎加勢》などを使えば、フィールド魔法がなくともこのカードと同等以上の戦力にできてしまうし。
21/10/6に情報の出た《暗岩の海竜神》や《潜海奇襲II》で出し《最終突撃命令》などで攻撃表示にすれば2回攻撃は活かしやすいのだが、やはり攻撃力が低いとナ。
《海》や《伝説の都 アトランティス》があれば1700の2回攻撃となる為、それらのサーチ手段を多く入れておけば効果を適用できない状態にはなりにくい。
攻撃力1700ではモンスターの戦闘破壊もしにくい為、《アクア・ジェット》など他の強化も入れておきたいわけだが、そうなると消費がかさみ、エクシーズ召喚などにつないだ方がよくナル。
2回攻撃に強化を使うなら、デフォルトで可能な《ツーヘッド・シャーク》に《一騎加勢》などを使えば、フィールド魔法がなくともこのカードと同等以上の戦力にできてしまうし。
21/10/6に情報の出た《暗岩の海竜神》や《潜海奇襲II》で出し《最終突撃命令》などで攻撃表示にすれば2回攻撃は活かしやすいのだが、やはり攻撃力が低いとナ。
2回攻撃を持ちますが、海が必要で水には条件なしに2回攻撃が可能なツーヘッドシャークも存在する。
こちらの方が打点は高いですが、下級全体でみりゃ低い事に変わらず強化前提なら必要枚数の少ないツーヘッドの方が使いやすく感じる。
下級で爆発力を得たいなら他にいいカードは沢山あるので、数ある中でコイツを優先するのは難しそうな印象。
こちらの方が打点は高いですが、下級全体でみりゃ低い事に変わらず強化前提なら必要枚数の少ないツーヘッドの方が使いやすく感じる。
下級で爆発力を得たいなら他にいいカードは沢山あるので、数ある中でコイツを優先するのは難しそうな印象。
「海」があれば2回攻撃できるようになるカード。元々の攻撃力があまり高くないものの、実質1700打点の2回攻撃なら、まあ悪くはないスペックです。ただ、「不意打ち又差」のように、単体で2回攻撃できるカードと比べると、「海」が存在しないとただのバニラになってしまうというところがどうにも難しい。
海が存在すれば、2回攻撃できるカード。
伝説の都アトランティスがあれば、ロックの影響下で攻撃できるモンスターになれるのですが、それでも攻撃力がやや低いので装備魔法等で強化したいですね。
海として扱うカードが増えてきたので、2回攻撃できるチャンスも増えてきたのですが、単体ではやや力不足なのが難点でしょう。
伝説の都アトランティスがあれば、ロックの影響下で攻撃できるモンスターになれるのですが、それでも攻撃力がやや低いので装備魔法等で強化したいですね。
海として扱うカードが増えてきたので、2回攻撃できるチャンスも増えてきたのですが、単体ではやや力不足なのが難点でしょう。
スクラップトリトドン
2010/12/16 14:16
2010/12/16 14:16
アトランティス下では,ロックカードをすり抜ける2回攻撃.
でも水属性の下級が攻める場合は,追いはぎゴブリンを併用してハンデスを狙いたいのでダイレクトアタックのほうがいいんだよなぁ・・・
でも水属性の下級が攻める場合は,追いはぎゴブリンを併用してハンデスを狙いたいのでダイレクトアタックのほうがいいんだよなぁ・・・
「マーメイド・ナイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マーメイド・ナイト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「マーメイド・ナイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-05 面白そうなので作ってみた「あまちゃん」(カゲトカゲ)
● 2018-07-18 2004 漁太(Setsuna)
● 2018-07-24 異星の最終戦士(hara)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 海竜神の怒り(エリサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 55円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10978位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,173 |
マーメイド・ナイトのボケ
その他
英語のカード名 | Mermaid Knight |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



