交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
焔聖デッキv2.0 デッキレシピ・デッキ紹介 (はるとさん 投稿日時:2024/07/15 12:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《シャルル大帝》 | |
運用方法 | |
DUELIST NEXUS(2023年4月)の発売を機に 2020年にアップしたデッキをバージョンアップして走らせていました。 今回、マイナーチェンジするため、備忘兼ねアップします。 ※スネークアイ等が出る前あたりの構築で止まっています。 今までの焔聖デッキは、《昇華騎士-エクスパラディン》、《ネオスペース・コネクター》を軸に イゾルデへ繋ぐルートが主でしたが、 ・この起点を潰されるとその後の展開が脆弱であること、 ・《チューン・ナイト》、《N・アクア・ドルフィン》の素引き事故の発生 が、自分の中では一番の課題となっていました。(ここを理解してもらえる人がいると嬉しい) DUELIST NEXUSの焔聖新規を機に、上記起点札を外したことで、イゾルデの着地を潰されても安定してシャルル系を構えられるようになりました。シャルルが苦手とするモンスター無効は、 《騎士皇爆誕》《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》《フルール・ド・バロネス》でケア ・《簡易融合》《《簡素融合》》から出す《炎の剣士》と《《カルボナーラ戦士》》を採用し、 アンジェリカ、シャルル(シンクロ)、イゾルデを出すための補助札を担っています。 デッキ枚数50枚オーバーという少し大味な感じを受けるかもしれませんが これでもよほどの引きがない限りは回る印象でした。 少なくとも以前の焔聖デッキよりは安定感あり。 |
|
強み・コンボ | |
・コンボ イグナイト、竜剣士ギミック |
|
弱点・課題点 | |
《盗人の煙玉》が使えなくなったことで強みが消えました。 モンスター効果は基本止められないので、相手の展開を許すことが多いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
特になし しいて言えば、《簡素融合》で出したモンスターが、 カ、《カルボナーラ戦士》!!懐かしい!!と昔話に花を咲かせることができます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
はるとさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・52枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2200 | 120円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2000 | 40円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1700 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 680円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1900 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1900 | 18円 | |
魔法 (13種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 1800 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
2 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 1200 / 2400 | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | - | 戦士族 | 3000 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3404円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-30 【【MD用】炎のイグナイト焔聖騎士】
2024-11-02 【アザミナデモスミスネークアイ】
2023-06-19 【【評価2以下】炎属性】
2023-04-15 【新ヴォルカニック・シンクロ】
2023-04-14 【ヴォルカニック・ヒータ調整用】
2021-12-24 【天を駆けたい天馬】
2021-08-31 【レッドラシプハシン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 炎王の急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 灼熱の大地】
2021-08-06 【軍貫】
2021-04-03 【真炎ヘルフレイム】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-07 【焔聖召喚HERO】
2020-11-01 【ヒータ】
2020-10-31 【真炎トーテムワンキル】
炎のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-30 【【MD用】炎のイグナイト焔聖騎士】
2024-11-02 【アザミナデモスミスネークアイ】
2023-06-19 【【評価2以下】炎属性】
2023-04-15 【新ヴォルカニック・シンクロ】
2023-04-14 【ヴォルカニック・ヒータ調整用】
2021-12-24 【天を駆けたい天馬】
2021-08-31 【レッドラシプハシン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 炎王の急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 灼熱の大地】
2021-08-06 【軍貫】
2021-04-03 【真炎ヘルフレイム】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-07 【焔聖召喚HERO】
2020-11-01 【ヒータ】
2020-10-31 【真炎トーテムワンキル】
炎のデッキレシピをすべて見る▼
■はるとさんの他のデッキレシピ
2025-01-13 【百鬼リバースv1.0】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-04-30 【ドライトロンデッキv2(新規未投入版)】
2021-10-30 【ブラマジ作成中】
2021-01-29 【【作成中】破械デッキv1,0】
2020-09-18 【ドライトロン】
2020-06-14 【焔聖デッキ】
2020-05-10 【幻煌青眼】
すべて見る▼
2025-01-13 【百鬼リバースv1.0】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-04-30 【ドライトロンデッキv2(新規未投入版)】
2021-10-30 【ブラマジ作成中】
2021-01-29 【【作成中】破械デッキv1,0】
2020-09-18 【ドライトロン】
2020-06-14 【焔聖デッキ】
2020-05-10 【幻煌青眼】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 415 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



