交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
鉄獣の血盟(トライブリゲードオース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。 (2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
カード評価 | 6.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM RAGE | PHRA-JP071 | 2020年08月08日 | Normal |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP025 | 2024年09月14日 | Normal |
鉄獣の血盟のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
このカードのエクレシアすっごい美人。
それは置いといて先攻でこれを伏せられると相手ターンにシュライグで除去できるのが強い。
墓地の効果はピンポイントな話になりますが、トリックスターライトステージによるバーンやオルフェゴールバベルによる展開と除去を防げるのはかなり有能だと思います。
一見地味ですが強い効果のカードに対して中々のメタになるかと。
速攻魔法だったらもう一点上がったんだけどなぁ…
追記
キットの登場で後半の墓地効果発動が容易となりスキドレ等に対策しやすくなりました。なので点数を7点から8点へと変更させて頂きます。やったぜ。
それは置いといて先攻でこれを伏せられると相手ターンにシュライグで除去できるのが強い。
墓地の効果はピンポイントな話になりますが、トリックスターライトステージによるバーンやオルフェゴールバベルによる展開と除去を防げるのはかなり有能だと思います。
一見地味ですが強い効果のカードに対して中々のメタになるかと。
速攻魔法だったらもう一点上がったんだけどなぁ…
追記
キットの登場で後半の墓地効果発動が容易となりスキドレ等に対策しやすくなりました。なので点数を7点から8点へと変更させて頂きます。やったぜ。
守れるか、この平和。
場のリンクモンスター1体を選び、そのカードと違う種族のビースト系モンスターを手札か墓地から特殊召喚する効果、ビースト系3種族がすべて存在する場合に墓地からこのカードを除外することで相手の表側魔法罠1枚の効果をエンドまで無効にできる効果を持つ。
リンクモンスターを用意することはトライブリゲードなら割と容易いだろうが、それでもカードを必要とするのは手間。汎用蘇生でも似たようなことができることを考えると手札からも特殊召喚できることも生かさないと展開札としては厳しいが、一応シュライグとの相性はこのカードも優れている。
差別点となる墓地効果は、墓地から魔法罠を妨害できる優れた効果だが条件が非常に重い。ビースト3種族を揃えるということはモンスター3体以上が必須ということでもある。展開しきった後の制圧と考えれば良さそうには思えるが、今度はこのカードを墓地に送って置かなければならないのにこのカードが展開に寄与するには一歩遅いのが気になる。しかも効果2種はターン1でいずれか1つの発動制限なので注意。
場のリンクモンスター1体を選び、そのカードと違う種族のビースト系モンスターを手札か墓地から特殊召喚する効果、ビースト系3種族がすべて存在する場合に墓地からこのカードを除外することで相手の表側魔法罠1枚の効果をエンドまで無効にできる効果を持つ。
リンクモンスターを用意することはトライブリゲードなら割と容易いだろうが、それでもカードを必要とするのは手間。汎用蘇生でも似たようなことができることを考えると手札からも特殊召喚できることも生かさないと展開札としては厳しいが、一応シュライグとの相性はこのカードも優れている。
差別点となる墓地効果は、墓地から魔法罠を妨害できる優れた効果だが条件が非常に重い。ビースト3種族を揃えるということはモンスター3体以上が必須ということでもある。展開しきった後の制圧と考えれば良さそうには思えるが、今度はこのカードを墓地に送って置かなければならないのにこのカードが展開に寄与するには一歩遅いのが気になる。しかも効果2種はターン1でいずれか1つの発動制限なので注意。
鉄獣戦線の罠カードで、効果はリンクを対象に異なる種族のビースト系を手札墓地からSSする効果。
その効果はさながら罠版の凶襲といったところ。デッキからでない分、ある程度リソースが貯まった中盤以降でないと効果的に使いにくいですが、レベル指定や効果無効などのデメリットがないのがこのカードの強みです。
ただし、対象に取れるのはリンクモンスターのみであることは気を付けるとともに、リンクモンスターを展開する場合は正規召喚されたものしか出せないので、鉄獣戦線で使う場合は下級の効果でEXから出したものは蘇生できない点も留意しておきましょう。
②の効果は墓地から除外して魔法罠の効果無効化。獣・鳥獣・獣戦士の3種族が揃っている場合のみと条件は厳しく狙って使うことは難しいですが、もしもの時の奇襲札にはなり得るかも。
その効果はさながら罠版の凶襲といったところ。デッキからでない分、ある程度リソースが貯まった中盤以降でないと効果的に使いにくいですが、レベル指定や効果無効などのデメリットがないのがこのカードの強みです。
ただし、対象に取れるのはリンクモンスターのみであることは気を付けるとともに、リンクモンスターを展開する場合は正規召喚されたものしか出せないので、鉄獣戦線で使う場合は下級の効果でEXから出したものは蘇生できない点も留意しておきましょう。
②の効果は墓地から除外して魔法罠の効果無効化。獣・鳥獣・獣戦士の3種族が揃っている場合のみと条件は厳しく狙って使うことは難しいですが、もしもの時の奇襲札にはなり得るかも。
「鉄獣の血盟」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鉄獣の血盟」への言及
解説内で「鉄獣の血盟」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
20/10/31更新ネメシス鉄獣戦線(ベリー)2020-08-09 18:42
-
カスタマイズメイン:OUT《鉄獣の血盟》1枚
風雲急を告げる、空牙団の死線(無記名)2022-07-20 21:08
-
強みリンクモンスターが居ればそれと種族の違う【ビースト】を墓地から、リンクモンスターでも特殊召喚出来る《鉄獣の血盟》。
「鉄獣の血盟」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-08-19 鉄獣戦線のみデッキ(あっく)
● 2021-01-08 孤島の王女 コロン(無記名)
● 2020-10-07 鉄獣戦線/バスター(TAG)
● 2020-12-26 ベアブルム搭載鉄獣戦線-トライブリゲード(awfunkh)
● 2020-08-08 壊獣戦線 痕喰のブリガンド(無記名)
● 2020-08-26 十二獣鉄獣戦線(ほぼテンプレ)(ダンガー)
● 2020-08-18 鉄`獣`二獣-炎(竜騎士えんじぃ)
● 2020-09-12 第三章:メルフィーズ戦線と翼神竜(@スクリーム)
● 2020-12-10 鳥獣より鉄獣(C.U.T.P)
● 2020-11-03 鉄獣戦線~壱時砲固定式を添えて~(夢)
● 2020-08-10 未界域の鉄獣戦線2020(たんたん)
● 2020-08-02 未界域鉄獣戦線(てぃす)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6748位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,681 |
鉄獣の血盟のボケ
その他
英語のカード名 | Tri-Brigade Oath |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)