交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
戦華の来-張遠(センカノライチョウエン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 獣戦士族 | 2300 | 2000 | |
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の「戦華」モンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃力を1000ダウンする。 (2):このカード以外の自分の「戦華」モンスターは戦闘では破壊されない。 (3):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 8.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ETERNITY CODE | ETCO-JP021 | 2020年01月11日 | Normal |
戦華の来-張遠のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
泣く子も黙る合肥の守護神。呂布、陳宮、高順など名だたる武将が処刑された元呂軍の主力だが、助命され曹操の元でその剛腕(と無骨な人柄)を振るい活躍した猛将。
ダメステ開始時にいきなり出てきて「はいお前1000ダウンね」してくる微妙にめんどくさい奴。何が面倒かってダメステだから無効化しにくく、それでいて弱体化したモンスターを殴り殺してもう1枚破壊、とやってくる。使われると結構かったるいというか、テキスト読んだ時の感想と実際の使い心地にいい意味でギャップがある一枚。
今時⑶の戦闘破壊耐性なんか役に立つのかと思うかもしれないが、戦華はわりと殴り殺されがちなのでいると助かる。もっとも攻撃対象にはされるのでサンドバッグにされる可能性も低くないし、こいつ自身の打点が2300しかないので自分も普通に殴り殺されがちなラインのモンスターであることにも留意。
戦華デッキではだいたいの型で採用を検討できるものの決して優先度が高い存在ではなく出張性能もない、そんな奴です。全然弱いカードではないけどね。
ダメステ開始時にいきなり出てきて「はいお前1000ダウンね」してくる微妙にめんどくさい奴。何が面倒かってダメステだから無効化しにくく、それでいて弱体化したモンスターを殴り殺してもう1枚破壊、とやってくる。使われると結構かったるいというか、テキスト読んだ時の感想と実際の使い心地にいい意味でギャップがある一枚。
今時⑶の戦闘破壊耐性なんか役に立つのかと思うかもしれないが、戦華はわりと殴り殺されがちなのでいると助かる。もっとも攻撃対象にはされるのでサンドバッグにされる可能性も低くないし、こいつ自身の打点が2300しかないので自分も普通に殴り殺されがちなラインのモンスターであることにも留意。
戦華デッキではだいたいの型で採用を検討できるものの決して優先度が高い存在ではなく出張性能もない、そんな奴です。全然弱いカードではないけどね。
見た目より出しやすいいぶし銀カード。
ダメステ発動なので無効化もされづらいです。
後攻型戦華だとヌメロンを警戒して何もモンスターを出さなかった相手に無力なのが弱点。
ダメステ発動なので無効化もされづらいです。
後攻型戦華だとヌメロンを警戒して何もモンスターを出さなかった相手に無力なのが弱点。
泣く子も黙る「遼来々」。某無双ゲーでは山田と呼ばれて愛されている。
上級戦華ながら他の戦華の戦闘時に参戦し、その迫り来る武勇で数多の兵を畏怖させ攻撃力を下げる。
相手からの攻撃でも当然使用できるので不意打ちとしても大変使い勝手が良く、自身の攻撃力もそれなりに高いのでお互いのバトルフェイズで有効に働いてくれると言える。
しかも自身以外の戦華の戦闘破壊を防いでくれるオマケつき。あまり無い状況だが、1000のデバフを受けてなお相手の方が攻撃力が高い場合にも安心である。
魏の戦華特有の相手破壊トリガーの効果は更なる破壊を呼び、遼来々した時に相手モンスターを戦闘破壊出来ていれば、即座にもう一枚破壊できてしまう。
もちろん効果破壊にも対応するため《戦華の叛-呂奉》との相性も良い。やはり腐ってもかつての主君か。
弱点はこのカード単体で来ても何の役にも立たないこと。戦華は自己展開しやすいモンスターが多いとはいえ、戦闘までこぎつけられなかったりする可能性もあるので複数積みは慎重に考えたいところ。
ハマれば孫謀、呂奉と共に相手の場を好き放題荒らしまわれるので使っててとても気持ちの良い一枚である。
上級戦華ながら他の戦華の戦闘時に参戦し、その迫り来る武勇で数多の兵を畏怖させ攻撃力を下げる。
相手からの攻撃でも当然使用できるので不意打ちとしても大変使い勝手が良く、自身の攻撃力もそれなりに高いのでお互いのバトルフェイズで有効に働いてくれると言える。
しかも自身以外の戦華の戦闘破壊を防いでくれるオマケつき。あまり無い状況だが、1000のデバフを受けてなお相手の方が攻撃力が高い場合にも安心である。
魏の戦華特有の相手破壊トリガーの効果は更なる破壊を呼び、遼来々した時に相手モンスターを戦闘破壊出来ていれば、即座にもう一枚破壊できてしまう。
もちろん効果破壊にも対応するため《戦華の叛-呂奉》との相性も良い。やはり腐ってもかつての主君か。
弱点はこのカード単体で来ても何の役にも立たないこと。戦華は自己展開しやすいモンスターが多いとはいえ、戦闘までこぎつけられなかったりする可能性もあるので複数積みは慎重に考えたいところ。
ハマれば孫謀、呂奉と共に相手の場を好き放題荒らしまわれるので使っててとても気持ちの良い一枚である。
上級モンスターですが、(1)の効果により「戦華」モンスターの戦闘をトリガーに特殊召喚出来る上、戦闘相手の攻撃力を大幅に下げられるのは、優秀だと思います。
(2)の、「戦華」モンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果も、あって損はないと思います。
(3)のカード破壊効果の条件は、このカードの(1)の特殊召喚効果と戦闘補助効果により満たしやすいのが、強みだと思います。
(2)の、「戦華」モンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果も、あって損はないと思います。
(3)のカード破壊効果の条件は、このカードの(1)の特殊召喚効果と戦闘補助効果により満たしやすいのが、強みだと思います。
モチーフは泣く子を黙らせる程に恐れられた猛将張遼、字を文遠。
戦華が戦闘する時に遼来々して相手の攻撃力も下げる非常にらしい効果と、他の戦華に戦闘破壊耐性を与える効果、相手のカードが破壊されると更にカードを破壊する効果を持つ。
手札から使える戦闘補正は基本的に奇襲性が高く、そこにこのカードは2300打点の特殊召喚まで加わるので単純に優秀と言える。この効果で相手を返り討ちにすると張遠自身の効果で相手のカードも破壊できるので更に旨味。なお呉の戦華の効果はダメステなのでこの効果では発動できない。やはり相性が悪いのか。
戦闘破壊耐性も下級ビート気味の戦華とは相性がいい。曹徳とセットで出すと曹徳がスーパーモードに突入する。すべての効果がシンプルで使いやすく強力なものが並び、このカードもまた戦華の戦術を回しやすくしてくれるだろう。
戦華が戦闘する時に遼来々して相手の攻撃力も下げる非常にらしい効果と、他の戦華に戦闘破壊耐性を与える効果、相手のカードが破壊されると更にカードを破壊する効果を持つ。
手札から使える戦闘補正は基本的に奇襲性が高く、そこにこのカードは2300打点の特殊召喚まで加わるので単純に優秀と言える。この効果で相手を返り討ちにすると張遠自身の効果で相手のカードも破壊できるので更に旨味。なお呉の戦華の効果はダメステなのでこの効果では発動できない。やはり相性が悪いのか。
戦闘破壊耐性も下級ビート気味の戦華とは相性がいい。曹徳とセットで出すと曹徳がスーパーモードに突入する。すべての効果がシンプルで使いやすく強力なものが並び、このカードもまた戦華の戦術を回しやすくしてくれるだろう。
「戦華の来-張遠」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「戦華の来-張遠」への言及
解説内で「戦華の来-張遠」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
戦華戦線 ~無双PANDA~(無記名)2021-10-01 22:46
-
強み「戦華」モンスターが表側表示のモンスターと戦闘を行う際に特殊召喚出来る《戦華の来-張遠》。
戦華、使いませんか?w(miyo)2020-11-02 17:47
【MD】先行型戦華 WCS9000位台(時の河)2024-06-30 03:31
-
強みA.《戦華の来-張遠》をサーチすればコンバットトリック
戦華 【対策考察用】(タカツキ)2020-01-20 19:22
-
強み《戦華の来-張遠》1〜2枚
「戦華の来-張遠」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-29 マスターデュエル初心者向け戦華(怒裏留)
● 2022-08-29 【マスター用】後攻戦華(求炎星─ケンコウ)
● 2024-06-20 ブロロロームの推し・戦華!(ネオスマン)
● 2020-04-29 小池百合子の本気の戦華(国技マン改)
● 2020-01-11 戦華(マスじい)
● 2020-04-22 ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲(国技マン改)
● 2020-08-02 戦華ー水属性意識型(じゅーC)
● 2021-09-04 戦華安定重視(じゅーC)
● 2020-01-18 俺様の最強の戦華(国技マン改)
● 2021-08-16 後攻のみ戦華誘発爆盛(じゅーC)
● 2020-04-14 戦華繚乱 2020/10(zist)
● 2020-01-14 戦華(神音翔)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3389位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,455 |
獣戦士族(種族)最強カード強さランキング | 57位 |
戦華の来-張遠のボケ
その他
英語のカード名 | Ancient Warriors - Fearsome Zhang Yuan |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)