交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
伊弉凪(イザナギ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 天使族 | 2200 | 1000 | |
このカードは手札のスピリットモンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するスピリットモンスターはエンドフェイズ時に手札に戻る効果を発動しなくてもよい。 | ||||||
パスワード:06544078 | ||||||
カード評価 | 5.7(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 26円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST GENESIS | TDGS-JP030 | 2008年04月19日 | Normal |
伊弉凪のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
スピリットを手札から切ることで展開できる上級。この方法でもアドバンス召喚と消費は変わりませんが、召喚権にシビアなスピリットではこちらの方法による召喚が基本になるでしょう。
コスト自体は荒魂でサーチできるカードであり手札に溜まりやすい性質があることもあって用意自体も楽。ただそういう性質である為、スピリットは採用枚数が抑えられやすく構築によっては扱いにくかったり。
場に存在する限りスピリットを維持できますが、八汰鏡でも述べたようにスピリットのコンセプトと噛みあっていない。
幸い任意なので邪魔になることがなく、単純にアタッカー・リリース要員として使っていけるのは嬉しい。スピリットのセルフバウンスは召喚時ターンに発動するので、霊子エネルギーと違い除去されても安心。
癖はありますが、戦術の幅を広げてくれる良カードかと思います。
コスト自体は荒魂でサーチできるカードであり手札に溜まりやすい性質があることもあって用意自体も楽。ただそういう性質である為、スピリットは採用枚数が抑えられやすく構築によっては扱いにくかったり。
場に存在する限りスピリットを維持できますが、八汰鏡でも述べたようにスピリットのコンセプトと噛みあっていない。
幸い任意なので邪魔になることがなく、単純にアタッカー・リリース要員として使っていけるのは嬉しい。スピリットのセルフバウンスは召喚時ターンに発動するので、霊子エネルギーと違い除去されても安心。
癖はありますが、戦術の幅を広げてくれる良カードかと思います。
スピリットは手札に戻すことで使い回せるという利点もありますし、自己バウンスを封じる効果は一部を除いて一概に強いとも言い難いためこの際評価から除外します。
スピリットは荒魂でサーチしたり毎回手札に戻るのでコストは確保しやすいです。しかし、だからといってそれを気軽に使えるかと言えばそうでもなく、《火之迦具土》のような最上級は効果の性質やサーチャーの存在からピンでもいいので実はそこまで手札コストに使う事は少なく、また荒魂でサーチできないため大和神と比較すると特殊召喚できるランク6の素材としても採用は難しいという印象です。一方で、普通に特殊召喚可能であるため《死者蘇生》といった汎用カードの対象にできる点は評価できます。
スピリットは荒魂でサーチしたり毎回手札に戻るのでコストは確保しやすいです。しかし、だからといってそれを気軽に使えるかと言えばそうでもなく、《火之迦具土》のような最上級は効果の性質やサーチャーの存在からピンでもいいので実はそこまで手札コストに使う事は少なく、また荒魂でサーチできないため大和神と比較すると特殊召喚できるランク6の素材としても採用は難しいという印象です。一方で、普通に特殊召喚可能であるため《死者蘇生》といった汎用カードの対象にできる点は評価できます。
スピリットは手札に溜まりやすいので、スピリットデッキでは重いコストというわけではなく、アクセントとしてバランスのとれた良カードと言えます。
2200の攻撃力で普通に攻めてみてもいいですし、リリース要員にすることも可能です。
手札に戻る効果を発動しなくてもいいというのは発動しても構わないということなので、状況によって選ぶことができて悪くない効果です。
2200の攻撃力で普通に攻めてみてもいいですし、リリース要員にすることも可能です。
手札に戻る効果を発動しなくてもいいというのは発動しても構わないということなので、状況によって選ぶことができて悪くない効果です。
スクラップトリトドン
2012/01/30 12:35
2012/01/30 12:35
伊弉波はスピリットなのにこっちはスピリットじゃないって日本神話的になんかおかしい.
いるだけで封神鏡というのはスピリットにとってはいい効果とは一概に言えないからなぁ・・・
ただスピリットの性質上出しやすく,上級スピリットへの踏み台としてもそれなりに悪くないので,そういう意味では悪くないアタッカー.
いるだけで封神鏡というのはスピリットにとってはいい効果とは一概に言えないからなぁ・・・
ただスピリットの性質上出しやすく,上級スピリットへの踏み台としてもそれなりに悪くないので,そういう意味では悪くないアタッカー.
「伊弉凪」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「伊弉凪」への言及
解説内で「伊弉凪」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
古の禍神の魂(最上級スピリット)(幻獣先輩)2014-09-04 00:10
-
運用方法最上級は重いので、伊弉凪や八汰鏡で維持しましょう。
スピリット・スピリッツ(Mattsun_N)2015-05-26 21:45
-
運用方法また、このデッキでは思い切ってスピリットモンスター特有の「エンドフェイズ時に手札に戻る」というデメリットをポジティブに捉えようと思い、八汰鏡や伊弉凪は採用していません。
スピリット作ってみたよ^^(walp)2013-08-12 20:04
-
運用方法《伊弉凪》さんと使えば場に残り続けるし
「伊弉凪」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-09-01 護法七天・迦具土隊(2020.5改稿)(はぎのつき)
● 2017-09-28 臨機対応型スピリットデッキ(リーフィア)
● 2014-06-03 古事記の日本神話デッキ(ガガガ先輩)
● 2014-05-31 1・6軸転移ガエルスピリット(同志スラリン)
● 2013-05-20 S·HERO(かづき)
● 2013-01-31 スピリット(仮)(rxsxk)
● 2016-10-12 日本神話(ルシファー)
● 2013-07-30 エクシーズ型スピリット(ジャーファル)
● 2013-12-12 神速魂★(かづき)
● 2014-08-29 八俣大蛇とその餌(ベルベル)
● 2018-03-20 今更なんて言わないで~スピリットの章~(リンタロウ)
● 2018-11-23 スピリット(ぬおおおん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 26円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 26円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8139位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,497 |
伊弉凪のボケ
その他
英語のカード名 | Izanagi |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



