交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
GP-キャプテン・キャリー(ゴールドプライドキャプテンキャリー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 悪魔族 | 900 | 1700 | ||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された「GP」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力を除外したカードの数×500アップする。 |
||||||
カード評価 | 8.9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2023 | WPP4-JP031 | 2023年09月23日 | Rare |
GP-キャプテン・キャリーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分のLPが相手よりも少ない時に発動でき、自身を手札から自己SSできるというメインデッキの「GP」モンスターの共通効果を持つモンスターの1体で、レベル3の水悪魔であるカード。
【GP】においては展開札としてはもちろん、召喚誘発効果による「GP」罠カード1枚をサーチする効果によってテーマ最強の罠カードである《GP-スタート・エンジン》を持ってこられるため、最悪このカードをNSしてエンジンをサーチしそれをセットしてエンドするだけでも初動として成立します。
相手ターンでの妨害内容としてはエンジンによる1除去+エンジンでリクルートしてきたのが《GP-リオン》なら《GP-スター・リオン》をS召喚して自分の方がLPが少なければ1体除去を、《GP-RB》なら《GP-PB》を融合召喚して耐性貫通力の高い2体除去を行うというものになります。
3の効果も最大の上がり幅が1500と高めで効果も永続するので、打点で突破する必要がある盤面やキルを取りに行く場合に役立つ効果となるでしょう。
【GP】においては展開札としてはもちろん、召喚誘発効果による「GP」罠カード1枚をサーチする効果によってテーマ最強の罠カードである《GP-スタート・エンジン》を持ってこられるため、最悪このカードをNSしてエンジンをサーチしそれをセットしてエンドするだけでも初動として成立します。
相手ターンでの妨害内容としてはエンジンによる1除去+エンジンでリクルートしてきたのが《GP-リオン》なら《GP-スター・リオン》をS召喚して自分の方がLPが少なければ1体除去を、《GP-RB》なら《GP-PB》を融合召喚して耐性貫通力の高い2体除去を行うというものになります。
3の効果も最大の上がり幅が1500と高めで効果も永続するので、打点で突破する必要がある盤面やキルを取りに行く場合に役立つ効果となるでしょう。
(2)でサーチできる罠が弱いのと、(3)の墓地効果でGPカードを除外するのが使いにくく感じる。
このテーマは《GP-スタート・エンジン》を発動するためのモンスターがデッキに足りなくなりがちなので、除外ではなく「デッキに戻して」なら嬉しかった。
あと攻撃力アップが永続なのは優秀だが、GPモンスターはフィールドからいなくなりがちなので恩恵が薄い。リーサルをとりに行く時か、相手モンスターに戦闘破壊されたくない時に使う効果だろう。後者はあまり機会がないが。
水属性なため《魔救の奇跡-ドラガイト》の効果発動条件を満たせるのは高評価。シンクロ・融合・エクシーズ素材として優秀なので自分は2枚採用にしている。《GP-チャリオット・キャリー号》をEXデッキに戻す場合は強制的に出すことになるし。
ただエンドフェイズに特殊召喚される仕様を考えると「テーマ罠をデッキからセット」にしておいて欲しかったのが残念。
将来サーチ先のGP罠に優秀なカードが追加されればもっと輝けるだろう。
このテーマは《GP-スタート・エンジン》を発動するためのモンスターがデッキに足りなくなりがちなので、除外ではなく「デッキに戻して」なら嬉しかった。
あと攻撃力アップが永続なのは優秀だが、GPモンスターはフィールドからいなくなりがちなので恩恵が薄い。リーサルをとりに行く時か、相手モンスターに戦闘破壊されたくない時に使う効果だろう。後者はあまり機会がないが。
水属性なため《魔救の奇跡-ドラガイト》の効果発動条件を満たせるのは高評価。シンクロ・融合・エクシーズ素材として優秀なので自分は2枚採用にしている。《GP-チャリオット・キャリー号》をEXデッキに戻す場合は強制的に出すことになるし。
ただエンドフェイズに特殊召喚される仕様を考えると「テーマ罠をデッキからセット」にしておいて欲しかったのが残念。
将来サーチ先のGP罠に優秀なカードが追加されればもっと輝けるだろう。
SSが容易+罠サーチ持ち。
非チューナーなのでP.U.N.Kと併用した場合にレベル6シンクロが立てやすく、妨害しながら展開できる《GP-スタート・エンジン》を用意可能。
(3)の墓地効果も最大で1500打点上昇となり、どのGPモンスターであっても3000打点を超えるので意味合いが大きいです。
非チューナーなのでP.U.N.Kと併用した場合にレベル6シンクロが立てやすく、妨害しながら展開できる《GP-スタート・エンジン》を用意可能。
(3)の墓地効果も最大で1500打点上昇となり、どのGPモンスターであっても3000打点を超えるので意味合いが大きいです。
効果は場に出ればシンプルに罠サーチで《GP-スタート・エンジン》を主に持ってくるのが主な仕事。
墓地に送られた時に墓地のGPカード除外し攻撃力を永続的に上げる効果を持ちますが、主にトドメ用です。ライフ中途に削っちゃうとこちらが逆に苦しくなりますので……
GPの構築上ドラガイトを出しやすいのでなるべく墓地に落としておきたいですね。
初動にはなりにくいので2枚採用が無難かと思います。
可愛いので3枚入れても良いです。
墓地に送られた時に墓地のGPカード除外し攻撃力を永続的に上げる効果を持ちますが、主にトドメ用です。ライフ中途に削っちゃうとこちらが逆に苦しくなりますので……
GPの構築上ドラガイトを出しやすいのでなるべく墓地に落としておきたいですね。
初動にはなりにくいので2枚採用が無難かと思います。
可愛いので3枚入れても良いです。
スタートエンジンをサーチしつつレベル3素材になるカード。
また墓地効果も打点アップになるため耐性持ち撃破の他、双方のLP調整が必要なGPにおいてキルを取りにいきやすくなるため地味に使える。また水属性であるため墓地においておけばドラガイトの魔法罠無効効果の条件を自然と満たせる。
また墓地効果も打点アップになるため耐性持ち撃破の他、双方のLP調整が必要なGPにおいてキルを取りにいきやすくなるため地味に使える。また水属性であるため墓地においておけばドラガイトの魔法罠無効効果の条件を自然と満たせる。
GPのメインモンスターの一体で、ヒロイン的立ち位置の人外青肌女海賊と性癖詰め込みすぎなアイドルカード。海外では光ってたのに来日してレアリティが格下げされました・・・。
低レベルの他にLP劣勢時に自己展開もできるので非常に軽く取り回しやすい。そして展開時にテーマ内罠カードをサーチ可能。
専らサーチしたいのは妨害兼展開札となる《GP-スタート・エンジン》で、その性質上このカード1枚から(質が高いとは言えないとは言え)2妨害以上が可能となる。
逆に言えばこのカードはチューナーでもなく相手ターンに融合やシンクロを行う効果も持たないためそれ以上の仕事が出来ず、デッキのスタートエンジンが尽きた場合ただのリオンの相方のバニラと化してしまう。もっともリオンの効果で共に《GP-スター・リオン》ほかレベル6シンクロになれるのはこのカードのみなのでそれだけでも十分とは言えるが。
(3)の墓地に送られた時の効果もあるが、リオンで蘇生したいモンスターが多い墓地のGPを除外せねばならない上に、そのリターンが攻撃力アップだけなので基本的に忘れてOK。
永続効果で倍率もそこそこではあるので役に立つ機会は来るかもしれない。
総じて派手な見た目の割に縁の下の力持ち的な効果だが、GPにスタートエンジン以外の超優秀な罠が来さえすればもっと輝けそうな一枚。
低レベルの他にLP劣勢時に自己展開もできるので非常に軽く取り回しやすい。そして展開時にテーマ内罠カードをサーチ可能。
専らサーチしたいのは妨害兼展開札となる《GP-スタート・エンジン》で、その性質上このカード1枚から(質が高いとは言えないとは言え)2妨害以上が可能となる。
逆に言えばこのカードはチューナーでもなく相手ターンに融合やシンクロを行う効果も持たないためそれ以上の仕事が出来ず、デッキのスタートエンジンが尽きた場合ただのリオンの相方のバニラと化してしまう。もっともリオンの効果で共に《GP-スター・リオン》ほかレベル6シンクロになれるのはこのカードのみなのでそれだけでも十分とは言えるが。
(3)の墓地に送られた時の効果もあるが、リオンで蘇生したいモンスターが多い墓地のGPを除外せねばならない上に、そのリターンが攻撃力アップだけなので基本的に忘れてOK。
永続効果で倍率もそこそこではあるので役に立つ機会は来るかもしれない。
総じて派手な見た目の割に縁の下の力持ち的な効果だが、GPにスタートエンジン以外の超優秀な罠が来さえすればもっと輝けそうな一枚。
⑵の効果は、特に除去・リクルートをこなす《GP-スタート・エンジン》をサーチ出来るのが、優秀だと思います。
⑴の自己特殊召喚効果は、《GP-ベター・ラック》の他、「パンク」デッキと合わせてレベル3「パンク」モンスターの効果でLPを払うのも、よいと思います。
⑴の自己特殊召喚効果は、《GP-ベター・ラック》の他、「パンク」デッキと合わせてレベル3「パンク」モンスターの効果でLPを払うのも、よいと思います。
「GP-キャプテン・キャリー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「GP-キャプテン・キャリー」への言及
解説内で「GP-キャプテン・キャリー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
呪眼GP(kabocha)2023-09-27 20:57
-
強み1:〈キャリー号〉効果で《GP-ベター・ラック》サーチ、《GP-キャプテン・キャリー》墓地送り。
「GP-キャプテン・キャリー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1994位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 2,177 |
83位 | |
83位 |
GP-キャプテン・キャリーのボケ
その他
英語のカード名 | Gold Pride - Captain Carrie |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。