交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


希望の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
くず
2023/06/04 23:02
遊戯王アイコン
効果は知らないけど《覇王天龍の魂》のコストにできて《ペンデュラム・エボリューション》の条件になれるので超便利です!!!
いや効果も別に弱くないし、かなり化けたんじゃないかこいつ
もも
2018/06/22 14:58
遊戯王アイコン
素材縛りないですし、魔術師でガガガでも出し易いのは良いのですが器用貧乏な強さは否めないです。
そしてとても闇の深いカードですね、10点評価されてる方々このカードしか評価してないんですもん…
SEA
2018/04/22 22:18
遊戯王アイコン
びみょー? はっきり申しますと汎用ランク4ならダーク・リベリオンを初めとする候補が多く、攻撃力はまあ基準値クラスなので悪い訳じゃないが効果はいま一つとしか言わざる負えない…とりあえず、ペンデュラム召喚で何度も再生できるお手軽ペンデュラムエクシーズというのが最大の長所か?だが、それよりも強いペンデュラムモンスターも数多いうえ、リンクが追加されたこの時代キツキツのエクストラデッキをこのカードに採用するまでの余裕はないのが現状。
シエスタ
2018/04/19 8:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
主人公の扱うエースとカデゴリーが融合した夢のコラボ!と聞こえはいいのですが。
召喚はしやすくスケール8と優秀、P効果もホープの効果を意識したような物でまあ悪くない効果。
効果の方もオッドアイズPの召喚を補助しやすい効果で素材補充効果もXの特性と噛みあった効果だと思います。
しかし展開効果はそもそも手札からの展開に長けるPデッキなのでわざわざ自身の効果を使ってまで無効守備にして展開というのは旨みもなく噛みあっていない。素材指定こそないですが自身の効果はP召喚中心のデッキに採用すべき効果なので採用するのはPデッキとなる。
しかしそうなるとかなりのライバルが存在し同カデゴリーだと星刻などより有用な効果を持った存在が多数存在する。
他にない利点としては素材指定のない光魔法使いXなので、アストラルからノリトに繫ぎやすい存在となります。
全体的に悪くない効果なのですが他に優先できる存在が多数いるので現状ではどのデッキに採用すべきなのかイマイチわからないです。
魔術師はともかく基本Pなど採用しないホープでは希望にもならんなんとも微妙なコラボとなってしまいました。
なんかまともな評価(満点)してない人多いですね。
ルーク
2018/04/18 23:42
遊戯王アイコン
手札からレベル7モンスターを効果を無効化にして守備表示で特殊召喚とペンデュラム効果の攻撃無効と同時に自壊するって、一見にしてパっとしない。
ヒコモン
2018/04/18 21:37
遊戯王アイコン
遊馬と遊矢の力が合わさったものを予想されていて、実際ホープを意識した《ムーンバリア》と《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》のレベルを意識した特殊召喚効果も持っている。しかしながら攻撃を無効にする効果はペンデュラム効果な上に、一度使うと自壊してしまう。レベル4がP召喚可能な場合にペンデュラム召喚でエクストラから復活出来るものの、こいつがペンデュラム召喚出来るならば普通はレベル7以下のモンスターも手札から特殊召喚出来ると思われるので実質復活後はバニラ。そもそもペンデュラム前提なのだから、大体の場合は大正義《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》が出せてしまう中、こいつを優先する時はほとんど無いだろう。魔術師ならばそれこそ《星刻の魔術師》も存在し、一体どこのデッキで使えばいいのかサッパリ分からない。
shiro
2018/04/18 19:59
遊戯王アイコン
これが希望ですか?

満を持して登場した新規は手札からの展開効果と一回の攻撃無効
アスフォでノリト出せるTUEEEEEE

この人は本当に魔術師なんですかね
そもそも希望って何だよ

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー