交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
護法七天・迦具土隊(2020.5改稿) デッキレシピ・デッキ紹介 (はぎのつきさん 投稿日時:2018/09/01 21:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《火之迦具土》 | |
運用方法 | |
基本的に召喚権は隊長(と大蛇)に極振りしたい 隊長と大蛇:メイン且つフィニッシャーだがスピリット特有サイクル(ホームシック)のため2:1採用。隊長を優先で通したい。《コンセントレイト》で輝く。 伊弉凪:隊長のホームシックをオブリビエイトする。 エンちゃん:炎の遺伝子を持つ隊長の姪。色々言われているけれど、出オチ割りしてそのままドリトルに変身or隊長をCall。ついでにイヤな罠を割れたらベリーハッピー。効果が便利だけど初っ端から手札にいると仕事できないのでピン挿し 141、リインフォース:イデアやローランを招集して隊長降臨。 《ドリトル・キメラ》:出オチエンちゃん他炎属性で作って隊長たちをパンプアップ。 |
|
強み・コンボ | |
手早くリリースをそろえて烈旋で巻き込み、迦具土隊長を降臨させる。そして全ハンデスをかます。 超気持ちイイ。 隊長出したい→召喚権使っちゃった→機巧̪嘴でLP回復しながらお悩み解決。 意外と場に並んだけど迦具土隊長がいない時のスカルデットトレード キャッチコピーやリインフォースで相手ターン中に地ならしをして、返しのターンに隊長でワンパン。トラトリでセット発動できれば尚良し リリース要因が出涸らしになっても貪欲な壺で貪欲に使い回せば隊長のホームシックも無問題。 相手バトル前に《コンセントレイト》しておけば大正義だって敵ではない(ドヤぁ スピリットシリーズ随一のエクストラ使用率を誇ります(当社比) |
|
弱点・課題点 | |
このサイトにスピリットカテゴリーが無い事 一番場に残ってて欲しい隊長がホームシック 特殊召喚・生け贄封じ(仮面とか霧の王とか)、落とし穴全般 幼女アーミー、超魔導竜騎士 パンプアップした迦具土隊長より強い敵(オネスト君は目の敵) スカルデット飛んだらゴメンね |
|
カスタマイズポイント | |
いつか迦具土隊長をこれ以上なく輝かせたい | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
はぎのつきさん ( 全15件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 炎族 | 2800 / 2900 | 160円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 3100 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 天使族 | 2200 / 1000 | 26円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2050 / 2050 | 60円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0800 / 1800 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0800 / 1800 | 33円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
炎 | 5 | 炎族 | 1900 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1200 / | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | - | 獣族 | 1400 / | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2366円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-30 【【MD用】炎のイグナイト焔聖騎士】
2024-11-02 【アザミナデモスミスネークアイ】
2024-07-15 【焔聖デッキv2.0】
2023-06-19 【【評価2以下】炎属性】
2023-04-15 【新ヴォルカニック・シンクロ】
2023-04-14 【ヴォルカニック・ヒータ調整用】
2021-12-24 【天を駆けたい天馬】
2021-08-31 【レッドラシプハシン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 炎王の急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 灼熱の大地】
2021-08-06 【軍貫】
2021-04-03 【真炎ヘルフレイム】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-07 【焔聖召喚HERO】
2020-11-01 【ヒータ】
炎のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-30 【【MD用】炎のイグナイト焔聖騎士】
2024-11-02 【アザミナデモスミスネークアイ】
2024-07-15 【焔聖デッキv2.0】
2023-06-19 【【評価2以下】炎属性】
2023-04-15 【新ヴォルカニック・シンクロ】
2023-04-14 【ヴォルカニック・ヒータ調整用】
2021-12-24 【天を駆けたい天馬】
2021-08-31 【レッドラシプハシン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 炎王の急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 灼熱の大地】
2021-08-06 【軍貫】
2021-04-03 【真炎ヘルフレイム】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-07 【焔聖召喚HERO】
2020-11-01 【ヒータ】
炎のデッキレシピをすべて見る▼
■はぎのつきさんの他のデッキレシピ
2020-12-30 【御身は崇光なり】
2020-04-28 【超魔導戦機】
2020-02-29 【天空庭園】
2020-01-13 【光の花園 2020.10~】
2019-11-23 【青の儀式術】
2018-08-30 【天軍~護法七天~(2020.1改稿)】
2018-06-18 【紅燃ゆ】
2018-06-03 【ほろびのじゅもん 第2版】
2018-01-21 【四姫繚乱 Ver.3】
2018-01-02 【太陽の御殿~天照大神で吹き飛ばせ~】
2017-11-19 【ほろびのじゅもん】
2016-11-13 【聖域代行】
2016-10-20 【神の座す庭】
2016-10-03 【溢れる宝玉】
すべて見る▼
2020-12-30 【御身は崇光なり】
2020-04-28 【超魔導戦機】
2020-02-29 【天空庭園】
2020-01-13 【光の花園 2020.10~】
2019-11-23 【青の儀式術】
2018-08-30 【天軍~護法七天~(2020.1改稿)】
2018-06-18 【紅燃ゆ】
2018-06-03 【ほろびのじゅもん 第2版】
2018-01-21 【四姫繚乱 Ver.3】
2018-01-02 【太陽の御殿~天照大神で吹き飛ばせ~】
2017-11-19 【ほろびのじゅもん】
2016-11-13 【聖域代行】
2016-10-20 【神の座す庭】
2016-10-03 【溢れる宝玉】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 2022 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



