交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竜輝巧-ルタδ(ドライトロンルタデルタ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 1 | 機械族 | 2000 | 0 | ||
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドから、このカード以外の「ドライトロン」モンスターまたは儀式モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、手札の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を相手に見せて自分はデッキから1枚ドローできる。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 8.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ | DBGI-JP027 | 2020年09月12日 | Normal |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP179 | 2024年03月23日 | Normal |
竜輝巧-ルタδのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
毎自分ターンにドロー出来るので1枚で十分活躍してくれる。このカード以外のドライトロンでデッキ圧縮は済んでいる状態で使えば、欲しいカードを高確率でドローできる。羽根帚やサンボル等をドロー出来れば、相手の盤面を一気にくずせるので、ドライトロンデッキに必ず1枚は入れておきたい。
ペガサスのような竜。儀式要素をチラ見せして1ドローという中継として使ってみるとかなりいい1枚。エルγで場を増やしつつルタでドローが絡むとかなりデッキの回転率があがる。また竜輝巧の特徴で展開でサーチを多用しデッキ圧縮が早いので1ドローで持ってきたい1枚が上手くハンドに入ることも多い。
下級ドライトロン共通の特殊召喚条件に加え、固有効果として自身の効果での特殊召喚後に儀式モンスターか儀式魔法を見せることで1枚ドローができる効果を持つ。
ドローは大正義効果だが、ドライトロンの共通効果の性質上ドライトロンか儀式モンスターを捨てなければならないので実際は手札交換になっていることが多い。しかも儀式モンスターか儀式魔法が必要というのも密かに重いポイント。サイバー・エンジェルを噛ませる、リリースしたドライトロンを自己再生するなどによって手札交換以上の成果を得られるようにしたい。
デッキの回転を上げてくれるカードではあるが、ドライトロンでは新時代の儀式の旗手とでも言うべきバンαとアルζがいるので一歩引いた位置からの立場になるか。
ドローは大正義効果だが、ドライトロンの共通効果の性質上ドライトロンか儀式モンスターを捨てなければならないので実際は手札交換になっていることが多い。しかも儀式モンスターか儀式魔法が必要というのも密かに重いポイント。サイバー・エンジェルを噛ませる、リリースしたドライトロンを自己再生するなどによって手札交換以上の成果を得られるようにしたい。
デッキの回転を上げてくれるカードではあるが、ドライトロンでは新時代の儀式の旗手とでも言うべきバンαとアルζがいるので一歩引いた位置からの立場になるか。
固有効果が1ドローになっている下級ドライトロン。
このカードが墓地にある際、下級ドライトロンの連続特殊召喚に噛ませてやればお得です。
ただし序盤はこのカードが手札にある状態からスタートするため、このカードを消費して1ドローという単なる手札交換に落ち着きます。
要求カードが多い儀式デッキにとってドローよりサーチや墓地肥やしのような確定行動の方が大いに有益であり、そこまで信頼できる効果とはいえないでしょう。
このカードの真価はドローにあるというより、手札の枚数を減らさずに(2回目以降は増やして)DRAの弾を1つ確保できるところにあると思っています。DRAで考えなしに除外するとリソースが足りなくなるのはドライトロンの明確な弱みであり、それを緩和することができます。
このカードが墓地にある際、下級ドライトロンの連続特殊召喚に噛ませてやればお得です。
ただし序盤はこのカードが手札にある状態からスタートするため、このカードを消費して1ドローという単なる手札交換に落ち着きます。
要求カードが多い儀式デッキにとってドローよりサーチや墓地肥やしのような確定行動の方が大いに有益であり、そこまで信頼できる効果とはいえないでしょう。
このカードの真価はドローにあるというより、手札の枚数を減らさずに(2回目以降は増やして)DRAの弾を1つ確保できるところにあると思っています。DRAで考えなしに除外するとリソースが足りなくなるのはドライトロンの明確な弱みであり、それを緩和することができます。
通常召喚できない代わりに特殊召喚して1枚ドローするカードでレベル1なのに攻撃力2000なんだこれ久々の儀式テーマなので今後の期待も込めて点数10です
「竜輝巧-ルタδ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「竜輝巧-ルタδ」への言及
解説内で「竜輝巧-ルタδ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ドライトロン落石群―改メ(無記名)2020-09-18 23:15
-
強み特殊召喚した後に手札の儀式モンスターを相手に見せることで一枚ドローできる《竜輝巧-ルタδ》。
ドライトロン・ド・ヌーベルズ~星付きのレシピ~(無記名)2023-03-23 22:10
-
強み儀式モンスターか魔法を見せることでドローソースになる《竜輝巧-ルタδ》。
パーデクドライトロンアモルスキップ添え(ヘッポコ)2021-12-10 02:12
「竜輝巧-ルタδ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-21 純構築ドライトロン(タマーキン(封印))
● 2021-01-16 手札2枚、相手ターンスキップドライトロン(kuma)
● 2022-11-06 代替の狸輝巧(無記名)
● 2024-04-27 ドライトロン2024(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2022-10-21 一億光年先から告げるチョウジュ・ゴッド(無記名)
● 2023-11-20 【ドライトロン】リチュアルフェスティバル版(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2024-04-30 ドライトロンデッキv2(新規未投入版)(はると)
● 2021-01-12 天使型ドライトロン《ファフμβ採用》(jasmine)
● 2020-09-08 ネクロスドライトロン(アドバイス求む)(MaDcURSe)
● 2020-08-09 竜輝巧(アモル型)(ノア)
● 2020-09-18 ドライトロン(葛那比徒)
● 2020-09-14 アモルファクターP採用型竜輝巧(tomo)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2520位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,046 |
竜輝巧-ルタδのボケ
その他
英語のカード名 | Drytron Delta Altais |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。