交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
七皇昇格(セブンスアセンション) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。 ●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード ●「バリアンズ」魔法・罠カード ●「RUM」速攻魔法カード (2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。 |
||||||
カード評価 | 10(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 32円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-深淵のデュエリスト編- | DP26-JP006 | 2021年11月20日 | Secret、Super |
デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- | DP29-JP016 | 2024年05月25日 | Normal |
七皇昇格のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
炎DPの《七皇覚醒》、光DPの《時空の七皇》と同じく、水DPでバリアンズの一員であるナッシュが選出された際に新規枠を使って世に送り出された「七皇」カードの1枚。
このカードには同名カード以外の「セブンス」魔法罠カード、「バリアンズ」魔法罠カード、「RUM」速攻魔法のいずれか1枚をサーチする効果があり、名称ターン1があること以外は等価交換で癖のないサーチ効果ということで使いやすい。
デッキトップにも設置できることや、墓地効果で手札の「RUM」魔法カードの効果をコピーできる効果があることから引いてしまった《RUM-七皇の剣》を有効活用することを目的に設計された面も強いカードです。
今後は【タキオン】以外のデッキで《時空の七皇》のサーチ効果を使いたい場合に、それをサーチできるカードとして使われる可能性があるかもしれませんね。
このカードには同名カード以外の「セブンス」魔法罠カード、「バリアンズ」魔法罠カード、「RUM」速攻魔法のいずれか1枚をサーチする効果があり、名称ターン1があること以外は等価交換で癖のないサーチ効果ということで使いやすい。
デッキトップにも設置できることや、墓地効果で手札の「RUM」魔法カードの効果をコピーできる効果があることから引いてしまった《RUM-七皇の剣》を有効活用することを目的に設計された面も強いカードです。
今後は【タキオン】以外のデッキで《時空の七皇》のサーチ効果を使いたい場合に、それをサーチできるカードとして使われる可能性があるかもしれませんね。
総合評価:サーチ効果だけでも十分有用だが、手札のRUMを使えるのも有り難い。
「セブンス」「バリアンズ」「RUM」に対応しており、《時空の七皇》から更に様々なモンスターに繋がる。
《RUM-ファントム・フォース》もサーチできる為、RRや幻影騎士団でも活躍できる余地もある。
墓地効果は手札の《RUM-七皇の剣》のコピーが狙いであり、CNo.に繋がる。
手札で腐る状況の回避にもなるし、(1)でサーチ、すぐにコピーしてCNo.で攻める事も可能なのダナ。
「セブンス」「バリアンズ」「RUM」に対応しており、《時空の七皇》から更に様々なモンスターに繋がる。
《RUM-ファントム・フォース》もサーチできる為、RRや幻影騎士団でも活躍できる余地もある。
墓地効果は手札の《RUM-七皇の剣》のコピーが狙いであり、CNo.に繋がる。
手札で腐る状況の回避にもなるし、(1)でサーチ、すぐにコピーしてCNo.で攻める事も可能なのダナ。
まさかのセブンスとバリアンズがカテゴリー化。
最初にこれを見た時は、無茶苦茶興奮しました。
効果はデッキからセブンス魔法罠、バリアンズ魔法罠、RUM速攻魔法をサーチまたは、デッキの一番上に置くという強力な効果。
七皇の剣やバリアンカオスドローをデッキの一番上に置いたり、クイックカオスなどのRUM速攻魔法を手札に加えられるので、これは強い。
RUMに関してはRRなどでも採用されそうです。
もう一つ効果があるのですが、相手にEXから出されたモンスターがいれば、手札のRUMを使えます。これは初手に来た七皇の剣も使えるので非常に強力です。
相手依存ではありますが、発動できる機会は多いでしょう。
効果が強いのはもちろんですが、七皇の剣が初手にきても腐らなくなったのは、非常にありがたいです。
最初にこれを見た時は、無茶苦茶興奮しました。
効果はデッキからセブンス魔法罠、バリアンズ魔法罠、RUM速攻魔法をサーチまたは、デッキの一番上に置くという強力な効果。
七皇の剣やバリアンカオスドローをデッキの一番上に置いたり、クイックカオスなどのRUM速攻魔法を手札に加えられるので、これは強い。
RUMに関してはRRなどでも採用されそうです。
もう一つ効果があるのですが、相手にEXから出されたモンスターがいれば、手札のRUMを使えます。これは初手に来た七皇の剣も使えるので非常に強力です。
相手依存ではありますが、発動できる機会は多いでしょう。
効果が強いのはもちろんですが、七皇の剣が初手にきても腐らなくなったのは、非常にありがたいです。
RUMサーチの1つだが、バリアンと敵対している遊馬・アストラル関連のを避けようとしているのは偉い。(ARCのレジスタンス関連もサーチできるのは、敵対してるわけでもないし大目に見てあげて欲しい。)
RUM以外にもバリアンやセブンスもサーチでき、バリアンズフォースも忘れてないし、不朽で制圧盤面も作れる。
サーチだけでなくデッキトップにも置けるので、カオスドローや七皇剣のサポにも。
墓地効果は相手依存だが、RUM発動時の効果をコピーできる。
通常RUMを発動できる状態なら、わざわざ使うまでもない効果ですが、手札では腐る七皇剣にとってはありがたい効果で、無理矢理発動できる。
オバハンにとって優秀なサポートになり、それ以外でも速攻魔法RUMを運用するデッキなら採用価値はあるでしょう。
RUM以外にもバリアンやセブンスもサーチでき、バリアンズフォースも忘れてないし、不朽で制圧盤面も作れる。
サーチだけでなくデッキトップにも置けるので、カオスドローや七皇剣のサポにも。
墓地効果は相手依存だが、RUM発動時の効果をコピーできる。
通常RUMを発動できる状態なら、わざわざ使うまでもない効果ですが、手札では腐る七皇剣にとってはありがたい効果で、無理矢理発動できる。
オバハンにとって優秀なサポートになり、それ以外でも速攻魔法RUMを運用するデッキなら採用価値はあるでしょう。
「七皇昇格」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「七皇昇格」への言及
解説内で「七皇昇格」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
タキオンホルスビーステッドv1.0(はると)2024-07-14 00:50
-
運用方法a《七皇昇格》
【銀河眼】竜皇神話〜光子と時空〜(バーテンダー)2022-02-16 02:03
-
強みドラッグラビオン、《七皇昇格》を採用し、ネオタキオンのフィニッシャー圏内を図る。
無限竜型銀河眼(KOUBOU(旧名:光芒))2024-12-31 16:45
-
カスタマイズ《無限竜シュヴァルツシルト》をサーチできる《時空の七皇》が1月から準制限カードに指定されてしまったので、それを補うという点で《七皇昇格》を入れてみるのもいいでしょう。
光と闇の時空竜王(KOUBOU(旧名:光芒))2024-05-26 01:09
「七皇昇格」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-07-27 アーマード・エクシーズ・シャーク(asd)
● 2023-07-18 バーニングナックル・ノックダウン(無記名)
● 2024-04-11 銀河眼の時空竜(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2020-08-05 璃緒シャーク2024(マスターデュエル非対応)(みつか)
● 2025-01-27 マテリアクトル(かどまん)
● 2024-08-27 山口市の最強のシャーク(ネオスマン)
● 2024-11-29 闇バイトを倒すライゼオル(ネオスマン)
● 2024-12-22 俺の真の最強のライゼオル(ネオスマン)
● 2025-02-04 俺の最強の真のライゼオル(ネオスマン)
● 2024-12-28 新制限対応のライゼオル(ギャラクシーおじさん)
● 2022-03-03 シャーク(無気力にゃんこ)
● 2023-02-12 バリアン七皇(やじゅ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 32円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 480円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,718 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 23位 |
魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 69位 |
デッキ採用枚数ランキング(直近一年) | 91位 |
七皇昇格のボケ
その他
英語のカード名 | Seventh Ascension |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)