交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウィード →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 植物族 | 1200 | 400 | |
| フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりに自分フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の植物族モンスター1体を破壊する事ができる。 | ||||||
| パスワード:87649699 | ||||||
| カード評価 | 2.5(13) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 1円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| CROSSROADS OF CHAOS | CSOC-JP024 | 2008年07月19日 | Normal |
| DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP041 | 2012年08月11日 | Normal |
ウィードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
実用性のない効果を持っているために低評価を受けまくっているモンスター。
確かにこの貧弱なモンスターを守るために他のモンスターを犠牲にするのは割りに合わないが、まあおまけ程度に考えるべきで、このカードを活かすのなら植物族・星2・チューナーというステータスであろう。
特にデメリット効果を持っているわけでもなく、ただ実用性に乏しい効果を持っているだけなのでこの評価です。
確かにこの貧弱なモンスターを守るために他のモンスターを犠牲にするのは割りに合わないが、まあおまけ程度に考えるべきで、このカードを活かすのなら植物族・星2・チューナーというステータスであろう。
特にデメリット効果を持っているわけでもなく、ただ実用性に乏しい効果を持っているだけなのでこの評価です。
『WEED』とのことで日本語訳で『雑草』な一枚…と思いきや、英語名では『Nettles』とかいう見慣れない単語となっている。どうやら『イラクサ』という植物を指しており、葉には炎症を起こす無数の針があるらしい。…めちゃ凶暴やんけ。
…まあ見ての通りで、他の自分モンスターを犠牲に自身の破壊を肩代わりする産廃効果を持つ。別にこいつを棒立ちさせる状況がそもそも無いし、そこまでして延命させたい理由も現状見つからない。チューナーなので多少の見込みはあるが、それなら場を離れる都合上効果との相性も最悪。まあシンクロ初期のカードなので仕方ないので、これ以上はとやかく言わないでおこう…。
恐らく最も見かけたことのあるカードは《隣の芝刈り》と思われ、《増草剤》といったカードにも登場している。そろそろ追加で更新してほしいな〜と感じた☆
…まあ見ての通りで、他の自分モンスターを犠牲に自身の破壊を肩代わりする産廃効果を持つ。別にこいつを棒立ちさせる状況がそもそも無いし、そこまでして延命させたい理由も現状見つからない。チューナーなので多少の見込みはあるが、それなら場を離れる都合上効果との相性も最悪。まあシンクロ初期のカードなので仕方ないので、これ以上はとやかく言わないでおこう…。
恐らく最も見かけたことのあるカードは《隣の芝刈り》と思われ、《増草剤》といったカードにも登場している。そろそろ追加で更新してほしいな〜と感じた☆
植物族に最初に誕生したチューナーの1体であり、それらの中で最初に存在意義を失くしたモンスターでもある。
登場当時から効果の方が使われることはほとんどなく、レベル2の植物族チューナーであることにその存在価値の全てが集約されていたカードであり、比較的攻撃力が高いこともあって使われていた時期が全くなかったわけではありませんでした。
しかし程なくして同じ種族・属性・レベルで攻撃力が若干劣る代わりに、効果がより有用でテーマにも属する《ナチュル・コスモスビート》が登場するとすぐに使われなくなりました。
まあぶっちゃけコスモスの効果が果たして本当に有用かと言われるとそれはどうだろうと思うところがあり、このモンスターの効果が酷すぎるだけなようなという感じも…。
現在ではいくつかの魔法罠カードのイラストに出演している、アニメで龍可が使用したモンスターであるという点のみが見るべきところとなる。
ちなみにレベル2の植物族チューナー自体は評価時点でも未だ種類数は少なく、飛び抜けて優秀なモンスターも別に存在していない。
登場当時から効果の方が使われることはほとんどなく、レベル2の植物族チューナーであることにその存在価値の全てが集約されていたカードであり、比較的攻撃力が高いこともあって使われていた時期が全くなかったわけではありませんでした。
しかし程なくして同じ種族・属性・レベルで攻撃力が若干劣る代わりに、効果がより有用でテーマにも属する《ナチュル・コスモスビート》が登場するとすぐに使われなくなりました。
まあぶっちゃけコスモスの効果が果たして本当に有用かと言われるとそれはどうだろうと思うところがあり、このモンスターの効果が酷すぎるだけなようなという感じも…。
現在ではいくつかの魔法罠カードのイラストに出演している、アニメで龍可が使用したモンスターであるという点のみが見るべきところとなる。
ちなみにレベル2の植物族チューナー自体は評価時点でも未だ種類数は少なく、飛び抜けて優秀なモンスターも別に存在していない。
芝刈りや増草剤で何故か植物族のマスコットになっているので見たことある人は多いんじゃないかな?
効果は…うん…レベル2にしては攻撃力高いね…。
効果は…うん…レベル2にしては攻撃力高いね…。
総合評価:効果を活かす前にシンクロ素材などに使いたい。
植物族を代わりに破壊する機会があるならシンクロ召喚やリンク召喚に使えば良いし、自身が生き残ったところでモンスターは減っているしナ。
植物族を代わりに破壊する機会があるならシンクロ召喚やリンク召喚に使えば良いし、自身が生き残ったところでモンスターは減っているしナ。
チューナーに持たすような効果じゃないですね・・・。
同じステを持ったナチュルコスモビートも存在し、あちらは使いやすいとは言えないものの、展開効果を備えている。
同じステを持ったナチュルコスモビートも存在し、あちらは使いやすいとは言えないものの、展開効果を備えている。
他のモンスターを犠牲にしてまで貧弱なチューナーのこのカードをりたい場面はそこまであるのだろうか…?
身代わりにしたらチューナーの役割も果たせないし。
身代わりにしたらチューナーの役割も果たせないし。
他の植物族モンスターを破壊の身代わりにできるカード。
その発動条件を満たしているならば、普通はそのままシンクロ召喚しませんかね。
属性種族レベルまで同じチューナーにナチュルコスモスビートがいますから・・・。
その発動条件を満たしているならば、普通はそのままシンクロ召喚しませんかね。
属性種族レベルまで同じチューナーにナチュルコスモスビートがいますから・・・。
チューナーであることを生かしたいところですが、優秀な効果を持つ《ナチュル・コスモスビート》がいるため、採用しづらいのが現状。効果はおまけ程度。横にチューナーでないモンスターがいるなら、普通にシンクロしてしまえばよいわけでして…。
スクラップトリトドン
2012/05/12 22:34
2012/05/12 22:34
「ウィード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウィード」への言及
解説内で「ウィード」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
人は四文字のみでデュエルできるか?(ねこまどう)2014-12-19 22:06
コトダマ・クェーサー・アマリリス(えまれーど)2014-09-10 00:54
-
カスタマイズお触れは欲しい。《プチトマボー》はクェーサー要員というだけなので枚数減らしてウィードでもいいか。
クェーサーへの道Going my way(まつ)2014-04-04 23:56
-
強みローンファイア効果で自身リリースでウィードを特殊召喚。
植物クェーサー(せつな)2014-02-04 22:22
-
運用方法ローンファイアAの効果でローンファイアAをリリースしウィードをSS
カスタマイズ《ギガプラント》+ウィードで8シンクロなども出来るようにしてみました
「ウィード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-07-13 ソーン・オブ・ワールド(リョウ)
● 2012-10-07 ギガプラント様激LOVE(ダイナソー紅月)
● 2013-09-06 花屋が作った植物族(フラワーステーション)
● 2013-12-10 久々に植物族の活躍が見られそうだ・・・(フィッシュ竹中)
● 2019-03-02 TF6 不動遊星 パートナーデッキ(アゴガ・ガガギゴ)
● 2014-02-13 植物デュアル(意見お願いします)(にゅーとんのりんご)
● 2014-01-04 もう誰が誰かわからねえw(暇旅人)
● 2015-02-05 試作植物クェーサー(Melkis)
● 2017-04-26 クロト考案【PHY捕食シンクロ】(zirai)
● 2017-08-12 ソリティア009(チップス)
● 2018-09-26 ァ!(ウマノホネ)
● 2019-05-31 捕食アロマ(sanahata)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 12217位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 16,880 |
ウィードのボケ
その他
| 英語のカード名 | Nettles |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

