交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
孤高の格闘家(ココウノカクトウカ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「格闘ねずみチュー助」「モンクファイター」「マスターモンク」の内1体のみが存在している場合に発動する事ができる。このモンスター1体は戦闘によっては破壊されず、相手モンスターの効果も受けない。 | ||||||
パスワード:82452993 | ||||||
カード評価 | 4.2(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP240 | 2005年12月08日 | Normal |
THE LOST MILLENNIUM | TLM-JP060 | 2005年02月24日 | Normal |
孤高の格闘家のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効果自体は良いので、壁にはなる。
《ディメンション・ガーディアン》などと異なり、モンスター効果全てを受けない為、破壊ではない除去も受け付けぬ。
戦闘破壊耐性がある為壁として機能し、このカード自体への除去も防げば場持ちはいい。
岩石族の2体は《ブロックドラゴン》も立たせておけば魔法・罠カードによる破壊も凌げ、さらに強固にナル。
《格闘ねずみ チュー助》も《予想GUY》から出せる点では悪くないか。
《ディメンション・ガーディアン》などと異なり、モンスター効果全てを受けない為、破壊ではない除去も受け付けぬ。
戦闘破壊耐性がある為壁として機能し、このカード自体への除去も防げば場持ちはいい。
岩石族の2体は《ブロックドラゴン》も立たせておけば魔法・罠カードによる破壊も凌げ、さらに強固にナル。
《格闘ねずみ チュー助》も《予想GUY》から出せる点では悪くないか。
名前通りぼっちな発動条件を持ち、発動自体はネズミやファイター展開すれば簡単なんですが、それでは旨みが薄いのでやはりマスターを対象にして発動したい。
時代を先取りしていて戦闘耐性に加え、登場時期にしては珍しくモンスターに対し完全耐性を付属できる。近年モンスター効果による除去が流行しているのでこの耐性は魅力的。ただこのカード自体は耐性などないので守る手段はキッチリしておきたいところ。
マスター及びゴッドハンドとの併用でダメージこそ受けるが複数体除去を狙っていけ《マスターモンク》必殺のコンボとなる。ブラホでおkなんて言ってはいけない。
このカードの対象が場から離れるとこのカードは無意味なカードと化し、魔・罠ゾーンを圧迫する可能性がある点は注意したい。
モンクのサポの中では優秀なカードだと思います。ただ対象がパワー不足なのでこのカードもそんな大したこと見えないように感じますが。
時代を先取りしていて戦闘耐性に加え、登場時期にしては珍しくモンスターに対し完全耐性を付属できる。近年モンスター効果による除去が流行しているのでこの耐性は魅力的。ただこのカード自体は耐性などないので守る手段はキッチリしておきたいところ。
マスター及びゴッドハンドとの併用でダメージこそ受けるが複数体除去を狙っていけ《マスターモンク》必殺のコンボとなる。ブラホでおkなんて言ってはいけない。
このカードの対象が場から離れるとこのカードは無意味なカードと化し、魔・罠ゾーンを圧迫する可能性がある点は注意したい。
モンクのサポの中では優秀なカードだと思います。ただ対象がパワー不足なのでこのカードもそんな大したこと見えないように感じますが。
モンスターに対しては絶対無敵。
魔法2枚のトホホぶりに比べて実に頼もしい誇り高き一枚。
魔法と罠にはどうしようもないとはいえ、彼らを使うならせめてこれは抑えるべきか。
魔法2枚のトホホぶりに比べて実に頼もしい誇り高き一枚。
魔法と罠にはどうしようもないとはいえ、彼らを使うならせめてこれは抑えるべきか。
スクラップトリトドン
2011/02/20 17:36
2011/02/20 17:36
「孤高の格闘家」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「孤高の格闘家」への言及
解説内で「孤高の格闘家」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ジョインジョインマスターモンクゥ……(ねりうす)2014-04-20 08:16
-
運用方法彼の2回攻撃の能力と、《孤高の格闘家》の効果による破壊・効果耐性、《カイザーコロシアム》で1対1に持ち込めば、ある程度の相手はどうにか出来るのではないでしょうか。
強みただ、単に場に出すだけでは彼はただ2回攻撃出来るATK1900のちょっと強い雑魚に過ぎません。そこで必要になるのが《孤高の格闘家》と《《カイザーコロシアム》》であります。
【石の上】岩石マスターモンク【にも三年】(りおりお)2014-01-04 07:24
「孤高の格闘家」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10167位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 8,590 |
孤高の格闘家のボケ
その他
英語のカード名 | Lone Wolf |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



