交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サーチ・ストライカー(サーチストライカー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |
このカードが裏側守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する事ができる。この効果を発動した場合、このカードはバトルフェイズ終了時に守備表示になり、次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。 | ||||||
パスワード:80885324 | ||||||
カード評価 | 3.7(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSROADS OF CHAOS | CSOC-JP015 | 2008年07月19日 | Rare |
サーチ・ストライカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)の効果によりダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する事ができるのは優秀だと思います。
(2)の効果は、バトルフェイズ終了時に守備表示になるのは防御面ではよいと思います。 《増援》でサーチ出来るのも、大きいと思います。
(2)の効果は、バトルフェイズ終了時に守備表示になるのは防御面ではよいと思います。 《増援》でサーチ出来るのも、大きいと思います。
総合評価:《ライトロード・モンク エイリン》で十分。
ルール変更で、《ライトロード・モンク エイリン》でも裏守備を攻撃した場合にリバースした場合の効果を使われなくなった。
攻撃力も変わらないし、守備表示化のデメリットがあるこちらの方が不利になる。
ルール変更で、《ライトロード・モンク エイリン》でも裏守備を攻撃した場合にリバースした場合の効果を使われなくなった。
攻撃力も変わらないし、守備表示化のデメリットがあるこちらの方が不利になる。
戦闘して裏守備をひっくり返すことなく破壊できる所謂リバースメタの1枚。
ただ環境の変化からモンスターをセットする事が減り、除去手段の増加もあって、この手の効果はかなり立場が悪い。
このカードの場合は攻撃後しばらく守備になってしまい、その守備も皆無なので使い切りになりやすい。
もっとも他の類似効果持ちも、そんな攻守が高いわけでもない事もあって大して変わらないか。寧ろダメージを抑えれる可能性すらある。
ただ11期になって裁定変更により《ドリルロイド》もリバース効果を発動させる事なく処理可能になってしまい、効果だけ見たらほぼ劣化に。
《ドリルロイド》は種族の違いで差別化できるにしても、そのドリルと同じような効果を持ち自身と同じ戦士・レベル4であるライトロードモンクエイリンが厄介。
低レベル故にイゾルデでリクルートしやすいミスティックLV2も気になる。
ライバルが多いうえに、前述の通り守備メタ自体の需要が低迷しているので、微妙さばかりが目立つコイツを優先する意義は牛尾のファンでもなきゃないでしょう。
ただ環境の変化からモンスターをセットする事が減り、除去手段の増加もあって、この手の効果はかなり立場が悪い。
このカードの場合は攻撃後しばらく守備になってしまい、その守備も皆無なので使い切りになりやすい。
もっとも他の類似効果持ちも、そんな攻守が高いわけでもない事もあって大して変わらないか。寧ろダメージを抑えれる可能性すらある。
ただ11期になって裁定変更により《ドリルロイド》もリバース効果を発動させる事なく処理可能になってしまい、効果だけ見たらほぼ劣化に。
《ドリルロイド》は種族の違いで差別化できるにしても、そのドリルと同じような効果を持ち自身と同じ戦士・レベル4であるライトロードモンクエイリンが厄介。
低レベル故にイゾルデでリクルートしやすいミスティックLV2も気になる。
ライバルが多いうえに、前述の通り守備メタ自体の需要が低迷しているので、微妙さばかりが目立つコイツを優先する意義は牛尾のファンでもなきゃないでしょう。
ミスティックソードマンとゴブリン突撃部隊の効果を併せ持つカード。
裏側守備表示しか攻撃できないモンスターよりマシですが、
リクルーターに対応していない攻撃力である点が難点で、
攻撃力1800ぐらいあってもよかったのではないかと思います。
牛尾さんのファンデッキにどうぞ。
裏側守備表示しか攻撃できないモンスターよりマシですが、
リクルーターに対応していない攻撃力である点が難点で、
攻撃力1800ぐらいあってもよかったのではないかと思います。
牛尾さんのファンデッキにどうぞ。
スクラップトリトドン
2012/05/12 21:59
2012/05/12 21:59
見敵必殺。
攻撃力が上がった代わりにゴブリン部隊効果を得てしまったミスティックLV2というべきか、一刀両断できるゴブリンシリーズと見るべきか。
守備モンスターをたたっ斬るためだけのカードとしてはロックにかかりサーチもできない、連続使用も難しいなど攻撃力では補い切れない難点が多い。
が、守備表示になることは返しのダメージを軽減できる。防御重視ならこちらを使うのも手。レベルが4なのもシンクロやエクシーズには嬉しい。
攻撃力が上がった代わりにゴブリン部隊効果を得てしまったミスティックLV2というべきか、一刀両断できるゴブリンシリーズと見るべきか。
守備モンスターをたたっ斬るためだけのカードとしてはロックにかかりサーチもできない、連続使用も難しいなど攻撃力では補い切れない難点が多い。
が、守備表示になることは返しのダメージを軽減できる。防御重視ならこちらを使うのも手。レベルが4なのもシンクロやエクシーズには嬉しい。
「サーチ・ストライカー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サーチ・ストライカー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サーチ・ストライカー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10672位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,727 |
サーチ・ストライカーのボケ
その他
英語のカード名 | Search Striker |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



