交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ペンデュラム・トレジャー(ペンデュラムトレジャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキからPモンスター1体を選び、EXデッキに表側表示で加える。 |
||||||
カード評価 | 8.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DAWN OF MAJESTY | DAMA-JP068 | 2021年04月17日 | Rare |
ペンデュラム・トレジャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ペンデュラムデッキの安定性を上げることのできるペンデュラム版の《おろかな埋葬》。
EXデッキに加えたカードを回収するギミックがあれば実質的なサーチになります。
もっとも相性がいいデッキはドレミコードで、フィールド魔法の《ドレミコード・ハルモニア》で表側のドレミコードPモンスターを回収できるので、トレジャーで《ドレミコード・キューティア》を仕込みハルモニアで回収→キューティア通常召喚の流れで展開できます。
その他のデッキでも《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》や《奇跡の魔導剣士》の効果で回収できるので、サーチできない非カテゴリのPモンスターを手札に呼び込める点から、純粋に強力なカードだと思います。
EXデッキに加えたカードを回収するギミックがあれば実質的なサーチになります。
もっとも相性がいいデッキはドレミコードで、フィールド魔法の《ドレミコード・ハルモニア》で表側のドレミコードPモンスターを回収できるので、トレジャーで《ドレミコード・キューティア》を仕込みハルモニアで回収→キューティア通常召喚の流れで展開できます。
その他のデッキでも《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》や《奇跡の魔導剣士》の効果で回収できるので、サーチできない非カテゴリのPモンスターを手札に呼び込める点から、純粋に強力なカードだと思います。
総合評価:P召喚やEXデッキを参照するカードと極めて相性が良い。
デッキから直接EXデッキにPモンスターを送る手段であり、EXデッキのPモンスターに触れるカードは性能が高い。
例えば、《影霊獣使い-セフィラウェンディ》《魔界劇団カーテン・ライザー》《DDリリス》ならサーチとなル。
魔力カウンター系のデッキとも高相性で、《魔導獣 キングジャッカル》なら魔導獣を特殊召喚可能だし、《マギステル・オブ・エンディミオン》に魔力カウンターを乗せつつ特殊召喚先を用意することも可能。
無論ペンデュラム召喚で展開しても良く、《覇王眷竜ダークヴルム》なら覇王門と併用してペンデュラムスケールが準備できル。
《デュエリスト・アドベント》でサーチが効き、相当強いのではと。
デッキから直接EXデッキにPモンスターを送る手段であり、EXデッキのPモンスターに触れるカードは性能が高い。
例えば、《影霊獣使い-セフィラウェンディ》《魔界劇団カーテン・ライザー》《DDリリス》ならサーチとなル。
魔力カウンター系のデッキとも高相性で、《魔導獣 キングジャッカル》なら魔導獣を特殊召喚可能だし、《マギステル・オブ・エンディミオン》に魔力カウンターを乗せつつ特殊召喚先を用意することも可能。
無論ペンデュラム召喚で展開しても良く、《覇王眷竜ダークヴルム》なら覇王門と併用してペンデュラムスケールが準備できル。
《デュエリスト・アドベント》でサーチが効き、相当強いのではと。
ペンデュラム召喚に対して見識が浅い私には到底その価値が理解できない、故に評価すべきでないカード…。
と、思いましたが明らかにこうやって使えば中々いいんじゃないですか!?という使い方がありました!
それはペンデュラム召喚させる気がないペンデュラムモンスター、《アンカモフライト》をEXに送り込む手段としての運用です。
《アンカモフライト》を評価した際に、ドローを入れつつリリースを確保できるその性質から、魔人ビートで安定して先攻で《虚無魔人》や《威光魔人》を立てるためのカードとして優秀だと感じましたが、このカードはその安定感をさらに高めてくれるはずです。
アンカモ+トレジャーを採用した魔人ビートであれば、少なくとも手札を捨てなくてはならない《コストダウン》などにはもう頼らなくても虚無や威光を出すことは容易になるでしょう。
と、思いましたが明らかにこうやって使えば中々いいんじゃないですか!?という使い方がありました!
それはペンデュラム召喚させる気がないペンデュラムモンスター、《アンカモフライト》をEXに送り込む手段としての運用です。
《アンカモフライト》を評価した際に、ドローを入れつつリリースを確保できるその性質から、魔人ビートで安定して先攻で《虚無魔人》や《威光魔人》を立てるためのカードとして優秀だと感じましたが、このカードはその安定感をさらに高めてくれるはずです。
アンカモ+トレジャーを採用した魔人ビートであれば、少なくとも手札を捨てなくてはならない《コストダウン》などにはもう頼らなくても虚無や威光を出すことは容易になるでしょう。
「ペンデュラム・トレジャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ペンデュラム・トレジャー」への言及
解説内で「ペンデュラム・トレジャー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
図書館エクゾsideシンデレラ竹光(咲奈)2021-12-01 05:34
-
強み《ペンデュラム・トレジャー》は《アンカモフライト》のサーチとデッキ圧縮を兼ねて採用。
ペンデュラム・ウィッチ採用型 展開特化ヴァリアンツ(TAG)2023-12-20 19:27
-
運用方法《ペンデュラム・トレジャー》:《ヴァリアンツM-マーキス》をEXデッキに加えて《ヴァリアンツV-ヴァイカント》+《VV-真羅万象》で展開したり、《竜剣士マジェスティP》を仕込んで《魔法族の里》をサーチしたりするのに便利なので一枚採用です。
「ペンデュラム・トレジャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-23 虹彩の竜剣士(無記名)
● 2023-01-24 ドレミ覇王の公演会(無記名)
● 2023-01-15 ネムレリアの金の城(無記名)
● 2023-04-23 寝姫楼の或る塚(無記名)
● 2021-01-20 ワンダーランズ×ショウタイムデッキ(いかヤング)
● 2019-12-31 魔界劇団デッキ(水面の花弁)
● 2021-09-14 エンディミオン(G)
● 2021-06-13 覇王流(ギンガの夫)
● 2022-03-19 【DBTM】ヴァリアンツ(emeha)
● 2022-09-09 EM竜剣士(ユウヤ)
● 2020-05-21 オッドアイズ(ユウヤ)
● 2021-10-14 美麗な旋律の振り子(kimdeal)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3389位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,821 |
ペンデュラム・トレジャーのボケ
その他
英語のカード名 | Pendulum Treasure |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)