交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
メガリス・アラトロン(メガリスアラトロン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | 岩石族 | 2000 | 3000 | |
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 (2):自分フィールドのカードを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。自分の墓地から儀式モンスター1体を選んでデッキの一番下に戻し、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
カード評価 | 5.9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
IGNITION ASSAULT | IGAS-JP040 | 2019年10月12日 | Secret、Ultimate、Ultra |
メガリス・アラトロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》みたいにターン1で墓地から儀式モンスター1体戻して万能無効だったら良かったのに。
ウルトラレア枠なのに一番パッとしない効果のレベル8メガリス
フールでやりたいことは出来てしまうため手札儀式の効果はイマイチ
ただ対象耐性付与は意外と役に立つので1枚くらい入れておくとそこそこ便利ではある。
フールでやりたいことは出来てしまうため手札儀式の効果はイマイチ
ただ対象耐性付与は意外と役に立つので1枚くらい入れておくとそこそこ便利ではある。
このカードがハズレアなお陰でメガリスを安く揃えられる。
高い守備力+対象効果無効を持ってるので立てられると地味にうざいカードです。
メガリスは純で組むならテーマ内のレベル8モンスターを多めに入れておかなければ事故率が上がるので、とりあえず一枚以上は入れておきたいカードでもあります。
ぶっちゃけ効果にもうちょいプラスアルファあっても良かったんじゃ無かろうか…フールが出てから微妙に効果が死んでる気が…
高い守備力+対象効果無効を持ってるので立てられると地味にうざいカードです。
メガリスは純で組むならテーマ内のレベル8モンスターを多めに入れておかなければ事故率が上がるので、とりあえず一枚以上は入れておきたいカードでもあります。
ぶっちゃけ効果にもうちょいプラスアルファあっても良かったんじゃ無かろうか…フールが出てから微妙に効果が死んでる気が…
(2)の妨害は優秀。ただし重い上に他メガリスとの相性も悪い。
現状のカードプールでは(1)の効果で出したいメガリスはベトール程度で、妨害性能は高くない。
全体的に自重しすぎていて残念。
現状のカードプールでは(1)の効果で出したいメガリスはベトール程度で、妨害性能は高くない。
全体的に自重しすぎていて残念。
ベトールに比べこちらは相手ターンにも儀式を展開でき、オクに比べ手札誘発なので奇襲性も高い。
ただ展開できる対象がメガリス限定。活かせられそうなカードが現状ベトールくらいしかおらず、そのベトールも手放しに優秀なカードとは言い難い。
固有効果は対象耐性ですが、ステが低いうえ儀式召喚やってまでやりたいような効果じゃなく、墓地コストに儀式が求められてる点が一部のメガリスと噛み合いが悪い。
独自性こそ強いものの、なんというかコンボ依存度が強く現状は優秀と言い切れないかと思います。今後に期待したい。
ただ展開できる対象がメガリス限定。活かせられそうなカードが現状ベトールくらいしかおらず、そのベトールも手放しに優秀なカードとは言い難い。
固有効果は対象耐性ですが、ステが低いうえ儀式召喚やってまでやりたいような効果じゃなく、墓地コストに儀式が求められてる点が一部のメガリスと噛み合いが悪い。
独自性こそ強いものの、なんというかコンボ依存度が強く現状は優秀と言い切れないかと思います。今後に期待したい。
レベル8メガリスは500打点ずつ上昇し、その中間にあたるこのカードには展開と防御両方の役目が与えられている。
このカードのみ相手ターンで手札誘発の儀式魔法になれますが、儀式召喚できるのがメガリス限定なので他テーマも出せたオクと違い使い道が限られ、また指名者蔓延るなか手札誘発の奇襲性で戦うのも限度がある。
またメガリスでは貴重な防御効果にしても、フィールドのカード限定で墓地コスト付きかつ名称ターン1とやはり自重が目立つ。
最上級メガリスの共通効果と高めの守備目当てに1枚は欲しいですが、そう何枚も積みづらい印象。
このカードのみ相手ターンで手札誘発の儀式魔法になれますが、儀式召喚できるのがメガリス限定なので他テーマも出せたオクと違い使い道が限られ、また指名者蔓延るなか手札誘発の奇襲性で戦うのも限度がある。
またメガリスでは貴重な防御効果にしても、フィールドのカード限定で墓地コスト付きかつ名称ターン1とやはり自重が目立つ。
最上級メガリスの共通効果と高めの守備目当てに1枚は欲しいですが、そう何枚も積みづらい印象。
(1)の「メガリス」儀式モンスターを儀式召喚する効果は、他の物と違い相手メインフェイズにも使えるのが、優秀だと思います。
(2)の効果無効化破壊効果は、対象を取らない効果には効かず墓地コストも必要なものの、あって損はないと思います。
(2)の効果無効化破壊効果は、対象を取らない効果には効かず墓地コストも必要なものの、あって損はないと思います。
相手ターンに儀式召喚出来る手札誘発儀式という面白いカード。
ただ奇襲で出すに値するメガリスは星8ベトールしか居らず、カード消費がどうしても荒くなる。
またコイツ自身の儀式モンスターとしての性能が低いのも残念。
ただ奇襲で出すに値するメガリスは星8ベトールしか居らず、カード消費がどうしても荒くなる。
またコイツ自身の儀式モンスターとしての性能が低いのも残念。
ウルトラレアのメガリス。
ウルトラだけあってレベル8メガリス共通の儀式効果は相手メインでも発動可能。それに加えて場のカードを対象とする相手の効果を墓地の儀式モンスターをデッキの一番下に戻すことで無効にし破壊する効果を持っている。
相手ターンでも使える手札誘発の儀式魔法効果というわけのわからんことやっとる1枚。最もそれを活かせるメガリスはベトールだけなのが残念だが、破壊効果を持つベトールを儀式召喚できる妨害性能は格別。
冷静に考えれば手札にこのカードとベトール、更に儀式素材が必要と非常に重い妨害なのだが、今後メガリスに儀式召喚誘発の効果が増えれば増えるほど可能性を広げるカードであるとも言える。
場に召喚した場合は打点も今ひとつ、無効化効果も墓地アドを失いファレグやベトールの力を下げてしまう。儀式召喚効果を軸にするべきか。
ウルトラだけあってレベル8メガリス共通の儀式効果は相手メインでも発動可能。それに加えて場のカードを対象とする相手の効果を墓地の儀式モンスターをデッキの一番下に戻すことで無効にし破壊する効果を持っている。
相手ターンでも使える手札誘発の儀式魔法効果というわけのわからんことやっとる1枚。最もそれを活かせるメガリスはベトールだけなのが残念だが、破壊効果を持つベトールを儀式召喚できる妨害性能は格別。
冷静に考えれば手札にこのカードとベトール、更に儀式素材が必要と非常に重い妨害なのだが、今後メガリスに儀式召喚誘発の効果が増えれば増えるほど可能性を広げるカードであるとも言える。
場に召喚した場合は打点も今ひとつ、無効化効果も墓地アドを失いファレグやベトールの力を下げてしまう。儀式召喚効果を軸にするべきか。
「メガリス・アラトロン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「メガリス・アラトロン」への言及
解説内で「メガリス・アラトロン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
儀式魔人メガリス(e_4KAN)2019-11-21 14:25
-
運用方法《儀式魔人リリーサー》を高い耐性を持った《カオスMAXドラゴン》や《メガリス・アラトロン》に付けて戦います。
絶対に魔神儀には頼らない!メガリスの王!(kappa:)2019-11-03 22:02
-
強み可能なら先行を取り、《王の舞台》を発動。手札にマジシャンMAXを用意。手札に《メガリス・アラトロン》o
化石メガリス(M.K.)2020-07-04 07:44
-
強み《メガリス・アラトロン》《メガリス・オク》で相手ターンでも積極的に手札を交換しましょう。
全部、青い。(梨代なる☆)2020-04-18 18:10
-
運用方法その場合、《メガリス・フール》を儀式召喚し、先攻なら《メガリス・アラトロン》で相手の動きに備え、後攻なら《メガリス・ベトール》で相手の盤面を崩しにかかります。
全部、青い。(2020年8月版)(梨代なる☆)2020-08-18 01:35
-
運用方法その場合、《メガリス・フール》を儀式召喚し、先攻なら《メガリス・アラトロン》で相手の動きに備え、後攻なら《メガリス・ベトール》で相手の盤面を崩しにかかります。
メガリス・メタビ(19/10/27更新(ろーら)2019-10-15 19:15
-
カスタマイズ以前は《努気土器》でメガリスモンスター等を捨てて、《干ばつの結界像》《礫岩の霊長ーコングレード》《《メタモルポット》》をリクルートして戦う構築だったが、手札消費が激しいことや《メガリス・ファレグ》だけではフィニッシャーが不足していたり、相手が地属性寄りのデッキだった場合、努気土器で捨てるよりも、単純に《メガリス・アラトロン》で相手ターンに《メガリス・ベトール》を儀式召喚したほうが強かったため変更(主にメインとエクストラのモンスターを変更)
ドライトロン落石群―改メ(無記名)2020-09-18 23:15
-
強みその他で重要なのは《メガリス・アラトロン》。
「メガリス・アラトロン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-02-15 【MD】おやすみメガリス(アボカドに眠るパワー)
● 2024-02-13 【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス(アボカドに眠るパワー)
● 2024-05-23 メガリス&化石(JackFAtlas)
● 2020-08-27 岩石創星神(デーモン強化はよ)
● 2019-10-23 銀弾式儀式(kyon_d)
● 2019-11-07 20/5/4更新魔神儀メガリス(ベリー)
● 2020-04-27 【事故】メガリスブンボーグ(kabocha)
● 2020-08-03 芝刈り化石魔救メガリス(たけし)
● 2019-10-13 魔神儀メガリス(Lize)
● 2019-10-13 魔神儀メガリス(Lize)
● 2020-12-07 メガリスとゴドウィン超官(C.U.T.P)
● 2022-12-28 岩石族メガリス(sheep)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7820位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,150 |
儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 99位 |
メガリス・アラトロンのボケ
その他
英語のカード名 | Megalith Aratron |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)