交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
儀水鏡の集光(ギスイキョウノシュウコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「リチュア」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分フィールドに水属性の儀式モンスターが存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「儀水鏡の集光」以外の「儀水鏡」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
||||||
カード評価 | 10(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON HYPERNOVA | PHHY-JP067 | 2022年10月15日 | Normal |
儀水鏡の集光のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リチュア万能サーチ
初動として《グリム・リチュア》をサーチしたいところ
グリムリチュアを素引きしているのであれば、《シャドウ・リチュア》《ヴィジョン・リチュア》をサーチして、
《無限泡影》のような無効系の誘発を受けても取り返せるようにすることになる
また、誘発受けを気にするなら《リチュア・アビス》をサーチしてもよく、
リチュアアビスの通常召喚時に誘発を受けてもSS可能な水属性と合わせて、《海晶乙女コーラルアネモネ》を作ることで、再度リチュアアビスを蘇生して効果を誘発していける
なんにせよ、選択肢を広げる上で非常に有用な一枚
二つ目のおまけのような効果も非常に実用的で《儀水鏡の幻影術》を持ってくれば《イビリチュア・ネーレイマナス》の効果使用後に、戻った《イビリチュア・ネーレイマナス》を即座に出して一妨害を追加できる
満点です
初動として《グリム・リチュア》をサーチしたいところ
グリムリチュアを素引きしているのであれば、《シャドウ・リチュア》《ヴィジョン・リチュア》をサーチして、
《無限泡影》のような無効系の誘発を受けても取り返せるようにすることになる
また、誘発受けを気にするなら《リチュア・アビス》をサーチしてもよく、
リチュアアビスの通常召喚時に誘発を受けてもSS可能な水属性と合わせて、《海晶乙女コーラルアネモネ》を作ることで、再度リチュアアビスを蘇生して効果を誘発していける
なんにせよ、選択肢を広げる上で非常に有用な一枚
二つ目のおまけのような効果も非常に実用的で《儀水鏡の幻影術》を持ってくれば《イビリチュア・ネーレイマナス》の効果使用後に、戻った《イビリチュア・ネーレイマナス》を即座に出して一妨害を追加できる
満点です
ターン1無しのサーチで複数積んでも使い放題なのは嬉しい。
このカードはうららを受けてくれる場面も多く、そうなると本命のグリムや《鰤っ子姫》が通りやすくなるのも優秀。
また墓地効果も少々遅いとはいえ儀水鏡サーチサルベージは便利だし、デッキに余裕があるなら幻影術で妨害を増やす事にも使える。
このカードはうららを受けてくれる場面も多く、そうなると本命のグリムや《鰤っ子姫》が通りやすくなるのも優秀。
また墓地効果も少々遅いとはいえ儀水鏡サーチサルベージは便利だし、デッキに余裕があるなら幻影術で妨害を増やす事にも使える。
11期カードながら同名ターン1のないサーチ魔法
《シャドウ・リチュア》をサーチすれば儀式魔法にもつながるため、実質的にリチュアの展開に必要なカード全てにアクセスできる。
①の効果だけでも10点性能だが、②の効果で《儀水鏡の幻影術》をサーチすれば《イビリチュア・ネーレイマナス》によって相手ターンの妨害もできる。
《シャドウ・リチュア》をサーチすれば儀式魔法にもつながるため、実質的にリチュアの展開に必要なカード全てにアクセスできる。
①の効果だけでも10点性能だが、②の効果で《儀水鏡の幻影術》をサーチすれば《イビリチュア・ネーレイマナス》によって相手ターンの妨害もできる。
《リチュア》のサーチカード、何とカードの発動とこの①の効果にターン1制限が無い
テーマ自体がこのテキストが無い7期のカテゴリな為随分と緩い物になっている
そして②の効果、リチュアの儀式モンスターは《リチュアの儀水鏡》で儀式召喚を行うのが基本だが
この儀式魔法が枯渇しやすく、動きが止まりやすかったがそれを強引に解決させた形になっている
他にも儀式モンスターをSS出来る通常罠《儀水鏡の幻影術》を引っ張って相手ターンに出せるようになる等
これまで使い道の無かったカードの出番も増やしている
総じて10満点の評価、ターン1の無いサーチだけでもこれだが
セット効果による有用なアドまで付くと有っては最早文句は付けられないであろう
過去の化石テーマだった【リチュア】を実戦レベルまで引き上げたカードの1枚で有る
テーマ自体がこのテキストが無い7期のカテゴリな為随分と緩い物になっている
そして②の効果、リチュアの儀式モンスターは《リチュアの儀水鏡》で儀式召喚を行うのが基本だが
この儀式魔法が枯渇しやすく、動きが止まりやすかったがそれを強引に解決させた形になっている
他にも儀式モンスターをSS出来る通常罠《儀水鏡の幻影術》を引っ張って相手ターンに出せるようになる等
これまで使い道の無かったカードの出番も増やしている
総じて10満点の評価、ターン1の無いサーチだけでもこれだが
セット効果による有用なアドまで付くと有っては最早文句は付けられないであろう
過去の化石テーマだった【リチュア】を実戦レベルまで引き上げたカードの1枚で有る
⑴の効果は、好きな「リチュア」モンスターをサーチ出来るのが実に優秀な上、発動に同名カードターン1枚の制限が無いのも強みだと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、「水属性・儀式モンスター」が存在すれば、互いのエンドフェイズにデッキ・墓地から同名以外の好きな「儀水鏡」魔法・罠をセット出来るため、無駄がなくてよいと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、「水属性・儀式モンスター」が存在すれば、互いのエンドフェイズにデッキ・墓地から同名以外の好きな「儀水鏡」魔法・罠をセット出来るため、無駄がなくてよいと思います。
よくあるおまけ付きのサーチ……名称T1がサーチ効果に付いてないだと!?
3積み確定のヤケクソ強化札
おまけ効果も遅いサーチだから普通に強い、サーチ対象がかなり弱いけど新規に期待できるだけで嬉しい、だって(2)の効果にだけ制限付ける意味ないでしょ
3積み確定のヤケクソ強化札
おまけ効果も遅いサーチだから普通に強い、サーチ対象がかなり弱いけど新規に期待できるだけで嬉しい、だって(2)の効果にだけ制限付ける意味ないでしょ
長き時を経てついに登場したリチュア用カテゴリサーチ魔法。イラストすごい好き(語彙力)
①の効果は分かりやすいサーチ効果で、一緒に追加される《グリム・リチュア》を《鰤っ子姫》と合わせた9枚体制にできます。しかも11期のサーチ札の癖して何故かこの効果には名称ターン1が付いてません。何枚引いても安心!
②の効果は儀水鏡カードのサーチ・サルベージ。まぁ儀水鏡カードと言っても大体は趣深い性能なので基本は儀水鏡そのものを持ってくる事になると思います。後は瞑想術反魂術辺りがサーチ可能なサルベージとしてお呼びが掛かるかどうかといった所か。まぁ①の効果だけでも十分良い所に付けてくれたオマケなので文句は出ないでしょう。
そして最大の魅力がイラスト。マスターガイドの記述を見るにアバンスはハワーの融合の補助を行っているので、このシーンは恐らくエリアルがほぼ単騎で氷結界の三龍を抑え込んでいるものだと推測されます。数奇な運命を辿ったエリアルがその元凶達を相手に大立ち回りを演じているのには、背景ストーリーを知っている身としては涙を禁じえません。
アプカローネの存在から察するに残念ながらエリアルはこの戦いで命を落としてしまうのでしょうが、その犠牲は決して無駄にならず、三龍の力を取り込んだハワーはケルキオンとなってソンブレスと共にsophiaを打ち倒します。この辺りのストーリーほんと熱いのでもっと知られて欲しいしKONAMIにも関連カードをどんどん刷ってもらいたい。
①の効果は分かりやすいサーチ効果で、一緒に追加される《グリム・リチュア》を《鰤っ子姫》と合わせた9枚体制にできます。しかも11期のサーチ札の癖して何故かこの効果には名称ターン1が付いてません。何枚引いても安心!
②の効果は儀水鏡カードのサーチ・サルベージ。まぁ儀水鏡カードと言っても大体は趣深い性能なので基本は儀水鏡そのものを持ってくる事になると思います。後は瞑想術反魂術辺りがサーチ可能なサルベージとしてお呼びが掛かるかどうかといった所か。まぁ①の効果だけでも十分良い所に付けてくれたオマケなので文句は出ないでしょう。
そして最大の魅力がイラスト。マスターガイドの記述を見るにアバンスはハワーの融合の補助を行っているので、このシーンは恐らくエリアルがほぼ単騎で氷結界の三龍を抑え込んでいるものだと推測されます。数奇な運命を辿ったエリアルがその元凶達を相手に大立ち回りを演じているのには、背景ストーリーを知っている身としては涙を禁じえません。
アプカローネの存在から察するに残念ながらエリアルはこの戦いで命を落としてしまうのでしょうが、その犠牲は決して無駄にならず、三龍の力を取り込んだハワーはケルキオンとなってソンブレスと共にsophiaを打ち倒します。この辺りのストーリーほんと熱いのでもっと知られて欲しいしKONAMIにも関連カードをどんどん刷ってもらいたい。
「儀水鏡の集光」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「儀水鏡の集光」への言及
解説内で「儀水鏡の集光」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「儀水鏡の集光」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-03 リチュア大逆転クイズワンキル(machinori)
● 2023-05-08 古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】(コングの施し)
● 2024-03-05 皆懐かしい聖刻リチュア(ギャラクシーおじさん)
● 2023-01-05 リチュア(マスじい)
● 2023-01-20 聖刻リチュアエンジョイ用(nagi)
● 2015-11-13 リチュア(ブッチ)
● 2024-11-23 リチュア(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,895 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 9位 |
魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 24位 |
儀水鏡の集光のボケ
その他
英語のカード名 | Focused Aquamirror |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)