交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
希望の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
素材縛りないですし、魔術師でガガガでも出し易いのは良いのですが器用貧乏な強さは否めないです。
そしてとても闇の深いカードですね、10点評価されてる方々このカードしか評価してないんですもん…
そしてとても闇の深いカードですね、10点評価されてる方々このカードしか評価してないんですもん…
びみょー? はっきり申しますと汎用ランク4ならダーク・リベリオンを初めとする候補が多く、攻撃力はまあ基準値クラスなので悪い訳じゃないが効果はいま一つとしか言わざる負えない…とりあえず、ペンデュラム召喚で何度も再生できるお手軽ペンデュラムエクシーズというのが最大の長所か?だが、それよりも強いペンデュラムモンスターも数多いうえ、リンクが追加されたこの時代キツキツのエクストラデッキをこのカードに採用するまでの余裕はないのが現状。
主人公の扱うエースとカデゴリーが融合した夢のコラボ!と聞こえはいいのですが。
召喚はしやすくスケール8と優秀、P効果もホープの効果を意識したような物でまあ悪くない効果。
効果の方もオッドアイズPの召喚を補助しやすい効果で素材補充効果もXの特性と噛みあった効果だと思います。
しかし展開効果はそもそも手札からの展開に長けるPデッキなのでわざわざ自身の効果を使ってまで無効守備にして展開というのは旨みもなく噛みあっていない。素材指定こそないですが自身の効果はP召喚中心のデッキに採用すべき効果なので採用するのはPデッキとなる。
しかしそうなるとかなりのライバルが存在し同カデゴリーだと星刻などより有用な効果を持った存在が多数存在する。
他にない利点としては素材指定のない光魔法使いXなので、アストラルからノリトに繫ぎやすい存在となります。
全体的に悪くない効果なのですが他に優先できる存在が多数いるので現状ではどのデッキに採用すべきなのかイマイチわからないです。
魔術師はともかく基本Pなど採用しないホープでは希望にもならんなんとも微妙なコラボとなってしまいました。
なんかまともな評価(満点)してない人多いですね。
召喚はしやすくスケール8と優秀、P効果もホープの効果を意識したような物でまあ悪くない効果。
効果の方もオッドアイズPの召喚を補助しやすい効果で素材補充効果もXの特性と噛みあった効果だと思います。
しかし展開効果はそもそも手札からの展開に長けるPデッキなのでわざわざ自身の効果を使ってまで無効守備にして展開というのは旨みもなく噛みあっていない。素材指定こそないですが自身の効果はP召喚中心のデッキに採用すべき効果なので採用するのはPデッキとなる。
しかしそうなるとかなりのライバルが存在し同カデゴリーだと星刻などより有用な効果を持った存在が多数存在する。
他にない利点としては素材指定のない光魔法使いXなので、アストラルからノリトに繫ぎやすい存在となります。
全体的に悪くない効果なのですが他に優先できる存在が多数いるので現状ではどのデッキに採用すべきなのかイマイチわからないです。
魔術師はともかく基本Pなど採用しないホープでは希望にもならんなんとも微妙なコラボとなってしまいました。
なんかまともな評価(満点)してない人多いですね。
遊馬と遊矢の力が合わさったものを予想されていて、実際ホープを意識した《ムーンバリア》と《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》のレベルを意識した特殊召喚効果も持っている。しかしながら攻撃を無効にする効果はペンデュラム効果な上に、一度使うと自壊してしまう。レベル4がP召喚可能な場合にペンデュラム召喚でエクストラから復活出来るものの、こいつがペンデュラム召喚出来るならば普通はレベル7以下のモンスターも手札から特殊召喚出来ると思われるので実質復活後はバニラ。そもそもペンデュラム前提なのだから、大体の場合は大正義《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》が出せてしまう中、こいつを優先する時はほとんど無いだろう。魔術師ならばそれこそ《星刻の魔術師》も存在し、一体どこのデッキで使えばいいのかサッパリ分からない。
これが希望ですか?
満を持して登場した新規は手札からの展開効果と一回の攻撃無効
アスフォでノリト出せるTUEEEEEE
この人は本当に魔術師なんですかね
そもそも希望って何だよ
満を持して登場した新規は手札からの展開効果と一回の攻撃無効
アスフォでノリト出せるTUEEEEEE
この人は本当に魔術師なんですかね
そもそも希望って何だよ
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。