交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
鳳凰神の羽根(ホウオウシンノハネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
手札を1枚捨てる。自分の墓地からカードを1枚選択し、デッキの一番上に戻す。 | ||||||
パスワード:49140998 | ||||||
カード評価 | 6.2(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP157 | 2005年12月08日 | Super |
FLAMING ETERNITY | FET-JP037 | 2004年11月25日 | Ultimate、Super |
鳳凰神の羽根のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
好きなカードを疑似的にサルベージできるとはいえ2枚使って何も得られてはいないのでそれなりの目的がないと採用できない。
ダイヤモンドガイとは相性がいい。
ダイヤモンドガイとは相性がいい。
どんなカードでもサルベージできる代わり、手札コストにデッキトップ固定とデメリットもなかなか。
しかしダイヤモンドガイの発動補助には非常に有用となる。
捨てる手札は何でもいいので、発動させたい通常魔法を捨て、それをデッキトップに置いてダイヤモンドガイを使うというコンボが可能。
単純に手札のダッシュガイやディアボリックガイを墓地に送る手段としても使え、このカード自体も通常魔法なのでダイヤモンドガイの守備範囲内。
とはいえコンボカードなので、採用枚数には注意。
しかしダイヤモンドガイの発動補助には非常に有用となる。
捨てる手札は何でもいいので、発動させたい通常魔法を捨て、それをデッキトップに置いてダイヤモンドガイを使うというコンボが可能。
単純に手札のダッシュガイやディアボリックガイを墓地に送る手段としても使え、このカード自体も通常魔法なのでダイヤモンドガイの守備範囲内。
とはいえコンボカードなので、採用枚数には注意。
オンリー・MARU氏
2012/12/01 18:09
2012/12/01 18:09
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
いろいろなデッキで使えそうな効果だが、2枚のアドを消費するので使いどころが鍵。
専用デッキでは強いです。
専用デッキでは強いです。
アドと速度に目をつぶり、あらゆるサルベージを可能にしたまさに不死の羽。
普通に使うとあまりにも遅すぎて物足りないが、特殊なキーカードを再利用したいなら選択肢に常に入りうる一枚。
それゆえにいつか使われる可能性を常に持っており、TF6ではアフターグローとコンビで大暴れしてくれる。
普通に使うとあまりにも遅すぎて物足りないが、特殊なキーカードを再利用したいなら選択肢に常に入りうる一枚。
それゆえにいつか使われる可能性を常に持っており、TF6ではアフターグローとコンビで大暴れしてくれる。
スクラップトリトドン
2011/02/17 20:50
2011/02/17 20:50
2011/12/03 20:50
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
魔法カード、モンスカード、罠となんでもござれのサルベージカード。
即座に手札に来ないのが難点だが、確実に次のドローで手元に来るのは大きい。
手札落としなのでプチ愚かな埋葬にすらなる。手札の少ない時に腐るのは
仕方なし。
即座に手札に来ないのが難点だが、確実に次のドローで手元に来るのは大きい。
手札落としなのでプチ愚かな埋葬にすらなる。手札の少ない時に腐るのは
仕方なし。
「鳳凰神の羽根」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鳳凰神の羽根」への言及
解説内で「鳳凰神の羽根」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
運要素多めデッキ破壊(ネコしゅん)2016-05-09 10:00
最強の銀河眼決戦仕様ミザエルデッキ(ジャマジャマー)2015-07-14 16:43
メタモルポットデッキ破壊(Arnesta)2013-04-08 10:33
トライアルデッキ-不要の掃除-(ブラック指令)2017-05-12 12:45
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
マジエク1キル Emとアトランタル添え(エコー)2015-07-07 22:36
インフェルノイド 先行=勝ち!(カイト)2015-02-05 22:28
トライアルデッキ-炎王の転生-(ブラック指令)2017-04-14 12:46
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
図書館大逆転sideエクゾ(咲奈)2016-02-12 02:23
-
カスタマイズ1《鳳凰神の羽根》
図書館エクゾside大逆転(咲奈)2013-12-28 13:12
-
カスタマイズ1《鳳凰神の羽根》
ドーハファンカスノーレ(求アドバイス)(カビキラー)2018-10-15 10:44
羽根箒採用妖仙獣(安定)ガチ (る)2014-12-31 16:17
-
運用方法《鳳凰神の羽根》→キーカードをトップに戻す。
トライアルデッキ-五つ星の歌姫-(ブラック指令)2017-05-11 12:49
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
ダンディライオン~究極の一撃を目指して~(Fonius)2014-08-04 22:17
-
強み世界樹を破壊を阻止するために賄賂を3枚、マジックドレイン2枚いれてます。万が一破壊されても《鳳凰神の羽根》やZ-ONEで回収できます。
ギミパペ墓地活用【脳筋】(そー)2014-01-03 16:19
セイヴァー・スター・ドラゴン/バスター(無記名)2021-09-09 22:57
-
カスタマイズ《混沌魔龍カオス・ルーラー》による事故がどうしても怖いなら《犬賞金》か《鳳凰神の羽根》辺りを入れると良い。
メタポエクゾsideデッキ破壊(咲奈)2016-02-15 01:46
-
カスタマイズ2《鳳凰神の羽根》
【ダイヤモンドガイ〜魔法多め〜】(ハゲ)2014-05-01 09:27
-
運用方法名推理→《鳳凰神の羽根》→ダイヤモンドガイ→適当に魔法が主な流れです。
トライアルデッキ-赤の死神-(リョウマ)2017-05-19 12:48
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
BFファンカスノーレ(S・S)2012-12-27 22:26
-
カスタマイズダグレで墓地が肥えるため《ダーク・クリエイター》&《鳳凰神の羽根》でデッキトップ操作とか?
トライアルデッキR-灼熱の戦士-(リョウタ)2017-07-12 12:28
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
トライアルデッキR-熱血指導計画-(リョウマ)2017-05-22 12:26
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》×2
「鳳凰神の羽根」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-11-20 ノーデンに別れを告げた魔轟神+(RINYAN)
● 2016-09-28 反逆の怒り・ナイトメア(リョウ)
● 2016-09-29 闇の天空銅竜(リョウ)
● 2016-09-30 太陽の神(リョウ)
● 2017-06-01 トライアルデッキ-時計の混乱-(リョウマ)
● 2017-08-17 降臨セヨ、地底ノ女帝(リョウタ)
● 2015-01-13 バックジャックドグマブレード(アド求)(guru)
● 2013-08-22 黄泉シーラカンスでトリシューラ(skullboy)
● 2017-09-05 牙狼-GARO- -光の王者-(リョウタ)
● 2017-10-13 トライアルデッキX-戦慄の神炎皇-(リョウタ)
● 2015-02-28 俺式ハンデスバーン(玲雄)
● 2016-03-05 デッキ破壊1kill(事故率低め)(葛葉雷電)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7293位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 42,736 |
鳳凰神の羽根のボケ
その他
英語のカード名 | A Feather of the Phoenix |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)