交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
溟界の漠-フロギ(メイカイノスナハラフロギ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 1800 | 1400 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが、フィールドから墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、対象の相手フィールドのモンスターを墓地へ送る。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 6.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ | DBAG-JP003 | 2021年03月06日 | Normal |
溟界の漠-フロギのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2023/06/27 22:14
2023/06/27 22:14

《溟界の漠-ゾーハ》の光属性verなのだが、墓地送りに対応する《溟界の滓-ナイア》とあまりシナジーが無いため優先度が落ちる印象。
ただ打点はあちらよりも高く、(1)のフィールドと墓地を入れ替える効果も、他カードのトリガーにする事もできるので効果や属性を活かせる構築なら悪くは無い。
緩い条件でフィールド外で使える除去でもあるので、フィールドのみに干渉してくるシステムモンスターを抹殺できたりもする。
コンボや相手次第なら《深淵の獣ドルイドヴルム》+《烙印の獣》みたいな活躍も...は言い過ぎか。
ただ打点はあちらよりも高く、(1)のフィールドと墓地を入れ替える効果も、他カードのトリガーにする事もできるので効果や属性を活かせる構築なら悪くは無い。
緩い条件でフィールド外で使える除去でもあるので、フィールドのみに干渉してくるシステムモンスターを抹殺できたりもする。
コンボや相手次第なら《深淵の獣ドルイドヴルム》+《烙印の獣》みたいな活躍も...は言い過ぎか。
場から墓地に送られるか蘇生に成功したときに相手モンスター1体をより攻撃力が高い相手の墓地のモンスターと入れ替える効果、手札を1枚切ることで自己サルベージできる効果を持つ光の溟界。
相手のモンスターを入れ替えることで厄介なモンスターを黙らせられるが、攻撃力が高いものとしか入れ替えられないのでやや状況を選ぶ。表示形式は自由なので攻撃力は高いが守備力が低いカードを蘇生し戦闘破壊を狙うといいだろう。蘇生で発動した場合はこのカード自身が1800の攻撃力を持つので回りくどい破壊が狙える。
自己サルベージは手札に存在する墓地に送りたいカードとの交換のために使うことが多そう。手札から召喚しても効果が使えないのがこうなると痛い。
溟界の中ではやや使いにくい目に入るカード。蛇睡蓮や呼び蛟のカウント要員になるかも。
相手のモンスターを入れ替えることで厄介なモンスターを黙らせられるが、攻撃力が高いものとしか入れ替えられないのでやや状況を選ぶ。表示形式は自由なので攻撃力は高いが守備力が低いカードを蘇生し戦闘破壊を狙うといいだろう。蘇生で発動した場合はこのカード自身が1800の攻撃力を持つので回りくどい破壊が狙える。
自己サルベージは手札に存在する墓地に送りたいカードとの交換のために使うことが多そう。手札から召喚しても効果が使えないのがこうなると痛い。
溟界の中ではやや使いにくい目に入るカード。蛇睡蓮や呼び蛟のカウント要員になるかも。
溟界の安定18打点の下級アタッカーで、リンク素材などに使った場合でも発動する効果により、相手の場のモンスターを除去しつつ墓地の別なモンスターと入れ替えることができ、アミュネシアの除去効果のトリガーを引くこともできる。
除去するモンスターよりも強いモンスターを蘇生しなければなりませんが、カードの位置と表示形式をこちらで指定できるため、そういったことが活かせるカードと併用できるとなお良いでしょう。
ただし相手の場にモンスターが存在している&そのモンスターの性能に応じたモンスターが相手の墓地にいることを条件とするため、相手への依存度は結構高く、安定したステータスは使いづらい効果への詫びかと思うくらいに勝手は良くない。
自己サルベージ効果も同じく手札のカードと墓地の自身を入れ替えるもので、手札コストには当然溟界モンスターをはじめとする墓地効果を持つモンスターなどを充てたいところ。
除去するモンスターよりも強いモンスターを蘇生しなければなりませんが、カードの位置と表示形式をこちらで指定できるため、そういったことが活かせるカードと併用できるとなお良いでしょう。
ただし相手の場にモンスターが存在している&そのモンスターの性能に応じたモンスターが相手の墓地にいることを条件とするため、相手への依存度は結構高く、安定したステータスは使いづらい効果への詫びかと思うくらいに勝手は良くない。
自己サルベージ効果も同じく手札のカードと墓地の自身を入れ替えるもので、手札コストには当然溟界モンスターをはじめとする墓地効果を持つモンスターなどを充てたいところ。
溟界シリーズの1体、要はモンスター入れ替え、アド稼げてないんですけど、 守備で出したり(《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》で殴る)、相手モンスターの位置を意図的にこちらで決めるの(ジャックナイツサポート)等 入れ替える事のメリットはそれなりにある。
②も地味に便利でこのカードが墓地にあれば
・手札に光属性モンスターを常に握れる(手札コストとしてモンスター等を要求している場合便利)
・打点1800の下級モンスターを常に手札に供給できる安心感
(モンスター不在による、手札事故が起こりにくい)
・手札のモンスターを切れる(墓地に送られた場合等の効果を使える)
と言う小さいメリットもある。
癖は強いが使ってて楽しそうなカードだと思う。
②も地味に便利でこのカードが墓地にあれば
・手札に光属性モンスターを常に握れる(手札コストとしてモンスター等を要求している場合便利)
・打点1800の下級モンスターを常に手札に供給できる安心感
(モンスター不在による、手札事故が起こりにくい)
・手札のモンスターを切れる(墓地に送られた場合等の効果を使える)
と言う小さいメリットもある。
癖は強いが使ってて楽しそうなカードだと思う。
「溟界の漠-フロギ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「溟界の漠-フロギ」への言及
解説内で「溟界の漠-フロギ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ヌトスビート(考察中)(プンプン丸)2021-06-05 11:15
-
強み《溟界の漠-フロギ》
「溟界の漠-フロギ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-03-06 純溟界アーキタイプ(サクリファイスロータス安藤)
● 2021-02-11 溟界エーリアン(溟界は冥界で仮置き)(薔薇男児)
● 2021-04-15 羅刹(リョウタ)
● 2021-06-15 溟界タッチA(やまたま)
● 2021-03-08 溟界(OC よもぎ餅)
● 2021-03-09 溟界デンジャー!(お米野郎)
● 2021-07-05 溟界ライトロード(しおん♀)
● 2024-02-21 融合軸ワーム(カジモド)
● 2025-01-24 溟界(ユウヤ)
● 2024-10-10 爬虫類族(ユウヤ)
● 2023-10-25 溟界エヴォルドエーリアン(nagi)
● 2023-07-25 花札衛(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6767位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,725 |
爬虫類族(種族)最強カード強さランキング | 71位 |
溟界の漠-フロギのボケ
その他
英語のカード名 | Flogos, the Ogdoadic Boundless |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



