交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
落魂(オトシダマシイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
1 | 獣族 | 1000 | 1000 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにチューナー以外のモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (2):モンスターがフィールドから相手の墓地へ送られた場合に発動する。このカードに落魂カウンターを1つ置く。その後、このカードの落魂カウンターの数まで、自分フィールドに「落魂トークン」(獣族・地・星1・攻/守?)を特殊召喚する。このトークンのレベルはこのカードの落魂カウンターの数だけ上がり、攻撃力・守備力は、そのレベル×500になる。 |
||||||
カード評価 | 3.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP031 | 2021年01月16日 | N-Rare |
落魂のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コナミからのお年玉。
自分の場にチューナー以外のモンスターが存在すると攻撃されない効果、モンスターが相手の墓地に送られると落魂カウンターを1つ載せ、さらにカウンターの数まで落魂トークンを呼び差す効果を持つ。
攻撃されない効果については、その効果を使う暇があったらシンクロせよと言われがちだが非チューナーのトークンを生み出す効果を持っているので相手ターンにトークンを出せばという塩梅なのだろう。本命はトークンを呼び出す効果であり、呼び出したトークンとの低レベルシンクロが武器になるカードだろう。ただしトリガーはゆるいが名称ターン1の制限があるので展開力は微妙。相手の墓地送りなので自分ターンでの発動は除去が必要になるなど厳しい部分も多い。
2回以上効果を使えると爆発力は増えるが、相手ターンをこのカードがまたげるかは疑問である。
自分の場にチューナー以外のモンスターが存在すると攻撃されない効果、モンスターが相手の墓地に送られると落魂カウンターを1つ載せ、さらにカウンターの数まで落魂トークンを呼び差す効果を持つ。
攻撃されない効果については、その効果を使う暇があったらシンクロせよと言われがちだが非チューナーのトークンを生み出す効果を持っているので相手ターンにトークンを出せばという塩梅なのだろう。本命はトークンを呼び出す効果であり、呼び出したトークンとの低レベルシンクロが武器になるカードだろう。ただしトリガーはゆるいが名称ターン1の制限があるので展開力は微妙。相手の墓地送りなので自分ターンでの発動は除去が必要になるなど厳しい部分も多い。
2回以上効果を使えると爆発力は増えるが、相手ターンをこのカードがまたげるかは疑問である。
名前だけ見るとスピリットかと勘違い。
1月に登場しレベル1、この名前かつラッコ(ん)とも読める洒落のきいたカード。
1の効果はチューナー向きの効果じゃないですが、2の効果は維持向きなので恩恵は小さくない。
2の効果ですけど、正直この条件ならターン制限なくても良かったんじゃないですかね?手間に見合うだけの仕事はしてくれなそう。
相手や状況に依存しやすい事もあり、どう転んでも微妙なのは否めないかと。
1月に登場しレベル1、この名前かつラッコ(ん)とも読める洒落のきいたカード。
1の効果はチューナー向きの効果じゃないですが、2の効果は維持向きなので恩恵は小さくない。
2の効果ですけど、正直この条件ならターン制限なくても良かったんじゃないですかね?手間に見合うだけの仕事はしてくれなそう。
相手や状況に依存しやすい事もあり、どう転んでも微妙なのは否めないかと。
季節の風物詩を元ネタにしたスピリットモンスターみたいな字面が特徴のこのパックのノーレア枠チューナーモンスター。
ラッコの姿をしているのは落魂(らっこん)ということだからでしょうか?
その効果は相手の墓地に落ちた魂を拾い集め、それを自分の場にトークンとしてまき散らかすというものになっています。
散らかすトークンの数、ステータスはこのカードが集めた魂の数で決定し、レベルはその数だけ上昇するため、カウンターが多く乗っていれば、その分一度に多くの、そしてレベルもステータスも高いトークンを生み出すことができる。
自身のステータスは低いが、チューナー以外のモンスター、つまりこの効果で生み出したお年玉が場に存在する限り攻撃対象にされないという寸法で、自身はチューナーなので生み出したトークンと共にシンクロ素材に利用したり、リンク召喚に繋げることもできる。
しかしその肝心の魂を拾い集める方法だが、場からモンスターが墓地に送られた場合、つまり手札やデッキからの墓地送りは非対応なのは仕方ないとして、よりによって相手の墓地に送られなければならないので基本的には先攻時の初動にできない+この効果には名称ターン1がついてしまっているので、テキトーに立たせているだけでは、相手が場のモンスターをシンクロやリンクの素材にした際に1回分の壁を増やす程度の役割くらいしか果たせないでしょう。
ノーレアの駄洒落モンスターにとやかく言うのも無粋ですし、自身が比較的ステータスの高いレベル1モンスターであることなど、他のカードとの組み合わせて何かやりようはありそうなカードではあるのですが、ちょっと癖が強すぎ&このカード自身が得られる耐性がさすがに弱すぎって印象です。
ラッコの姿をしているのは落魂(らっこん)ということだからでしょうか?
その効果は相手の墓地に落ちた魂を拾い集め、それを自分の場にトークンとしてまき散らかすというものになっています。
散らかすトークンの数、ステータスはこのカードが集めた魂の数で決定し、レベルはその数だけ上昇するため、カウンターが多く乗っていれば、その分一度に多くの、そしてレベルもステータスも高いトークンを生み出すことができる。
自身のステータスは低いが、チューナー以外のモンスター、つまりこの効果で生み出したお年玉が場に存在する限り攻撃対象にされないという寸法で、自身はチューナーなので生み出したトークンと共にシンクロ素材に利用したり、リンク召喚に繋げることもできる。
しかしその肝心の魂を拾い集める方法だが、場からモンスターが墓地に送られた場合、つまり手札やデッキからの墓地送りは非対応なのは仕方ないとして、よりによって相手の墓地に送られなければならないので基本的には先攻時の初動にできない+この効果には名称ターン1がついてしまっているので、テキトーに立たせているだけでは、相手が場のモンスターをシンクロやリンクの素材にした際に1回分の壁を増やす程度の役割くらいしか果たせないでしょう。
ノーレアの駄洒落モンスターにとやかく言うのも無粋ですし、自身が比較的ステータスの高いレベル1モンスターであることなど、他のカードとの組み合わせて何かやりようはありそうなカードではあるのですが、ちょっと癖が強すぎ&このカード自身が得られる耐性がさすがに弱すぎって印象です。
「落魂」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「落魂」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「落魂」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11252位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 4,513 |
落魂のボケ
その他
英語のカード名 | Otoshidamashi |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



