交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
希望の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
特に弱いことは書いてないけど強くはないカード。
エクシーズ主体のペンデュラムデッキに向けて作られたものではあるとは思うが、わざわざこのカードである必要がない。
また、手札から効果無効守備表示でSSも少し縛りすぎているように感じるし、スケールの効果も他で事足りてしまうのは否めない。
素材がペンデュラム以外でも使えるがおそらく非Pモンスターもいる「EM」での想定だろう(希望的観測)
どの効果もかみ合いが悪く、効果活用の役割も他に奪われやすいので、ペンデュラムでないモンスターをペンデュラムモンスターに変換して、エレクトラムを出すために使う感じにするのがこのカードの使い方としてはベター
月光とか非ペンデュラムも絡むEMとかに入れるといいんじゃないかなーくらいのカード。
エクシーズ主体のペンデュラムデッキに向けて作られたものではあるとは思うが、わざわざこのカードである必要がない。
また、手札から効果無効守備表示でSSも少し縛りすぎているように感じるし、スケールの効果も他で事足りてしまうのは否めない。
素材がペンデュラム以外でも使えるがおそらく非Pモンスターもいる「EM」での想定だろう(希望的観測)
どの効果もかみ合いが悪く、効果活用の役割も他に奪われやすいので、ペンデュラムでないモンスターをペンデュラムモンスターに変換して、エレクトラムを出すために使う感じにするのがこのカードの使い方としてはベター
月光とか非ペンデュラムも絡むEMとかに入れるといいんじゃないかなーくらいのカード。
評価欄で一部から謎擁護をされている闇の深いカード
もちろん使用価値は皆無です
もちろん使用価値は皆無です
素材縛りないですし、魔術師でガガガでも出し易いのは良いのですが器用貧乏な強さは否めないです。
そしてとても闇の深いカードですね、10点評価されてる方々このカードしか評価してないんですもん…
そしてとても闇の深いカードですね、10点評価されてる方々このカードしか評価してないんですもん…
・「素材に縛りのない光属性・R4のX」という基本ステータスは悪くなく、アストラルフォースからサイモンを狙うなど用途が無くはないです。
展開効果は「手札から・レベル7以下の効果P限定・効果無効で守備表示」とデメリットの塊でコレを介してまで使う意義は無く、P召喚時の素材補充も、墓地にあらかじめPが必要な上補充したところで使えるのは上記の微妙効果
P効果も攻撃を無効にするだけの使い切り。守りにしては相手の盤面に不干渉で、コンボ用では自壊処理を挟むためタイミングを逃してしまう痛恨の産廃仕様
以上の様に「弱いだけ」のカードであり、魔術師等の採用しうるデッキでもエレクトラムネキらを押し退けてまで採用する価値は皆無です
・このカードは「遊馬と遊矢、二人の主人公が力を合わせた」というあおりで登場しました
が、攻撃無効の真の元ネタはAマジック「回避」であり、R4Xは遊矢も使っているので、実質遊馬要素は特にルール上意味のない「希望」の名前のみ
遊矢のカードとしても既述の通り力不足です
言葉を尽くしても擁護できず、好評価をするにはどうしても詳細に触れず抽象的な崇拝にならざるを得ません。笑顔とはかくも辛い道なのか…
展開効果は「手札から・レベル7以下の効果P限定・効果無効で守備表示」とデメリットの塊でコレを介してまで使う意義は無く、P召喚時の素材補充も、墓地にあらかじめPが必要な上補充したところで使えるのは上記の微妙効果
P効果も攻撃を無効にするだけの使い切り。守りにしては相手の盤面に不干渉で、コンボ用では自壊処理を挟むためタイミングを逃してしまう痛恨の産廃仕様
以上の様に「弱いだけ」のカードであり、魔術師等の採用しうるデッキでもエレクトラムネキらを押し退けてまで採用する価値は皆無です
・このカードは「遊馬と遊矢、二人の主人公が力を合わせた」というあおりで登場しました
が、攻撃無効の真の元ネタはAマジック「回避」であり、R4Xは遊矢も使っているので、実質遊馬要素は特にルール上意味のない「希望」の名前のみ
遊矢のカードとしても既述の通り力不足です
言葉を尽くしても擁護できず、好評価をするにはどうしても詳細に触れず抽象的な崇拝にならざるを得ません。笑顔とはかくも辛い道なのか…
完全にコレクション向けのカードです。遊馬と遊矢のコラボカードですが、特にどちらかの強化になる訳でもなく、なんとなくそれっぽいだけです。簡単に出せるエクシーズペンデュラムというところにはもしかしたら将来性があるかもしれません。
素材縛りが最も緩いペンデュラムエクシーズモンスターですが効果の方ははっきり言って弱いです。
まずデメリットの無いPスケール8が大安売りされている中でレベル7以下のPモンスター限定の展開効果はありがたみは薄いです。おまけに効果も無効で守備表示での特殊召喚となれば「普通にP召喚した方がいいのでは?」という疑問を抱かざるをえません。
《ムーンバリア》を意識したであろう攻撃無効効果も、これまたストラク魔術師を意識したであろう自壊効果のせいでイマイチ守りとしては頼りないです。
明確に何かに劣るというものは無いのですが一つ一つの効果が薄味で、エクストラデッキの枠争いが熾烈な昨今ではこのカードに枠を譲るのは難しいでしょう。どちらにも中途半端に媚びたせいで不器用貧乏になってしまった感があります。
まともな評価もせずに満点付けてる人が居るのでマイナス2点します。
まずデメリットの無いPスケール8が大安売りされている中でレベル7以下のPモンスター限定の展開効果はありがたみは薄いです。おまけに効果も無効で守備表示での特殊召喚となれば「普通にP召喚した方がいいのでは?」という疑問を抱かざるをえません。
《ムーンバリア》を意識したであろう攻撃無効効果も、これまたストラク魔術師を意識したであろう自壊効果のせいでイマイチ守りとしては頼りないです。
明確に何かに劣るというものは無いのですが一つ一つの効果が薄味で、エクストラデッキの枠争いが熾烈な昨今ではこのカードに枠を譲るのは難しいでしょう。どちらにも中途半端に媚びたせいで不器用貧乏になってしまった感があります。
まともな評価もせずに満点付けてる人が居るのでマイナス2点します。
中途半端極まりないカード。
性能的に致命的な欠陥を抱えたカードではないが、強いというわけではない。
何と評価したらいいことか…
最近の世の中は、今やオワコンとなった某都知事が私利私欲のために作った支持率0こと希望の党のせいで希望という言葉が本当に胡散臭くなってしまったな。
性能的に致命的な欠陥を抱えたカードではないが、強いというわけではない。
何と評価したらいいことか…
最近の世の中は、今やオワコンとなった某都知事が私利私欲のために作った支持率0こと希望の党のせいで希望という言葉が本当に胡散臭くなってしまったな。
遊馬遊矢デッキでお世話になってるけど悪用されそう
ホープの自壊効果とオッドアイズサポートを雑にミックスしてしまった結果、順当に雑なカードができてしまった一例。
ホープ軸というよりガガガデッキにPとホープを組み込んでね、という事なのかもしれませんが、まずこのカードをエクシーズ召喚してまで手札のレベル7を効果を無効にして展開するくらいであれば、初めからレベル7をペンデュラム召喚した方が手間も制約も無いという事が言えますし、その手間をわざわざかけなければ自身をPゾーンに置けないという微妙さとそのP効果が後ろ向きである事の使い勝手の無さに問題があると思います。
というか、魔術師では他に優秀なカードがいますし、ホープ軸ではペンデュラムが異物に近い物であるはずですから、一体どのデッキで採用すればよいのか疑問でもありますね。
ホープ軸というよりガガガデッキにPとホープを組み込んでね、という事なのかもしれませんが、まずこのカードをエクシーズ召喚してまで手札のレベル7を効果を無効にして展開するくらいであれば、初めからレベル7をペンデュラム召喚した方が手間も制約も無いという事が言えますし、その手間をわざわざかけなければ自身をPゾーンに置けないという微妙さとそのP効果が後ろ向きである事の使い勝手の無さに問題があると思います。
というか、魔術師では他に優秀なカードがいますし、ホープ軸ではペンデュラムが異物に近い物であるはずですから、一体どのデッキで採用すればよいのか疑問でもありますね。
遊戯王ZEXARC-V!
効果もよく考えられててとても良かったです!
効果もよく考えられててとても良かったです!
モンスター効果の①が手札からのレベル7以下のPモンスター限定の特殊召喚なのだが守備表示限定かつ効果は使えないのでこの効果を使った所でアドバンテージが得られる訳では無くむしろハンドアドを1枚消費している。では②の効果はどうかと言うとこちらの効果はこいつがP召喚に成功した時に墓地のPモンスターをこいつのX素材にすると言う破壊される事前提のだからどうした?的な効果である・・・まあ、わざわざそんな無駄手間をかけてまで②の効果を使って①の効果に繋げる価値が有るかは甚だ疑問が残るが。何よりの問題点はこいつを出して①の効果で効果無効かつ守備表示限定の特殊召喚をする位なら初めから普通のP召喚でレベル7Pモンスター出せば良くね?って話なのである。そしてP効果に至っては申し訳程度のホープの攻撃無効効果で使用後即破壊なので次ターンにそのままスケールとして使えないとこれまたチグハグな効果・・・まあ流石に1点はあんまりなので評価は2点とさせて頂きます。
かっとビングダァ!!
・・・あ、あれ?ホープ要素はどこに行ったんだ?
汎用リンクなら他にも色々出しやすいのが多いし、魔術師なら覇王眷竜リベリがいるしなぁ。
微妙。
明らかに10点の奴等同一犯の荒らしなんで1点。
・・・あ、あれ?ホープ要素はどこに行ったんだ?
汎用リンクなら他にも色々出しやすいのが多いし、魔術師なら覇王眷竜リベリがいるしなぁ。
微妙。
明らかに10点の奴等同一犯の荒らしなんで1点。
中学生主人公同士の夢のコラボ。
レベル4が2体で出せる何度も復活出来るPモンスターに展開効果にX素材補充効果と強いことしか書いてない
レベル4が2体で出せる何度も復活出来るPモンスターに展開効果にX素材補充効果と強いことしか書いてない
びみょー? はっきり申しますと汎用ランク4ならダーク・リベリオンを初めとする候補が多く、攻撃力はまあ基準値クラスなので悪い訳じゃないが効果はいま一つとしか言わざる負えない…とりあえず、ペンデュラム召喚で何度も再生できるお手軽ペンデュラムエクシーズというのが最大の長所か?だが、それよりも強いペンデュラムモンスターも数多いうえ、リンクが追加されたこの時代キツキツのエクストラデッキをこのカードに採用するまでの余裕はないのが現状。
遊矢と遊馬それぞれ単体のデッキではなく二人のカードを混ぜた混成デッキでこそ活躍するように調整された新機軸のカード
良調整なので好評価です
良調整なので好評価です
展開効果に攻撃無効X素材補充と揃って汎用ランク4
弱いはずがない
弱いはずがない
効果がペンデュラムデッキ専用でありながら手札からPモンスターを効果無効かつ守備表示で出すという非常に使いどころが良く分からない効果。
この効果を使ってフィールドからこのモンスターをスケールに移すというディスアドを背負ってできることが使い切りの攻撃無効。
用途が限られてる割にその用途での効果が弱く使いどころが良く分からない。
この効果を使ってフィールドからこのモンスターをスケールに移すというディスアドを背負ってできることが使い切りの攻撃無効。
用途が限られてる割にその用途での効果が弱く使いどころが良く分からない。
かっとビング!! それはあらゆる困難にチャレンジすること!
・・・今こそ、かっとビングが必要なとき。とさえ思えるほど、どう使っていいか分からない。遊馬と遊矢のコラボと言えば聞こえは良いけど、合わせ方がコレジャナイ感満点で、正直どちらの面影も消失している。《RUM-アストラル・フォース》で《風紀宮司ノリト》出すくらいしか、本当に使い道が思いつかない俺は、かっとビングを見失ってしまったのかもしれない(笑)。
・・・今こそ、かっとビングが必要なとき。とさえ思えるほど、どう使っていいか分からない。遊馬と遊矢のコラボと言えば聞こえは良いけど、合わせ方がコレジャナイ感満点で、正直どちらの面影も消失している。《RUM-アストラル・フォース》で《風紀宮司ノリト》出すくらいしか、本当に使い道が思いつかない俺は、かっとビングを見失ってしまったのかもしれない(笑)。
主人公の扱うエースとカデゴリーが融合した夢のコラボ!と聞こえはいいのですが。
召喚はしやすくスケール8と優秀、P効果もホープの効果を意識したような物でまあ悪くない効果。
効果の方もオッドアイズPの召喚を補助しやすい効果で素材補充効果もXの特性と噛みあった効果だと思います。
しかし展開効果はそもそも手札からの展開に長けるPデッキなのでわざわざ自身の効果を使ってまで無効守備にして展開というのは旨みもなく噛みあっていない。素材指定こそないですが自身の効果はP召喚中心のデッキに採用すべき効果なので採用するのはPデッキとなる。
しかしそうなるとかなりのライバルが存在し同カデゴリーだと星刻などより有用な効果を持った存在が多数存在する。
他にない利点としては素材指定のない光魔法使いXなので、アストラルからノリトに繫ぎやすい存在となります。
全体的に悪くない効果なのですが他に優先できる存在が多数いるので現状ではどのデッキに採用すべきなのかイマイチわからないです。
魔術師はともかく基本Pなど採用しないホープでは希望にもならんなんとも微妙なコラボとなってしまいました。
なんかまともな評価(満点)してない人多いですね。
召喚はしやすくスケール8と優秀、P効果もホープの効果を意識したような物でまあ悪くない効果。
効果の方もオッドアイズPの召喚を補助しやすい効果で素材補充効果もXの特性と噛みあった効果だと思います。
しかし展開効果はそもそも手札からの展開に長けるPデッキなのでわざわざ自身の効果を使ってまで無効守備にして展開というのは旨みもなく噛みあっていない。素材指定こそないですが自身の効果はP召喚中心のデッキに採用すべき効果なので採用するのはPデッキとなる。
しかしそうなるとかなりのライバルが存在し同カデゴリーだと星刻などより有用な効果を持った存在が多数存在する。
他にない利点としては素材指定のない光魔法使いXなので、アストラルからノリトに繫ぎやすい存在となります。
全体的に悪くない効果なのですが他に優先できる存在が多数いるので現状ではどのデッキに採用すべきなのかイマイチわからないです。
魔術師はともかく基本Pなど採用しないホープでは希望にもならんなんとも微妙なコラボとなってしまいました。
なんかまともな評価(満点)してない人多いですね。
希望はこの程度なのか。
4・5代目主人公コラボは良いが、なんとも中途半端な仕上がりです。
ペンデュラム効果は自壊しつつ攻撃無効だが、1回ポッキリしか守れない上、コイツ自身の効果でしかPゾーンに行けないので回りくどい。
モンスター効果は特殊召喚だが、たぶんレベル7はペンデュラムしやすいのでそれで事足りるし、復活してまで使いたい効果か?と言われると…
せっかくのコラボだし、もう少しオーバーな効果にしても良かったのでは?
4・5代目主人公コラボは良いが、なんとも中途半端な仕上がりです。
ペンデュラム効果は自壊しつつ攻撃無効だが、1回ポッキリしか守れない上、コイツ自身の効果でしかPゾーンに行けないので回りくどい。
モンスター効果は特殊召喚だが、たぶんレベル7はペンデュラムしやすいのでそれで事足りるし、復活してまで使いたい効果か?と言われると…
せっかくのコラボだし、もう少しオーバーな効果にしても良かったのでは?
希望ェ・・・
魔術師と言いつつPモンスターのサポートXモンスター。といいつつ素材はレベルさえ合えばなんでもいい汎用Xモンスター枠。モンスター効果が希望皇ホープ関連、P効果およびP召喚時効果が魔術師を意識したP関連。P効果は恐らく「魔術師デッキで《星霜のペンデュラムグラフ》を使え」って書いてある。相手ターンでも攻撃を止めつつ自壊できるのでビートダウン系への防御札としてはそこそこ。X素材効果もリクルートだったら普通に便利だった。
・・・ただし魔術師にはエレクトラムと《星刻の魔術師》というこれよりも普通に便利な奴がいるという現実。魔術師以外でもエレクトラムが優先どころかエレクトラムのみが採用されるでしょう。
魔術師と言いつつPモンスターのサポートXモンスター。といいつつ素材はレベルさえ合えばなんでもいい汎用Xモンスター枠。モンスター効果が希望皇ホープ関連、P効果およびP召喚時効果が魔術師を意識したP関連。P効果は恐らく「魔術師デッキで《星霜のペンデュラムグラフ》を使え」って書いてある。相手ターンでも攻撃を止めつつ自壊できるのでビートダウン系への防御札としてはそこそこ。X素材効果もリクルートだったら普通に便利だった。
・・・ただし魔術師にはエレクトラムと《星刻の魔術師》というこれよりも普通に便利な奴がいるという現実。魔術師以外でもエレクトラムが優先どころかエレクトラムのみが採用されるでしょう。
遊馬と遊矢の力が合わさったものを予想されていて、実際ホープを意識した《ムーンバリア》と《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》のレベルを意識した特殊召喚効果も持っている。しかしながら攻撃を無効にする効果はペンデュラム効果な上に、一度使うと自壊してしまう。レベル4がP召喚可能な場合にペンデュラム召喚でエクストラから復活出来るものの、こいつがペンデュラム召喚出来るならば普通はレベル7以下のモンスターも手札から特殊召喚出来ると思われるので実質復活後はバニラ。そもそもペンデュラム前提なのだから、大体の場合は大正義《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》が出せてしまう中、こいつを優先する時はほとんど無いだろう。魔術師ならばそれこそ《星刻の魔術師》も存在し、一体どこのデッキで使えばいいのかサッパリ分からない。
これが希望ですか?
満を持して登場した新規は手札からの展開効果と一回の攻撃無効
アスフォでノリト出せるTUEEEEEE
この人は本当に魔術師なんですかね
そもそも希望って何だよ
満を持して登場した新規は手札からの展開効果と一回の攻撃無効
アスフォでノリト出せるTUEEEEEE
この人は本当に魔術師なんですかね
そもそも希望って何だよ
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。