交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超魔導戦士-マスター・オブ・カオス(チョウマドウセンシマスターオブカオス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
8 | 魔法使い族 | 3000 | 2500 | ||
「ブラック・マジシャン」+「カオス」儀式モンスター このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功した場合、自分の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドの光・闇属性モンスターを1体ずつリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。 (3):融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BATTLE OF CHAOS | BACH-JP036 | 2021年10月16日 | Secret、Ultimate、Ultra |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP007 | 2024年02月23日 | Ultra |
超魔導戦士-マスター・オブ・カオスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
伝説の剣闘士とファラオ最強の僕、夢の融合。
原作世代は誰もが夢見た融合体ではないでしょうか。
光闇ならなんでも蘇生できる広範囲の蘇生効果を持ちます。守備にもならず効果も無効にされないのでそのまま壁やアタッカーとして使っていけますね。《黒魔術の秘儀》でバトルフェイズ融合可能なブラマジでこそ高い親和性を持つ効果です。
《ブラック・マジシャン》の直接攻撃→こちらを融合召喚→素材のブラマジを蘇生→2体で直接攻撃
と動くことでジャストキルが可能です。やや火力不足のブラマジにとっては貴重な決め手です。
また、《烙印》採用型や融合軸では、使用済みの《氷剣竜ミラジェイド》《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》なんかを蘇生して盤面を強化できます。《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》が帰ってくればさらに磐石ですね。
除外効果は強力ですが中々重いです。
ブラマジデッキは光属性に乏しいので、《エフェクト・ヴェーラー》《聖魔の乙女アルテミス》なんかを採用しておくと良いでしょう。前半の効果でそれらの光属性を蘇生してコストにするのが無難でしょう。
がら空きの盤面に直接攻撃するのが理想ですが、自身をコストに効果を使うことも可能です。
便利ではありますが、決めきれない場面では十全に活かすことが出来ません。マスターを名乗る割りには堅実な効果だと思います。
原作世代は誰もが夢見た融合体ではないでしょうか。
光闇ならなんでも蘇生できる広範囲の蘇生効果を持ちます。守備にもならず効果も無効にされないのでそのまま壁やアタッカーとして使っていけますね。《黒魔術の秘儀》でバトルフェイズ融合可能なブラマジでこそ高い親和性を持つ効果です。
《ブラック・マジシャン》の直接攻撃→こちらを融合召喚→素材のブラマジを蘇生→2体で直接攻撃
と動くことでジャストキルが可能です。やや火力不足のブラマジにとっては貴重な決め手です。
また、《烙印》採用型や融合軸では、使用済みの《氷剣竜ミラジェイド》《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》なんかを蘇生して盤面を強化できます。《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》が帰ってくればさらに磐石ですね。
除外効果は強力ですが中々重いです。
ブラマジデッキは光属性に乏しいので、《エフェクト・ヴェーラー》《聖魔の乙女アルテミス》なんかを採用しておくと良いでしょう。前半の効果でそれらの光属性を蘇生してコストにするのが無難でしょう。
がら空きの盤面に直接攻撃するのが理想ですが、自身をコストに効果を使うことも可能です。
便利ではありますが、決めきれない場面では十全に活かすことが出来ません。マスターを名乗る割りには堅実な効果だと思います。
個人的に現代の《ブラック・マジシャン》においてこのカードの存在はデカすぎるので9点です。
このカードはあることで瞬間火力が微妙な《ブラック・マジシャン》のキルラインを上げる事ができて、勝てる試合を取りこぼさずに拾えるようになったのは本当に大きいです。
《イリュージョン・オブ・カオス》を融合素材前提にすると出すのが非常に緩く、バトルフェイズに《ブラック・マジシャン》で殴った後に《黒魔術の秘儀》で出して《ブラック・マジシャン》を再び釣り上げると丁度8000打点分の火力を生み出します。
いままでの《ブラック・マジシャン》にはこういう綺麗な動きができなかったので、このカードが来るまで《ブラック・マジシャン》デッキを使ってた身としては涙が止まりません。助かる…。
②の効果も対象をとらない全体除去で困った時に使えて便利だし、③の効果も使う時には負けてそうだけどオマケとしては十分な性能です。
このカードが出た当初は《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》とかと比較されてましたが、実際は全く役割の異なるカードで完全に後手の捲り向けカードです。他のカードではこのカードほどお手軽に《ブラック・マジシャン》デッキで火力を提供できないです。
正直丁度8000打点を生み出せるところが個人的な評価点のポイントで、遊戯王のライフが8000より多かったり、このカードの打点が3000未満だったら7点とかつけてるところでした。
10点ではないのはぶっ壊れではないのと、わりと高評価してるのもギリギリの性能ってところです。
このカードはあることで瞬間火力が微妙な《ブラック・マジシャン》のキルラインを上げる事ができて、勝てる試合を取りこぼさずに拾えるようになったのは本当に大きいです。
《イリュージョン・オブ・カオス》を融合素材前提にすると出すのが非常に緩く、バトルフェイズに《ブラック・マジシャン》で殴った後に《黒魔術の秘儀》で出して《ブラック・マジシャン》を再び釣り上げると丁度8000打点分の火力を生み出します。
いままでの《ブラック・マジシャン》にはこういう綺麗な動きができなかったので、このカードが来るまで《ブラック・マジシャン》デッキを使ってた身としては涙が止まりません。助かる…。
②の効果も対象をとらない全体除去で困った時に使えて便利だし、③の効果も使う時には負けてそうだけどオマケとしては十分な性能です。
このカードが出た当初は《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》とかと比較されてましたが、実際は全く役割の異なるカードで完全に後手の捲り向けカードです。他のカードではこのカードほどお手軽に《ブラック・マジシャン》デッキで火力を提供できないです。
正直丁度8000打点を生み出せるところが個人的な評価点のポイントで、遊戯王のライフが8000より多かったり、このカードの打点が3000未満だったら7点とかつけてるところでした。
10点ではないのはぶっ壊れではないのと、わりと高評価してるのもギリギリの性能ってところです。
第11期のレギュラーパックで登場した《ブラック・マジシャン》を名称指定の融合素材とした新たな融合モンスター。
ブラマジと《カオス・ソルジャー》が融合したような姿をしていて攻守もあちらのものが反映されており、融合素材の片割れは「カオス」儀式モンスターというデッキ構築にも関わる重い内容になっていますが、こちらは【ブラック・マジシャン】で重要な役割を果たす《イリュージョン・オブ・カオス》がまず採用されることから真面目な構築でも現実的に融合召喚が可能であり、ブラマジに《ティマイオスの眼》を使用すれば「カオス」儀式モンスターを採用しなくても出すことができる。
持っている能力は3つとも強力ですが、2は発動コストが重く、3は発動条件が後ろ向きなので、基本的には1の融合召喚誘発の蘇生効果でブラマジなど高打点モンスターを蘇生して出したターンにキルを取りにいくためのカードとなります。
ブラマジで直接攻撃を決めた後にそのバトルフェイズ中に《黒魔術の秘儀》でこのカードを融合召喚し、このカードと蘇生したブラマジで続けて直接攻撃をすれば8000LPを削り切る総打点を叩き出せるので、耐性や相手ターンでの妨害になる能力こそ持ちませんが【ブラック・マジシャン】における融合モンスターとしては格が高い方のカードと言えるでしょう。
ブラマジと《カオス・ソルジャー》が融合したような姿をしていて攻守もあちらのものが反映されており、融合素材の片割れは「カオス」儀式モンスターというデッキ構築にも関わる重い内容になっていますが、こちらは【ブラック・マジシャン】で重要な役割を果たす《イリュージョン・オブ・カオス》がまず採用されることから真面目な構築でも現実的に融合召喚が可能であり、ブラマジに《ティマイオスの眼》を使用すれば「カオス」儀式モンスターを採用しなくても出すことができる。
持っている能力は3つとも強力ですが、2は発動コストが重く、3は発動条件が後ろ向きなので、基本的には1の融合召喚誘発の蘇生効果でブラマジなど高打点モンスターを蘇生して出したターンにキルを取りにいくためのカードとなります。
ブラマジで直接攻撃を決めた後にそのバトルフェイズ中に《黒魔術の秘儀》でこのカードを融合召喚し、このカードと蘇生したブラマジで続けて直接攻撃をすれば8000LPを削り切る総打点を叩き出せるので、耐性や相手ターンでの妨害になる能力こそ持ちませんが【ブラック・マジシャン】における融合モンスターとしては格が高い方のカードと言えるでしょう。
素材に使うであろう《イリュージョン・オブ・カオス》 はできるだけ温存しておきたいのでいざという時に出すモンスター。《ティマイオスの眼》があれば《ブラック・マジシャン》だけで出せるが。
手札に《黒魔術の秘儀》があるとバトルフェイズに追撃で出せてワンキルを狙える。
また対象耐性を持つ大型モンスターを除外することができるのでいざという時の解決札にもなれる。
ブラマジデッキなら1枚は差しておきたいカードだろう。
ちなみに《赫焉竜グランギニョル》が登場するまでは魔法使い族デッキで《烙印の気炎》のチラ見せ要員としても使われていた。
手札に《黒魔術の秘儀》があるとバトルフェイズに追撃で出せてワンキルを狙える。
また対象耐性を持つ大型モンスターを除外することができるのでいざという時の解決札にもなれる。
ブラマジデッキなら1枚は差しておきたいカードだろう。
ちなみに《赫焉竜グランギニョル》が登場するまでは魔法使い族デッキで《烙印の気炎》のチラ見せ要員としても使われていた。
(《イリュージョン・オブ・カオス》のお陰で)緩めの融合素材、ざっくりアド回復、かなり重いがそこそこ強い除去、便利な保険効果を兼ね備えたダントツで便利なブラマジ融合
こーゆーのでいいんだよこーゆーので
こーゆーのでいいんだよこーゆーので
このカードの登場で、イリュージョンオブカオス + ソウルズorロッドで8000出ます。
(ブラマジ→秘儀→マスター→(蘇生)ブラマジ)
2と3の効果はめったに使いませんが、2の効果は相手のデッキタイプによっては致命的な一撃になります。
(ブラマジ→秘儀→マスター→(蘇生)ブラマジ)
2と3の効果はめったに使いませんが、2の効果は相手のデッキタイプによっては致命的な一撃になります。
新たに登場したブラマジとカオスソルジャーを合体させた激エモカード。前回のパックで爆誕したデスフェニや負の遺産ドラグーンもそうだが、初期遊戯王のカードを大幅に凶悪化させヘイト集める現象は割と好きである。このカードの肝心の効果であるが、全除外がメインであると思う。しかし、発動条件がかなり重く、展開上盤面にモンスターの数を増やせないブラマジデッキでは少々狙いにくい。魔法サルベージの効果もあえて戦闘破壊を自分から狙いに行くのもありかもしれない。いずれにしてもガチデッキでの採用というよりはカジュアルデッキでの採用が見込める融合体でありファンには堪らない新規だろう。
新たな超魔導融合で、今回はカオスソルジャーとの合体。
要求素材ですが、ティマイオスに対応する事や、同パックに登場した《イリュージョン・オブ・カオス》が素材になるうえ優秀な効果を持ってる事もあり、出すだけなら既存のブラマジにも組み込みやすい。
1の蘇生は光・闇を指定するが、レベル指定やデメリットはなく、2のコスト調達にもなる。
2は相手モンスター全除外と除去性能は非常に高く、自身もコストにできるが、指定された2種のモンスターのリリースを要求し、自身が融合という事もあってやや重い。
またブラマジは大半が闇なので、光はちょっと用意しづらい。守護神官が併用しやすいか。
3は能動的には扱いづらいし、自身のフィニッシャー性能が高いんであまり使う機会はないが、破壊に対する牽制にはなるでしょう。
ブラマジ以外ではドラグーン亡き今だと現状、《烙印の気炎》に対応する唯一の魔法使いなので、アルバスにおいても価値はあるか。
全ての効果を活かしきるのは難しいでしょうが、1の蘇生効果だけでも魅力的で、自身の高い打点もあり秘儀と併用した際の爆発力は高い。
ブラマジ融合の中でも特に攻撃的であり、新たな戦力として充分活躍できるカードだと思います。
要求素材ですが、ティマイオスに対応する事や、同パックに登場した《イリュージョン・オブ・カオス》が素材になるうえ優秀な効果を持ってる事もあり、出すだけなら既存のブラマジにも組み込みやすい。
1の蘇生は光・闇を指定するが、レベル指定やデメリットはなく、2のコスト調達にもなる。
2は相手モンスター全除外と除去性能は非常に高く、自身もコストにできるが、指定された2種のモンスターのリリースを要求し、自身が融合という事もあってやや重い。
またブラマジは大半が闇なので、光はちょっと用意しづらい。守護神官が併用しやすいか。
3は能動的には扱いづらいし、自身のフィニッシャー性能が高いんであまり使う機会はないが、破壊に対する牽制にはなるでしょう。
ブラマジ以外ではドラグーン亡き今だと現状、《烙印の気炎》に対応する唯一の魔法使いなので、アルバスにおいても価値はあるか。
全ての効果を活かしきるのは難しいでしょうが、1の蘇生効果だけでも魅力的で、自身の高い打点もあり秘儀と併用した際の爆発力は高い。
ブラマジ融合の中でも特に攻撃的であり、新たな戦力として充分活躍できるカードだと思います。
後半になればなるほど輝くブラマジの融合体。
素材の縛りはキツめなものの、同時に収録された《イリュージョン・オブ・カオス》のお陰でそこまで難易度がバカ高いわけではない。
①の効果は蘇生効果。光か闇のどちらかの蘇生となるが、闇ならばブラマジでもよし、ブラマジの融合体でもよし、高リンクモンスターの展開に使用したIPマスカレーナなんかを使い回すのもいい。光の場合は対象が限られており、ブラマジならせいぜいマハードかティマイオスがいいところか。
②の効果は全体除去。①の効果で光属性を蘇生していたなら、自身とそのモンスターでも発動出来るのが偉い。
ブラマジらしく破壊ではなく除外な点も、対象にならない破壊耐性持ちが当たり前のように増えた昨今ではありがたい。
③の効果は魔法のサルベージ。自分、相手を問わずに破壊されたときのサルベージのため、《永遠の魂》なんかを割られた時にも機能するのはありがたいし、なによりブラマジ名称指定ではなく、なんでも回収出来るのはいい。
ただまぁ、こいつを出した段階でゲームエンドに持っていこうとする盤面になっているだろうし、使用頻度はあまり高くないかな、といった印象。
総じてブラマジデッキの中でも性能の高い融合体に仕上がっているが、どこぞの友情の壊れ竜騎士のように、とりあえず立てておけばいい、といった効果でないあたり、とてもいいカードバランスになっているかと思う。
素材の縛りはキツめなものの、同時に収録された《イリュージョン・オブ・カオス》のお陰でそこまで難易度がバカ高いわけではない。
①の効果は蘇生効果。光か闇のどちらかの蘇生となるが、闇ならばブラマジでもよし、ブラマジの融合体でもよし、高リンクモンスターの展開に使用したIPマスカレーナなんかを使い回すのもいい。光の場合は対象が限られており、ブラマジならせいぜいマハードかティマイオスがいいところか。
②の効果は全体除去。①の効果で光属性を蘇生していたなら、自身とそのモンスターでも発動出来るのが偉い。
ブラマジらしく破壊ではなく除外な点も、対象にならない破壊耐性持ちが当たり前のように増えた昨今ではありがたい。
③の効果は魔法のサルベージ。自分、相手を問わずに破壊されたときのサルベージのため、《永遠の魂》なんかを割られた時にも機能するのはありがたいし、なによりブラマジ名称指定ではなく、なんでも回収出来るのはいい。
ただまぁ、こいつを出した段階でゲームエンドに持っていこうとする盤面になっているだろうし、使用頻度はあまり高くないかな、といった印象。
総じてブラマジデッキの中でも性能の高い融合体に仕上がっているが、どこぞの友情の壊れ竜騎士のように、とりあえず立てておけばいい、といった効果でないあたり、とてもいいカードバランスになっているかと思う。
《ブラック・マジシャン》と《カオス・ソルジャー》を融合したようなカードで ①2体蘇生、②フィールド除外 ③魔法回収のリカバリーとカードアドバンテージ的に爆発的な強さがあるが、「耐性」や「制圧」系のカードは持ち合わせてない。 ①で蘇生したモンスターは効果も使えるし、攻撃も出来るので、相手のフィールドががら空きなら一気に攻め落とせる。 ただし、やはり融合素材が「ブラック・マジシャン」+「カオス」儀式モンスターとなり、構築難易度が高い。
一番わかりやすいのは【ブラマジ】デッキで《イリュージョン・オブ・カオス》 を混ぜ込んで行くのが簡単なんでしょうが、【ブラマジ】デッキだと《竜騎士ブラック・マジシャン》とか他に優先したい融合モンスターもいるので若干考え物
他のデッキだと《カオス・ソルジャー》デッキにブラマジを混ぜ込むor「融合代用モンスター」か《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を中心としたデッキにブラマジを混ぜ込むor「融合代用モンスター」と言う形になっていくと思う。
《円融魔術》と言ったサポートもあるので上手く出せるデッキを構築していきたいですね。 いっそ《ティマイオスの眼》で出せるときに出せるカードとしても良いかもしれないが・・・
①②③の効果は可能性の塊で、出せさえすれば何でもできるって感じですが、まずこのカードを出す手段と①②③の効果をシナジーさせるのを考えると結構難しいデッキになるのかもしれない。
一番わかりやすいのは【ブラマジ】デッキで《イリュージョン・オブ・カオス》 を混ぜ込んで行くのが簡単なんでしょうが、【ブラマジ】デッキだと《竜騎士ブラック・マジシャン》とか他に優先したい融合モンスターもいるので若干考え物
他のデッキだと《カオス・ソルジャー》デッキにブラマジを混ぜ込むor「融合代用モンスター」か《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を中心としたデッキにブラマジを混ぜ込むor「融合代用モンスター」と言う形になっていくと思う。
《円融魔術》と言ったサポートもあるので上手く出せるデッキを構築していきたいですね。 いっそ《ティマイオスの眼》で出せるときに出せるカードとしても良いかもしれないが・・・
①②③の効果は可能性の塊で、出せさえすれば何でもできるって感じですが、まずこのカードを出す手段と①②③の効果をシナジーさせるのを考えると結構難しいデッキになるのかもしれない。
→ 「超魔導戦士-マスター・オブ・カオス」の全てのカード評価を見る
「超魔導戦士-マスター・オブ・カオス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超魔導戦士-マスター・オブ・カオス」への言及
解説内で「超魔導戦士-マスター・オブ・カオス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブラマジ・アルバス(無糖 ARC-Ⅴ好き)2022-02-04 08:37
-
強み《ブラック・マジシャン》と《イリュージョン・オブ・カオス》を素材デッキ戻しに《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》をSS
真ブラマジンガー 黒衣!D編(生姜醤油プリン)2024-10-23 14:45
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》
新規ブラック・マジシャン(無糖 ARC-Ⅴ好き)2021-10-22 00:51
-
運用方法融合先も新規で《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》出てくれたので必要に応じて
強み2枚手札は3枚必要から《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》SSから全除外効果の発動
ブラック・マジシャン(うつせみ)2022-01-08 22:27
-
運用方法《エフェクト・ヴェーラー》は光属性のため、《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》との兼ね合いを考えて採用しましたが、光属性は守護神官や《合体竜ティマイオス》もいることを考えると、《増殖するG》に変えてもいいかもしれません。
偉大なるブラック・マジシャン(無記名)2022-09-12 20:52
-
強みあまり見ない所としては《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》か。
「超魔導戦士-マスター・オブ・カオス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-06-19 100点 《ブラマジ/オシリス/ガンドラ/カオスソルジャー》(AVR)
● 2021-11-11 ブラックマジシャン(clare)
● 2021-08-20 新生ブラマジテスト(満月)
● 2019-05-25 ブラック・マジシャン 2022(iver)
● 2022-03-02 【黒魔術】カオスブラックマジシャン★(バーテンダー)
● 2023-05-19 カジュアル用・遊戯デッキ【2023】(ココア)
● 2022-01-22 沈黙の占い魔女 カオス・ソルジャーちゃん(かわず)
● 2023-08-22 【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)(ひいらぎ)
● 2019-08-11 師弟の絆(ヘクトル)
● 2021-10-17 【BACH】ブラック・マジシャン(emeha)
● 2021-09-13 ブラックマジシャン(て)
● 2022-02-15 ボスブラマジ(C.U.T.P)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3668位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 13,948 |
超魔導戦士-マスター・オブ・カオスのボケ
その他
英語のカード名 | Master of Chaos |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。