交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
儀水鏡の集光のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
リチュア万能サーチ
初動として《グリム・リチュア》をサーチしたいところ
グリムリチュアを素引きしているのであれば、《シャドウ・リチュア》《ヴィジョン・リチュア》をサーチして、
《無限泡影》のような無効系の誘発を受けても取り返せるようにすることになる
また、誘発受けを気にするなら《リチュア・アビス》をサーチしてもよく、
リチュアアビスの通常召喚時に誘発を受けてもSS可能な水属性と合わせて、《海晶乙女コーラルアネモネ》を作ることで、再度リチュアアビスを蘇生して効果を誘発していける
なんにせよ、選択肢を広げる上で非常に有用な一枚
二つ目のおまけのような効果も非常に実用的で《儀水鏡の幻影術》を持ってくれば《イビリチュア・ネーレイマナス》の効果使用後に、戻った《イビリチュア・ネーレイマナス》を即座に出して一妨害を追加できる
満点です
初動として《グリム・リチュア》をサーチしたいところ
グリムリチュアを素引きしているのであれば、《シャドウ・リチュア》《ヴィジョン・リチュア》をサーチして、
《無限泡影》のような無効系の誘発を受けても取り返せるようにすることになる
また、誘発受けを気にするなら《リチュア・アビス》をサーチしてもよく、
リチュアアビスの通常召喚時に誘発を受けてもSS可能な水属性と合わせて、《海晶乙女コーラルアネモネ》を作ることで、再度リチュアアビスを蘇生して効果を誘発していける
なんにせよ、選択肢を広げる上で非常に有用な一枚
二つ目のおまけのような効果も非常に実用的で《儀水鏡の幻影術》を持ってくれば《イビリチュア・ネーレイマナス》の効果使用後に、戻った《イビリチュア・ネーレイマナス》を即座に出して一妨害を追加できる
満点です
ターン1無しのサーチで複数積んでも使い放題なのは嬉しい。
このカードはうららを受けてくれる場面も多く、そうなると本命のグリムや《鰤っ子姫》が通りやすくなるのも優秀。
また墓地効果も少々遅いとはいえ儀水鏡サーチサルベージは便利だし、デッキに余裕があるなら幻影術で妨害を増やす事にも使える。
このカードはうららを受けてくれる場面も多く、そうなると本命のグリムや《鰤っ子姫》が通りやすくなるのも優秀。
また墓地効果も少々遅いとはいえ儀水鏡サーチサルベージは便利だし、デッキに余裕があるなら幻影術で妨害を増やす事にも使える。
11期カードながら同名ターン1のないサーチ魔法
《シャドウ・リチュア》をサーチすれば儀式魔法にもつながるため、実質的にリチュアの展開に必要なカード全てにアクセスできる。
①の効果だけでも10点性能だが、②の効果で《儀水鏡の幻影術》をサーチすれば《イビリチュア・ネーレイマナス》によって相手ターンの妨害もできる。
《シャドウ・リチュア》をサーチすれば儀式魔法にもつながるため、実質的にリチュアの展開に必要なカード全てにアクセスできる。
①の効果だけでも10点性能だが、②の効果で《儀水鏡の幻影術》をサーチすれば《イビリチュア・ネーレイマナス》によって相手ターンの妨害もできる。
《リチュア》のサーチカード、何とカードの発動とこの①の効果にターン1制限が無い
テーマ自体がこのテキストが無い7期のカテゴリな為随分と緩い物になっている
そして②の効果、リチュアの儀式モンスターは《リチュアの儀水鏡》で儀式召喚を行うのが基本だが
この儀式魔法が枯渇しやすく、動きが止まりやすかったがそれを強引に解決させた形になっている
他にも儀式モンスターをSS出来る通常罠《儀水鏡の幻影術》を引っ張って相手ターンに出せるようになる等
これまで使い道の無かったカードの出番も増やしている
総じて10満点の評価、ターン1の無いサーチだけでもこれだが
セット効果による有用なアドまで付くと有っては最早文句は付けられないであろう
過去の化石テーマだった【リチュア】を実戦レベルまで引き上げたカードの1枚で有る
テーマ自体がこのテキストが無い7期のカテゴリな為随分と緩い物になっている
そして②の効果、リチュアの儀式モンスターは《リチュアの儀水鏡》で儀式召喚を行うのが基本だが
この儀式魔法が枯渇しやすく、動きが止まりやすかったがそれを強引に解決させた形になっている
他にも儀式モンスターをSS出来る通常罠《儀水鏡の幻影術》を引っ張って相手ターンに出せるようになる等
これまで使い道の無かったカードの出番も増やしている
総じて10満点の評価、ターン1の無いサーチだけでもこれだが
セット効果による有用なアドまで付くと有っては最早文句は付けられないであろう
過去の化石テーマだった【リチュア】を実戦レベルまで引き上げたカードの1枚で有る
⑴の効果は、好きな「リチュア」モンスターをサーチ出来るのが実に優秀な上、発動に同名カードターン1枚の制限が無いのも強みだと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、「水属性・儀式モンスター」が存在すれば、互いのエンドフェイズにデッキ・墓地から同名以外の好きな「儀水鏡」魔法・罠をセット出来るため、無駄がなくてよいと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、「水属性・儀式モンスター」が存在すれば、互いのエンドフェイズにデッキ・墓地から同名以外の好きな「儀水鏡」魔法・罠をセット出来るため、無駄がなくてよいと思います。
よくあるおまけ付きのサーチ……名称T1がサーチ効果に付いてないだと!?
3積み確定のヤケクソ強化札
おまけ効果も遅いサーチだから普通に強い、サーチ対象がかなり弱いけど新規に期待できるだけで嬉しい、だって(2)の効果にだけ制限付ける意味ないでしょ
3積み確定のヤケクソ強化札
おまけ効果も遅いサーチだから普通に強い、サーチ対象がかなり弱いけど新規に期待できるだけで嬉しい、だって(2)の効果にだけ制限付ける意味ないでしょ
長き時を経てついに登場したリチュア用カテゴリサーチ魔法。イラストすごい好き(語彙力)
①の効果は分かりやすいサーチ効果で、一緒に追加される《グリム・リチュア》を《鰤っ子姫》と合わせた9枚体制にできます。しかも11期のサーチ札の癖して何故かこの効果には名称ターン1が付いてません。何枚引いても安心!
②の効果は儀水鏡カードのサーチ・サルベージ。まぁ儀水鏡カードと言っても大体は趣深い性能なので基本は儀水鏡そのものを持ってくる事になると思います。後は瞑想術反魂術辺りがサーチ可能なサルベージとしてお呼びが掛かるかどうかといった所か。まぁ①の効果だけでも十分良い所に付けてくれたオマケなので文句は出ないでしょう。
そして最大の魅力がイラスト。マスターガイドの記述を見るにアバンスはハワーの融合の補助を行っているので、このシーンは恐らくエリアルがほぼ単騎で氷結界の三龍を抑え込んでいるものだと推測されます。数奇な運命を辿ったエリアルがその元凶達を相手に大立ち回りを演じているのには、背景ストーリーを知っている身としては涙を禁じえません。
アプカローネの存在から察するに残念ながらエリアルはこの戦いで命を落としてしまうのでしょうが、その犠牲は決して無駄にならず、三龍の力を取り込んだハワーはケルキオンとなってソンブレスと共にsophiaを打ち倒します。この辺りのストーリーほんと熱いのでもっと知られて欲しいしKONAMIにも関連カードをどんどん刷ってもらいたい。
①の効果は分かりやすいサーチ効果で、一緒に追加される《グリム・リチュア》を《鰤っ子姫》と合わせた9枚体制にできます。しかも11期のサーチ札の癖して何故かこの効果には名称ターン1が付いてません。何枚引いても安心!
②の効果は儀水鏡カードのサーチ・サルベージ。まぁ儀水鏡カードと言っても大体は趣深い性能なので基本は儀水鏡そのものを持ってくる事になると思います。後は瞑想術反魂術辺りがサーチ可能なサルベージとしてお呼びが掛かるかどうかといった所か。まぁ①の効果だけでも十分良い所に付けてくれたオマケなので文句は出ないでしょう。
そして最大の魅力がイラスト。マスターガイドの記述を見るにアバンスはハワーの融合の補助を行っているので、このシーンは恐らくエリアルがほぼ単騎で氷結界の三龍を抑え込んでいるものだと推測されます。数奇な運命を辿ったエリアルがその元凶達を相手に大立ち回りを演じているのには、背景ストーリーを知っている身としては涙を禁じえません。
アプカローネの存在から察するに残念ながらエリアルはこの戦いで命を落としてしまうのでしょうが、その犠牲は決して無駄にならず、三龍の力を取り込んだハワーはケルキオンとなってソンブレスと共にsophiaを打ち倒します。この辺りのストーリーほんと熱いのでもっと知られて欲しいしKONAMIにも関連カードをどんどん刷ってもらいたい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



