交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
きまぐれ軍貫握り(キマグレグンカンニギリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカードは手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動する事もできる。 (1):デッキから「軍貫」モンスター3体を相手に見せ、相手はその中から1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。「しゃりの軍貫」を見せて発動した場合、手札に加えるモンスターは自分が選ぶ。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「軍貫」モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加える。その後、自分はデッキから1枚ドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
カード評価 | 5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DAWN OF MAJESTY | DAMA-JP074 | 2021年04月17日 | Normal |
きまぐれ軍貫握りのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
激遅微妙サーチ罠
でも《空母軍貫-しらうお型特務艦》で持ってこれる2枚のうち1枚なのでデッキには入る
でも《空母軍貫-しらうお型特務艦》で持ってこれる2枚のうち1枚なのでデッキには入る
これまではきまぐれ握りとかほざきながらイクラと酢飯の塊しか出してくれずサービスの悪さを見せつけていた軍貫処だが、このたび偏食寿司職人は解雇されたのかシラウオとウニも握ってくれるようになった。今後のサービス向上の期待もこめて評価7かな。
冗談はさておき、カードプールの増加に伴い使いやすさが向上した軍貫サーチ罠。《しゃりの軍貫》のサーチ手段が増えたので好きな軍貫カードを持ってこれる機会は増えたし、もししゃりが無くてもとりあえずウニ・シラウオ・イクラで相手に選択を迫るのも悪くない一手として使えるようになった。このカード自体も《空母軍貫-しらうお型特務艦》でサーチできるのでなかなか優秀。
しかし罠カードゆえの遅さは相変わらずの弱点である。しらうおエクシーズで持ってきても使えるのは次のターンとラグがあり、使い勝手はあまり良くないのがネック。効果自体は悪くは無いのにもったいない…
余談だがイラストに書かれてるメニューの値段は軍貫モンスターの守備力と一致している。おそらくこれがフィールド魔法の効果に繋がっているのだろう。
冗談はさておき、カードプールの増加に伴い使いやすさが向上した軍貫サーチ罠。《しゃりの軍貫》のサーチ手段が増えたので好きな軍貫カードを持ってこれる機会は増えたし、もししゃりが無くてもとりあえずウニ・シラウオ・イクラで相手に選択を迫るのも悪くない一手として使えるようになった。このカード自体も《空母軍貫-しらうお型特務艦》でサーチできるのでなかなか優秀。
しかし罠カードゆえの遅さは相変わらずの弱点である。しらうおエクシーズで持ってきても使えるのは次のターンとラグがあり、使い勝手はあまり良くないのがネック。効果自体は悪くは無いのにもったいない…
余談だがイラストに書かれてるメニューの値段は軍貫モンスターの守備力と一致している。おそらくこれがフィールド魔法の効果に繋がっているのだろう。
今回のレギュラーパックに収録された全カードの中で、現時点で点数を決めてしまうのが最も困難だと思われるカード。
何しろ3体見せて選ばせたり自分で選んだりするのに、4月パックの現時点でメインのモンスターが2種類しかいないため、1枚は重複確定&しかもその片方はバニラモンスターという、しゃりといくらの専門店になってしまっていますからね。
これは5期辺りの、1弾から8弾までその期を通してテーマの強化が続くあの頃のテーマの初陣と比べても相当な少なさです。
軍貫処ともども後続のカードによって評価は後々変更・追記するとして、2の効果が墓地に送られたターンは使えないとかいうこと以前に、このカードが罠カードでなければならない理由って何かあるかなあ?というのが正直な感想です。
罠カードなので墓地効果をお互いのターンにフリチェで使えるのは確かにメリットではあるのですが…。
発動条件もサーチは普通に確定でしゃりを見せた場合は手札から発動できても良かったように思えますが、こちらは基本相手がオーダーしたお寿司を握るという設定に沿った効果であるため、やむを得ない部分ではあるかなと。
追記:7月のレギュラーパックの後続により、弩級いくらとはまた違った攻撃性を発揮する弩級うにと、それらをサポートする優秀な空母しらうお、そしてこのカードでデッキから見せられるうにとしらうおの登場より、4月時点よりもかなり楽しいカードとなりましたので、1点加点とさせていただきます。
何しろ3体見せて選ばせたり自分で選んだりするのに、4月パックの現時点でメインのモンスターが2種類しかいないため、1枚は重複確定&しかもその片方はバニラモンスターという、しゃりといくらの専門店になってしまっていますからね。
これは5期辺りの、1弾から8弾までその期を通してテーマの強化が続くあの頃のテーマの初陣と比べても相当な少なさです。
軍貫処ともども後続のカードによって評価は後々変更・追記するとして、2の効果が墓地に送られたターンは使えないとかいうこと以前に、このカードが罠カードでなければならない理由って何かあるかなあ?というのが正直な感想です。
罠カードなので墓地効果をお互いのターンにフリチェで使えるのは確かにメリットではあるのですが…。
発動条件もサーチは普通に確定でしゃりを見せた場合は手札から発動できても良かったように思えますが、こちらは基本相手がオーダーしたお寿司を握るという設定に沿った効果であるため、やむを得ない部分ではあるかなと。
追記:7月のレギュラーパックの後続により、弩級いくらとはまた違った攻撃性を発揮する弩級うにと、それらをサポートする優秀な空母しらうお、そしてこのカードでデッキから見せられるうにとしらうおの登場より、4月時点よりもかなり楽しいカードとなりましたので、1点加点とさせていただきます。
せめて通常魔法にして欲しかった。効果外テキストを見て、手札発動もできるのか? と、一瞬勘違いしました。
今現在持ってこれるのはたった2種類のみ、つまりデッキに2枚以下なら発動すらできないし、手札にいくらがあってしゃりを持ってきたい状況で発動しても加えられないこともある。
軍貫には必須とも言えそうなカードだが、罠な上に送ったターンに②が使用できないのも痛い。
強いとはまだ言えないテーマなので、もう少し考えて欲しかったですね。
今現在持ってこれるのはたった2種類のみ、つまりデッキに2枚以下なら発動すらできないし、手札にいくらがあってしゃりを持ってきたい状況で発動しても加えられないこともある。
軍貫には必須とも言えそうなカードだが、罠な上に送ったターンに②が使用できないのも痛い。
強いとはまだ言えないテーマなので、もう少し考えて欲しかったですね。
「きまぐれ軍貫握り」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「きまぐれ軍貫握り」への言及
解説内で「きまぐれ軍貫握り」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
斬機軍貫(MOK2)2023-04-16 22:42
-
運用方法手札に《赤しゃりの軍貫》《しゃりの軍貫》が揃ったので、《赤しゃりの軍貫》2効果で《空母軍貫-しらうお型特務艦》を特殊召喚。1効果で1枚ドローし、《きまぐれ軍貫握り》をサーチ
「きまぐれ軍貫握り」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-07-17 ナンバーズ軍貫(ウニーボム)
● 2021-04-17 軍貫処-カオス・バリアン寿司(ウニーボム)
● 2021-08-25 寿司の王女 コロン(無記名)
● 2021-12-10 エクソスシター(迫真)(tierraの供物)
● 2021-09-05 転生軍貫(Likia)
● 2021-05-09 暗黒回転寿司(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2021-11-21 軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ(MOK2)
● 2024-05-18 つばさの党を倒したデモンスミス軍貫(ネオスマン)
● 2023-01-13 【MD用】軍貫(求炎星─ケンコウ)
● 2021-12-10 軍貫でプルガトリオを使いたい!!!(ウニーボム)
● 2021-10-06 すし処『まけん』(ohy)
● 2021-04-28 きらファン引退記念(封印されしオイラー王)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9062位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,605 |
きまぐれ軍貫握りのボケ
その他
英語のカード名 | Gunkan Suship Daily Special |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)