交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
氷水のティノーラ(ヒスイノティノーラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 水族 | 1000 | 1000 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札を1枚墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のティノーラ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||
カード評価 | 8(3) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BURST OF DESTINY | BODE-JP009 | 2021年07月17日 | Normal |
氷水のティノーラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)の効果により、手札1枚とこのカードを消費するものの、あらゆる「水属性」モンスターを蘇生出来るのは、優秀だと思います。
墓地送りになった後も(2)の効果により、同名以外の「氷水」モンスターを蘇生出来るため、無駄がなくてよいと思います。
墓地送りになった後も(2)の効果により、同名以外の「氷水」モンスターを蘇生出来るため、無駄がなくてよいと思います。
最初に登場した氷水下級モンスター2種のうちの1体。
手札コストを払い、自身を墓地送りにすることで水属性モンスター1体を何でも蘇生できる。
氷水モンスターは共通効果で墓地効果を持つため、モンスターを特殊召喚しつつ自身を積極的に墓地送りにできる効果は有用な効果となります。
手札コストにできるカードの種類には指定がなく、水属性デッキでは汎用的な蘇生札として利用できるでしょう。
ただし手札を墓地に送るのがコスト、墓地のモンスターを対象にして発動する特殊召喚効果、自身を墓地に送るのは効果ということで、場での無効系のカードやフリチェの除去効果、墓地メタに関するあらゆる妨害を踏みやすいのは欠点となります。
特に墓穴などで対象にしたモンスターを墓地から移動された場合、手札コストを払い損した上に自身もただ墓地送りになるだけという、もしこのモンスターを召喚権を使って場に出していたのであればそれはもう最低の状況になってしまいます。
墓地に対象にできる水属性モンスターが1体でもいれば、手札コストにした水属性モンスターも対象に選択できるため、何でもコストにできるとはいえ、可能なら手札コストは氷水モンスターを含む墓地に送って意味のあるカードを選びたい…って当たり前ですね。
手札コストを払い、自身を墓地送りにすることで水属性モンスター1体を何でも蘇生できる。
氷水モンスターは共通効果で墓地効果を持つため、モンスターを特殊召喚しつつ自身を積極的に墓地送りにできる効果は有用な効果となります。
手札コストにできるカードの種類には指定がなく、水属性デッキでは汎用的な蘇生札として利用できるでしょう。
ただし手札を墓地に送るのがコスト、墓地のモンスターを対象にして発動する特殊召喚効果、自身を墓地に送るのは効果ということで、場での無効系のカードやフリチェの除去効果、墓地メタに関するあらゆる妨害を踏みやすいのは欠点となります。
特に墓穴などで対象にしたモンスターを墓地から移動された場合、手札コストを払い損した上に自身もただ墓地送りになるだけという、もしこのモンスターを召喚権を使って場に出していたのであればそれはもう最低の状況になってしまいます。
墓地に対象にできる水属性モンスターが1体でもいれば、手札コストにした水属性モンスターも対象に選択できるため、何でもコストにできるとはいえ、可能なら手札コストは氷水モンスターを含む墓地に送って意味のあるカードを選びたい…って当たり前ですね。
「氷水のティノーラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「氷水のティノーラ」への言及
解説内で「氷水のティノーラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
氷水に揺蕩うクラゲと深海王(無記名)2021-08-01 22:32
-
強み自身がフィールドにおり、手札と自身を墓地に送る必要があるものの墓地の水属性モンスターを蘇生出来る《氷水のティノーラ》。
氷水ティアラメンツ(もんぷちAAA)2022-11-01 21:21
-
運用方法他の下級はティアラメンツとのシナジーが薄いので墓地蘇生で《ティアラメンツ・ルルカロス》を蘇生できる《氷水のティノーラ》のみピン挿ししています。
カスタマイズ《氷水のティノーラ》
ヤバくなったらバリロンゴ(ohy)2022-10-13 15:12
-
強み《氷水のトレモラ》による上級・最上級の特殊召喚、《氷水のティノーラ》による除去された《魔救の奇跡-ドラガイト》や《相剣大公-承影》などの蘇生、特に間接的にそれらをサーチできる《氷水のエジル》は3積みしています。
4軸水属性氷水オベリスク(o)2021-12-26 03:09
-
弱点《ソウルエナジーMAX!!》を手札から捨てたい時の能動的な手段が《氷水のティノーラ》の効果しかないのでより手軽でなおかつデッキへの相性の良いカードを求めたい。
「氷水のティノーラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-28 新氷結界(ハリ禁止対応・MD用)(sheep)
● 2021-11-22 海は広いな大きいな(ohy)
● 2021-07-17 ペンギンかき氷(ベン)
● 2022-01-17 氷水竜神ーリバイアサン(ベリー)
● 2021-02-06 海竜族マシマシ(あさあさ)
● 2022-04-25 氷水シャーク(無気力にゃんこ)
● 2021-11-30 アビスでドン(あさあさ)
● 2021-10-18 氷水(無気力にゃんこ)
● 2021-10-21 【BACH】氷水(emeha)
● 2021-11-30 桜かな(あさあさ)
● 2021-08-02 深海氷水海皇水精鱗(検討中)(薔薇男児)
● 2021-08-16 【BODE】伝説のフィッシャーマン(emeha)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
マナソース2nd(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3367位 / 12,343 |
---|---|
閲覧数 | 4,704 |
水族(種族)最強カード強さランキング | 58位 |
氷水のティノーラのボケ
その他
英語のカード名 | Icejade Tinola |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/06/10 新商品 ANIMATION CHRONICLE 2023 発売!
- 06/10 18:37 評価 10点 《先史遺産ネブラ・ディスク》「《先史遺産》のサーチャーで制約…
- 06/10 18:27 SS 27Turn 魘夢の魔族
- 06/10 18:18 評価 7点 《地縛解放》「総合評価:《ギブ&テイク》で下級地縛のレベルを10…
- 06/10 18:06 評価 8点 《虚栄の大猿》「総合評価:レベル変更が3パターン可能で調整しや…
- 06/10 18:00 評価 10点 《ゴルゴニック・ガーディアン》「《岩石族》専用のランク3 フリ…
- 06/10 17:25 評価 5点 《地縛解放》「アニクロ2023におけるアークファイブ枠としてセ…
- 06/10 17:17 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 06/10 16:39 評価 7点 《THE トリッキー》「原作のラストデュエルで登場した自己SS…
- 06/10 16:21 評価 8点 《暗黒界の取引》「お互いに1枚引いて1枚捨てるという典型的な手札…
- 06/10 16:16 デッキ 暗黒界の夜明け
- 06/10 16:04 評価 9点 《暗黒界の門》「名前こそ違うがストラクのタイトル通りのイメージ…
- 06/10 14:42 評価 5点 《白翼の魔術師》「《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を擬人…
- 06/10 14:41 評価 5点 《モノケロース》「総合評価:連続シンクロ召喚に繋がないと除外の…
- 06/10 14:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 06/10 13:54 評価 10点 《デストーイ・シザー・タイガー》「《デストーイ》の一体で融合…
- 06/10 13:32 評価 4点 《ユニバード》「総合評価:《混沌のヴァルキリア》など、除外トリ…
- 06/10 13:19 評価 2点 《二角獣レーム》「総合評価:ループコンボに繋げば1キルはできる…
- 06/10 13:13 評価 10点 《スクラップ・リサイクラー》「スクラップじゃないです()。 …
- 06/10 13:04 評価 6点 《デルタフライ》「総合評価:レベル変更できるのは便利だが、展開…
- 06/10 12:52 評価 10点 《スクラップ・キマイラ》「総合評価:蘇生から即座にシンクロ、エ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



