交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
極星工イーヴァルディ(キョクセイコウイーヴァルディ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 700 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「極神」モンスターまたは「極星」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「極星宝」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 9.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BATTLE OF CHAOS | BACH-JP012 | 2021年10月16日 | Normal |
極星工イーヴァルディのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
極星の存在意義となる《極星宝スヴァリン》を安定して持ってくるためのサーチャー
他のサーチ先としては《極星宝フリドスキャルヴ》で展開補助、《極星宝グングニル》でさらなる妨害等できることは多い
しかしサーチ先のカードは古いものが多く実用性に耐えないものが殆ど
基本は《極星宝スヴァリン》専用と考えよう
なお非常に恵まれた種族、属性で《M.X-セイバー インヴォーカー》や《聖騎士の追想 イゾルデ》に対応する
緩い自己SS効果や《極星天グルヴェイグ》のリクルート等展開手段は豊富
カードパワーは間違いなく高い1枚である
新規極星宝を楽しみにさせてくれるカードであろう
他のサーチ先としては《極星宝フリドスキャルヴ》で展開補助、《極星宝グングニル》でさらなる妨害等できることは多い
しかしサーチ先のカードは古いものが多く実用性に耐えないものが殆ど
基本は《極星宝スヴァリン》専用と考えよう
なお非常に恵まれた種族、属性で《M.X-セイバー インヴォーカー》や《聖騎士の追想 イゾルデ》に対応する
緩い自己SS効果や《極星天グルヴェイグ》のリクルート等展開手段は豊富
カードパワーは間違いなく高い1枚である
新規極星宝を楽しみにさせてくれるカードであろう
極星の中では、絶対無敵最強必須カードの一角。
《極星宝スヴァリン》をサーチしながら自身は《極星天グルヴェイグ》の素材になれるので、極神最強盤面をこれ1枚でお膳立てできます。
当然グルヴェイグからのリクルートにも対応しているので、初手で引き込めなくても安心です。
更に自己特殊召喚効果によって、グルヴェイグを経由せずともシンクロ素材として有用。フィールドに極星チューナーがあれば、こちらを特殊召喚して《極星宝フリドスキャルヴ》経由でシンクロ素材を確保可能です。
更に《極神》展開後でも召喚権を消費せずにサーチ効果を使っていけます。
蘇生対象があれば、《極星宝スヴァリン》のサーチ役と蘇生コストを同時に用意できる周到ぶり。
極めつけには《増援》《M.X-セイバー インヴォーカー》に対応する恵まれたステータスで、安定して供給可能。
《極星工》は現状このカードにだけ与えられた肩書きです。《極星獣》《極星霊》《極星天》の何れにも該当しないので、アニメを意識した構築でもそれほど違和感なく使っていけます。
クセツヨ揃いの極星達を《極星天グルヴェイグ》《極星霊アルヴィース》と並んでまとめ上げるイケオジだと思います。
単体パワーなら9点以上なんですが極星以外で用途がないので8点。
《極星宝スヴァリン》をサーチしながら自身は《極星天グルヴェイグ》の素材になれるので、極神最強盤面をこれ1枚でお膳立てできます。
当然グルヴェイグからのリクルートにも対応しているので、初手で引き込めなくても安心です。
更に自己特殊召喚効果によって、グルヴェイグを経由せずともシンクロ素材として有用。フィールドに極星チューナーがあれば、こちらを特殊召喚して《極星宝フリドスキャルヴ》経由でシンクロ素材を確保可能です。
更に《極神》展開後でも召喚権を消費せずにサーチ効果を使っていけます。
蘇生対象があれば、《極星宝スヴァリン》のサーチ役と蘇生コストを同時に用意できる周到ぶり。
極めつけには《増援》《M.X-セイバー インヴォーカー》に対応する恵まれたステータスで、安定して供給可能。
《極星工》は現状このカードにだけ与えられた肩書きです。《極星獣》《極星霊》《極星天》の何れにも該当しないので、アニメを意識した構築でもそれほど違和感なく使っていけます。
クセツヨ揃いの極星達を《極星天グルヴェイグ》《極星霊アルヴィース》と並んでまとめ上げるイケオジだと思います。
単体パワーなら9点以上なんですが極星以外で用途がないので8点。
下級「極星」モンスターの1体
②の効果で「極星」デッキでは貴重な妨害カードである《極星宝スヴァリン》をサーチできるため、デッキを組む場合は重要なカードになる。
展開手段も、《極星宝フリドスキャルヴ》や《極星天グルヴェイグ》の効果で安定して特殊召喚できる。
また手札に引いても、①の効果で召喚権を使わず展開できるためスキがない。
相手ターンに特殊召喚してもサーチ効果を使えるが、サーチ先に優秀なカードの種類が少ないため、《戦線復帰》などのカードを使う必要はない。
②の効果で「極星」デッキでは貴重な妨害カードである《極星宝スヴァリン》をサーチできるため、デッキを組む場合は重要なカードになる。
展開手段も、《極星宝フリドスキャルヴ》や《極星天グルヴェイグ》の効果で安定して特殊召喚できる。
また手札に引いても、①の効果で召喚権を使わず展開できるためスキがない。
相手ターンに特殊召喚してもサーチ効果を使えるが、サーチ先に優秀なカードの種類が少ないため、《戦線復帰》などのカードを使う必要はない。
極星・極神モンスターが自分の場にいる時に自己SSできて、さらに召喚誘発効果で極星宝をサーチできるとても優れた新規極星モンスター。
NSしても強い、自己SSしても強い、グルヴェイグの効果でリクルートしてきても強い、どう転んでも強いという初動として最高のイケ爺。
どの方法で場に出したか、または状況によってサーチしてくる極星宝を変えることで、極神が降臨するための花道を作ったり、降臨したあとの盤面の補強の手助けをしてくれます。
獣でも霊でも天でもない無所属極星モンスターはただの味噌っかすという、テュールや2体の最上級極星が築いてしまったイメージを払拭するには十分過ぎるモンスターと言えるでしょう。
NSしても強い、自己SSしても強い、グルヴェイグの効果でリクルートしてきても強い、どう転んでも強いという初動として最高のイケ爺。
どの方法で場に出したか、または状況によってサーチしてくる極星宝を変えることで、極神が降臨するための花道を作ったり、降臨したあとの盤面の補強の手助けをしてくれます。
獣でも霊でも天でもない無所属極星モンスターはただの味噌っかすという、テュールや2体の最上級極星が築いてしまったイメージを払拭するには十分過ぎるモンスターと言えるでしょう。
極星宝をサーチできるため、初動やグルヴェイグでこのカードを召喚して妨害となるスヴァリンを持ってこれる。
また、展開効果にも発動後の縛りが特につかないため、極神以外のシンクロやエクシーズなどの選択肢が広がった。
また、展開効果にも発動後の縛りが特につかないため、極神以外のシンクロやエクシーズなどの選択肢が広がった。
緩い条件で満たせる手札展開に、極星宝サーチを備える。
展開力を求められる極神において展開札はありがたい。サーチ先もリクルート・サーチのフリドスキャルヴや妨害のグングニル、スヴァリンなど粗方のものは揃っている。
展開から盤面を固める際にも優秀な働きをしてくれる1枚でしょう。
展開力を求められる極神において展開札はありがたい。サーチ先もリクルート・サーチのフリドスキャルヴや妨害のグングニル、スヴァリンなど粗方のものは揃っている。
展開から盤面を固める際にも優秀な働きをしてくれる1枚でしょう。
アニメから全体的に弱体化された不遇テーマ、極星に現れた救世主。
グルファクシと並べて針orレベル8シンクロができたりする。
サーチしたいカードはゲンゴロウさんが説明してくれています。
グルファクシと並べて針orレベル8シンクロができたりする。
サーチしたいカードはゲンゴロウさんが説明してくれています。
簡単に特殊召喚でき、サーチまで可能な優秀な起点役。
サーチ先は更なる展開が見込めるフリスドキャルヴか制圧札のスヴァリン、打点が欲しい時はドラウプニルなども候補か。
サーチ先は更なる展開が見込めるフリスドキャルヴか制圧札のスヴァリン、打点が欲しい時はドラウプニルなども候補か。
「極星工イーヴァルディ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「極星工イーヴァルディ」への言及
解説内で「極星工イーヴァルディ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
極カバー・カーニバル(無記名)2023-04-04 21:24
-
強み次いで戦士族レベル4の《極星工イーヴァルディ》。
「極星工イーヴァルディ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-09-20 三極神(ブッチ)
● 2021-10-18 【BACH】極星(emeha)
● 2022-05-29 ロキ(カジモド)
● 2023-01-20 極星エンジョイ用★(nagi)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 594位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 9,572 |
地属性 最強カード強さランキング | 52位 |
戦士族(種族)最強カード強さランキング | 39位 |
極星工イーヴァルディのボケ
その他
英語のカード名 | Nordic Smith Ivaldi |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
- 04/26 22:01 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「ドラゴンテイルどころか天盃を先攻からメタ…
- 04/26 21:25 評価 9点 《カース・オブ・ディアベル》「ディアベル界の《トリヴィカルマ》…
- 04/26 21:19 評価 10点 《断罪のディアベルスター》「罪宝パワー全開のアステーリャもと…
- 04/26 21:13 評価 7点 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》「リバイスの妨…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



