交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


時の女神の悪戯のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
66% (4)
カード評価ラベル4
33% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

フォース
2023/02/20 23:48
遊戯王アイコン
レンリットと並んでワルキューレを組む意義。
こっちもかわいいけど、アニメ版のエ◯ゲっぽいイラストも好み。
ジュウテツ
2019/10/26 7:23
遊戯王アイコン
Walkuren Ritt》と合わせる事で、「ワルキューレ」モンスターを大量展開した後バトルフェイズを2回行えるのは、優秀だと思います。
このカードの発動にチェーンを許さないのも、魅力的だと思います。
プンプン丸
2019/09/15 14:36
遊戯王アイコン
「《時の女神の悪戯》の能力では、 相手のターンは消し飛びそして全てのプレイヤーはこの時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!」 

【ワルキューレ】デッキの切り札、ターンスキップしているので、あらゆる事象が起こる、 ターン1の効果もこれを使えばメインフェイズ2で改めて使える等、 攻撃を2回行える以外の細かいメリットが沢山ある。
とき
2019/09/14 15:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
おめーのターンねえから!!
チェーン発動できず他のカードをチェーンさせない効果、自分のモンスターがワルキューレのみの時にこのカードを墓地に送る事で次の自分バトルフェイズ開始時まで時を飛ばす効果を持つ。
ターンスキップによる連続攻撃の暴力は、攻撃力の低いワルキューレにとって一気にライフを削り取る手段の一つ。またリットのマイナスであるエンドフェイズ時に展開したカードをデッキに戻す効果も無視することができる。
サーチもリットの墓地発動効果で容易に行えることから、ワルキューレデッキの特色となるだろうレベルのカード。このカードがあるからこそワルキューレの攻撃力は全体的に低めに抑えられている可能性がある。
シエスタ
2019/09/11 14:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ産ぶっ壊れカードとして名高いキンクリ効果。
オージーンファンには残念ですが、ワルキューレ専用になった。
ターンスキップによって得れるアドバンテージは大きく、このカードの存在からか、ワルキューレは10期産にしちゃ全体的に自重気味な性能に感じる。
ワルキューレにおいては必殺となるカードかと。
ヒコモン
2019/09/11 13:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
何勘違いしているんだ。まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ!が出来るカード。残念ながら《狂戦士の魂》は連続攻撃が削除されてしまったが、こちらはもう一度バトルフェイズを行う効果によって「ワルキューレ」モンスターでの再攻撃が可能になっている。さすがにアニメのように先攻1ターン目からは使えないが、発動前のターンに伏せた罠カードが使えたり、召喚権が復活したりする。まぁ召喚出来るのはメイン2だが。特異なカードであり、非常に面白いカード。イラストがギャルゲみたいなのはご愛嬌。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー