交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
落魂(オトシダマシイ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
1 | 獣族 | 1000 | 1000 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにチューナー以外のモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (2):モンスターがフィールドから相手の墓地へ送られた場合に発動する。このカードに落魂カウンターを1つ置く。その後、このカードの落魂カウンターの数まで、自分フィールドに「落魂トークン」(獣族・地・星1・攻/守?)を特殊召喚する。このトークンのレベルはこのカードの落魂カウンターの数だけ上がり、攻撃力・守備力は、そのレベル×500になる。 |
||||||
カード評価 | 3.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP031 | 2021年01月16日 | N-Rare |
落魂のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コナミからのお年玉。
自分の場にチューナー以外のモンスターが存在すると攻撃されない効果、モンスターが相手の墓地に送られると落魂カウンターを1つ載せ、さらにカウンターの数まで落魂トークンを呼び差す効果を持つ。
攻撃されない効果については、その効果を使う暇があったらシンクロせよと言われがちだが非チューナーのトークンを生み出す効果を持っているので相手ターンにトークンを出せばという塩梅なのだろう。本命はトークンを呼び出す効果であり、呼び出したトークンとの低レベルシンクロが武器になるカードだろう。ただしトリガーはゆるいが名称ターン1の制限があるので展開力は微妙。相手の墓地送りなので自分ターンでの発動は除去が必要になるなど厳しい部分も多い。
2回以上効果を使えると爆発力は増えるが、相手ターンをこのカードがまたげるかは疑問である。
自分の場にチューナー以外のモンスターが存在すると攻撃されない効果、モンスターが相手の墓地に送られると落魂カウンターを1つ載せ、さらにカウンターの数まで落魂トークンを呼び差す効果を持つ。
攻撃されない効果については、その効果を使う暇があったらシンクロせよと言われがちだが非チューナーのトークンを生み出す効果を持っているので相手ターンにトークンを出せばという塩梅なのだろう。本命はトークンを呼び出す効果であり、呼び出したトークンとの低レベルシンクロが武器になるカードだろう。ただしトリガーはゆるいが名称ターン1の制限があるので展開力は微妙。相手の墓地送りなので自分ターンでの発動は除去が必要になるなど厳しい部分も多い。
2回以上効果を使えると爆発力は増えるが、相手ターンをこのカードがまたげるかは疑問である。
名前だけ見るとスピリットかと勘違い。
1月に登場しレベル1、この名前かつラッコ(ん)とも読める洒落のきいたカード。
1の効果はチューナー向きの効果じゃないですが、2の効果は維持向きなので恩恵は小さくない。
2の効果ですけど、正直この条件ならターン制限なくても良かったんじゃないですかね?手間に見合うだけの仕事はしてくれなそう。
相手や状況に依存しやすい事もあり、どう転んでも微妙なのは否めないかと。
1月に登場しレベル1、この名前かつラッコ(ん)とも読める洒落のきいたカード。
1の効果はチューナー向きの効果じゃないですが、2の効果は維持向きなので恩恵は小さくない。
2の効果ですけど、正直この条件ならターン制限なくても良かったんじゃないですかね?手間に見合うだけの仕事はしてくれなそう。
相手や状況に依存しやすい事もあり、どう転んでも微妙なのは否めないかと。
季節の風物詩を元ネタにしたスピリットモンスターみたいな字面が特徴のこのパックのノーレア枠チューナーモンスター。
ラッコの姿をしているのは落魂(らっこん)ということだからでしょうか?
その効果は相手の墓地に落ちた魂を拾い集め、それを自分の場にトークンとしてまき散らかすというものになっています。
散らかすトークンの数、ステータスはこのカードが集めた魂の数で決定し、レベルはその数だけ上昇するため、カウンターが多く乗っていれば、その分一度に多くの、そしてレベルもステータスも高いトークンを生み出すことができる。
自身のステータスは低いが、チューナー以外のモンスター、つまりこの効果で生み出したお年玉が場に存在する限り攻撃対象にされないという寸法で、自身はチューナーなので生み出したトークンと共にシンクロ素材に利用したり、リンク召喚に繋げることもできる。
しかしその肝心の魂を拾い集める方法だが、場からモンスターが墓地に送られた場合、つまり手札やデッキからの墓地送りは非対応なのは仕方ないとして、よりによって相手の墓地に送られなければならないので基本的には先攻時の初動にできない+この効果には名称ターン1がついてしまっているので、テキトーに立たせているだけでは、相手が場のモンスターをシンクロやリンクの素材にした際に1回分の壁を増やす程度の役割くらいしか果たせないでしょう。
ノーレアの駄洒落モンスターにとやかく言うのも無粋ですし、自身が比較的ステータスの高いレベル1モンスターであることなど、他のカードとの組み合わせて何かやりようはありそうなカードではあるのですが、ちょっと癖が強すぎ&このカード自身が得られる耐性がさすがに弱すぎって印象です。
ラッコの姿をしているのは落魂(らっこん)ということだからでしょうか?
その効果は相手の墓地に落ちた魂を拾い集め、それを自分の場にトークンとしてまき散らかすというものになっています。
散らかすトークンの数、ステータスはこのカードが集めた魂の数で決定し、レベルはその数だけ上昇するため、カウンターが多く乗っていれば、その分一度に多くの、そしてレベルもステータスも高いトークンを生み出すことができる。
自身のステータスは低いが、チューナー以外のモンスター、つまりこの効果で生み出したお年玉が場に存在する限り攻撃対象にされないという寸法で、自身はチューナーなので生み出したトークンと共にシンクロ素材に利用したり、リンク召喚に繋げることもできる。
しかしその肝心の魂を拾い集める方法だが、場からモンスターが墓地に送られた場合、つまり手札やデッキからの墓地送りは非対応なのは仕方ないとして、よりによって相手の墓地に送られなければならないので基本的には先攻時の初動にできない+この効果には名称ターン1がついてしまっているので、テキトーに立たせているだけでは、相手が場のモンスターをシンクロやリンクの素材にした際に1回分の壁を増やす程度の役割くらいしか果たせないでしょう。
ノーレアの駄洒落モンスターにとやかく言うのも無粋ですし、自身が比較的ステータスの高いレベル1モンスターであることなど、他のカードとの組み合わせて何かやりようはありそうなカードではあるのですが、ちょっと癖が強すぎ&このカード自身が得られる耐性がさすがに弱すぎって印象です。
「落魂」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「落魂」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「落魂」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11139位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,374 |
落魂のボケ
その他
英語のカード名 | Otoshidamashi |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。