交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
覇王龍ズァークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
「ラスボス側であるが主人公側でもある」「神の名を冠していない」恐らくは以上の理由により、遊戯王OCG恒例のラスボスの産廃化を免れた遊戯王ARC-Vのラスボスモンスター。
めちゃくちゃな効果を持つアニメ版に比べると弱体化されてはいますが、中々いい塩梅のカードパワーに落ち着いていると思います。
「効果でフィールドを離れない」というインチキクラスの効果耐性は、効果の対象にならず、効果破壊されない耐性へと変更。
相手がドローフェイズ以外にカードを手札に加えた時にそのカードを破壊する効果はターン1が付きました。
ズァークがフィールドに存在する限り自分のモンスターは相手の融合・シンクロ・エクシーズモンスターの効果を受けなくなるという耐性付与効果はペンデュラム効果へ変更され、内容も大きく変わりましたが・・・
アニメ再現とまではいかなくとも、耐性は中々良いものを持っていますし、場に出たらバーン効果は削除されたものの相手のフィールドを焼け野原にしますし、攻撃力は高い上モンスターの展開効果も残ってますし、相手のEXデッキのモンスターのメタも張れますし、いいカードだと思います。
ただし、やっぱり《氷結界の龍 トリシューラ》をはじめとする対象にとらない破壊以外の除去は通ってしまいますし、そもそも《ヴァレルロード・S・ドラゴン》や《時械神サンダイオン》などの攻撃力4000を超えて破壊耐性や効果無効を引っ提げてぶん殴ってくるような猛者には手も足も出ないので、過信は出来ませんがエースモンスターになれるだけのスペックはあると思います。
頑張って使ってあげたいですね。
めちゃくちゃな効果を持つアニメ版に比べると弱体化されてはいますが、中々いい塩梅のカードパワーに落ち着いていると思います。
「効果でフィールドを離れない」というインチキクラスの効果耐性は、効果の対象にならず、効果破壊されない耐性へと変更。
相手がドローフェイズ以外にカードを手札に加えた時にそのカードを破壊する効果はターン1が付きました。
ズァークがフィールドに存在する限り自分のモンスターは相手の融合・シンクロ・エクシーズモンスターの効果を受けなくなるという耐性付与効果はペンデュラム効果へ変更され、内容も大きく変わりましたが・・・
アニメ再現とまではいかなくとも、耐性は中々良いものを持っていますし、場に出たらバーン効果は削除されたものの相手のフィールドを焼け野原にしますし、攻撃力は高い上モンスターの展開効果も残ってますし、相手のEXデッキのモンスターのメタも張れますし、いいカードだと思います。
ただし、やっぱり《氷結界の龍 トリシューラ》をはじめとする対象にとらない破壊以外の除去は通ってしまいますし、そもそも《ヴァレルロード・S・ドラゴン》や《時械神サンダイオン》などの攻撃力4000を超えて破壊耐性や効果無効を引っ提げてぶん殴ってくるような猛者には手も足も出ないので、過信は出来ませんがエースモンスターになれるだけのスペックはあると思います。
頑張って使ってあげたいですね。
遊戯王アニメ屈指の炎ジョ…話題作だったアークファイブのラスボスさんな一枚。MDムービーで背後の羽が開くモーションが超絶美しい…♡
攻守4000の超大型であり、特殊召喚時に挨拶代わりの全ブッパ『オーバーロード・ディザスター』をかましてくるバケモンである。地味に強制効果であり、とりま相手はこれを無効にしないとヤバいこととなる。また戦闘で相手を破壊することでエクストラから《覇王眷竜》をポン出しできる。筆頭は《覇王眷竜クリアウィング》であり、一気にライフと盤面を削られてしまう。そして効果への耐性が非常に強力なため、戦闘で頑張るか対象をとらない除外やバウンスで除去するしかない。でもって除去されたらPゾーンに駆け込み、サーチを破壊しリンク以外のエクストラモンスターを完全に封殺してくる。
まさにラスボスらしい鬼畜っぷり…なのだが、登場当時の評価はあまり良くなかった。やはり召喚条件が死ぬ程重く、専用構築向けでしかなかった。更に追い打ちをかける様に俗に言う『リンクショック』にぶち当たったことで、もはや召喚条件をあーたらこーたら言う暇すらなくなった。本当に不憫である。
しかし時代は11期に入ったことでルールが多少はマシになった。それでもまだ使われることはなかったが、ある日転機が訪れる。《覇王龍の魂》が爆誕したのだ。ライフを半分支払うことによって召喚条件を完全に無視して呼び出せる様になったのだ。もちろん効果は無効化されており、次ターンのエンドフェイズに定時退社する制約こそ課されたものの、強制効果は相変わらずなため、そのタイミングで裏守備にすることで相手を更地にできた。多分単純に調整ミスな気がするが、これにより【メタビ】の地雷と化した。後は反転召喚させれば完全体となった状態で闘える。マジで画期的であった。…正規召喚?知らんがな。
その後も【《覇王門》】シリーズや《覇王天龍の魂》によって完全体のまま出せるようになり、遂に不遇の時代を乗り越えることができたのだ。アニメでは本当に爆死してたが、是非ともOCGやMDでは沢山暴れてほしいものだ☆
攻守4000の超大型であり、特殊召喚時に挨拶代わりの全ブッパ『オーバーロード・ディザスター』をかましてくるバケモンである。地味に強制効果であり、とりま相手はこれを無効にしないとヤバいこととなる。また戦闘で相手を破壊することでエクストラから《覇王眷竜》をポン出しできる。筆頭は《覇王眷竜クリアウィング》であり、一気にライフと盤面を削られてしまう。そして効果への耐性が非常に強力なため、戦闘で頑張るか対象をとらない除外やバウンスで除去するしかない。でもって除去されたらPゾーンに駆け込み、サーチを破壊しリンク以外のエクストラモンスターを完全に封殺してくる。
まさにラスボスらしい鬼畜っぷり…なのだが、登場当時の評価はあまり良くなかった。やはり召喚条件が死ぬ程重く、専用構築向けでしかなかった。更に追い打ちをかける様に俗に言う『リンクショック』にぶち当たったことで、もはや召喚条件をあーたらこーたら言う暇すらなくなった。本当に不憫である。
しかし時代は11期に入ったことでルールが多少はマシになった。それでもまだ使われることはなかったが、ある日転機が訪れる。《覇王龍の魂》が爆誕したのだ。ライフを半分支払うことによって召喚条件を完全に無視して呼び出せる様になったのだ。もちろん効果は無効化されており、次ターンのエンドフェイズに定時退社する制約こそ課されたものの、強制効果は相変わらずなため、そのタイミングで裏守備にすることで相手を更地にできた。多分単純に調整ミスな気がするが、これにより【メタビ】の地雷と化した。後は反転召喚させれば完全体となった状態で闘える。マジで画期的であった。…正規召喚?知らんがな。
その後も【《覇王門》】シリーズや《覇王天龍の魂》によって完全体のまま出せるようになり、遂に不遇の時代を乗り越えることができたのだ。アニメでは本当に爆死してたが、是非ともOCGやMDでは沢山暴れてほしいものだ☆
遊戯王ARC-Vのラスボス。
作中では各次元の召喚法を統合しS・X・F・P扱いという特殊なモンスターだったので
どう実装されるかが注目されていたが、OCG化にあたって
融合モンスターをベースにしたPという割と現実的なデザインに落ち着いた。
ラスボスらしく多くの効果が並ぶが大抵は降臨時の全体除去目当てで使われ
そのままフィニッシャーとしてケリを付けに向かうためアニメの様に居座ったままだらだらとは長居しない。
正規融合を狙う場合には《轟雷帝ザボルグ》等で素材を一斉に墓地へ落としてから
《アストログラフ・マジシャン》《クロノグラフ・マジシャン》《ミラクルシンクロフュージョン》の効果での降臨を狙う事になるがこれらは専用の構築になる上に
消費の割には余り強い動きではなかったので実戦向きとはいえなかった。
効果は無効になるが《覇王龍の魂》1枚からでも出せるので
突然繰り出して壁に出来、これで出す動きが主流になっていたが
最近は《覇王》にも強化が入り《覇王門の魔術師》で持ってこれる《覇王天龍の魂》からも降臨が可能に。
こちらは効果も無効にならないので【覇王】の切り札として主戦術に組み込めるようになっている。
作中では各次元の召喚法を統合しS・X・F・P扱いという特殊なモンスターだったので
どう実装されるかが注目されていたが、OCG化にあたって
融合モンスターをベースにしたPという割と現実的なデザインに落ち着いた。
ラスボスらしく多くの効果が並ぶが大抵は降臨時の全体除去目当てで使われ
そのままフィニッシャーとしてケリを付けに向かうためアニメの様に居座ったままだらだらとは長居しない。
正規融合を狙う場合には《轟雷帝ザボルグ》等で素材を一斉に墓地へ落としてから
《アストログラフ・マジシャン》《クロノグラフ・マジシャン》《ミラクルシンクロフュージョン》の効果での降臨を狙う事になるがこれらは専用の構築になる上に
消費の割には余り強い動きではなかったので実戦向きとはいえなかった。
効果は無効になるが《覇王龍の魂》1枚からでも出せるので
突然繰り出して壁に出来、これで出す動きが主流になっていたが
最近は《覇王》にも強化が入り《覇王門の魔術師》で持ってこれる《覇王天龍の魂》からも降臨が可能に。
こちらは効果も無効にならないので【覇王】の切り札として主戦術に組み込めるようになっている。
ラスボスなのにザク、雑魚みたいな発音のモンスター。
胃もたれしそうなほどの激重召喚条件だけど、抜群の取り回しを誇る《アストログラフ・マジシャン》や《クロノグラフ・マジシャン》がいるので融合魔法に関しては必要ないのがありがたい。
特殊召喚成功で相手のフィールドを消し飛ばし、戦闘破壊で眷属を呼び出し、ありとあらゆる効果も受け付けず打点も非常に高い頑丈な肉体、例え肉体が滅びても悪は不滅と相手を苦しめ続ける様はまさに厨二病の権化。全体破壊と戦闘破壊時の効果が噛み合ってないのも盛りまくった結果設定崩壊してる厨二病の痛ノートみたいで微笑ましくなってくる。
《覇王龍の魂》により出すだけなら簡単になってきている。
ただかなり重い条件の割に棒立ちしてるとカオスマックス程度の性能しかないのは気になるところ。耐性も壊獣ラヴァゴのみならずトリシューラやティラミスババアなど穴も多い。
胃もたれしそうなほどの激重召喚条件だけど、抜群の取り回しを誇る《アストログラフ・マジシャン》や《クロノグラフ・マジシャン》がいるので融合魔法に関しては必要ないのがありがたい。
特殊召喚成功で相手のフィールドを消し飛ばし、戦闘破壊で眷属を呼び出し、ありとあらゆる効果も受け付けず打点も非常に高い頑丈な肉体、例え肉体が滅びても悪は不滅と相手を苦しめ続ける様はまさに厨二病の権化。全体破壊と戦闘破壊時の効果が噛み合ってないのも盛りまくった結果設定崩壊してる厨二病の痛ノートみたいで微笑ましくなってくる。
《覇王龍の魂》により出すだけなら簡単になってきている。
ただかなり重い条件の割に棒立ちしてるとカオスマックス程度の性能しかないのは気になるところ。耐性も壊獣ラヴァゴのみならずトリシューラやティラミスババアなど穴も多い。
《覇王龍の魂》によって特殊召喚出来、破壊すれば強力なP効果を使われ、放置すれば「魔法」を使いにくくさせる攻撃力4000のモンスターは、優秀だと思います。
効果は申し分ないのだが・・・ズァークの力を持ってしてもスターヴ・ヴェノムが呼び出せないところが残念な所
だが、3の効果はターン1がないので連続攻撃を付与して覇王眷竜を連続召喚するのも面白いと思う
だが、3の効果はターン1がないので連続攻撃を付与して覇王眷竜を連続召喚するのも面白いと思う
AVのラスボス。エンタメを求め続けた男の慣れの果て
P効果モンスター効果共に豪快な効果を持つが、召喚条件に融合・S・Xモンスターを指定すると重い
P効果だけでもデッキによっては壊滅状態に持って行けるが、モンスターとして運用するなら専用構築が必須だろう
最近ならドレミコードから出す構築が考えられる
P効果モンスター効果共に豪快な効果を持つが、召喚条件に融合・S・Xモンスターを指定すると重い
P効果だけでもデッキによっては壊滅状態に持って行けるが、モンスターとして運用するなら専用構築が必須だろう
最近ならドレミコードから出す構築が考えられる
アニメのボスカードの中では最強クラス。
要求素材が大変そうやけど、このカードを使えるであろう魔術師のサーチ力のお陰でそんな難しいわけでもない。
高い攻守の固い耐性とプッパ効果、それと魔術師の展開力で簡単にカタを付けやすい。そのせいでペンデュラム効果と覇王龍出す効果がオマケみたいなもんやけど。
アニメは散々やったけど、カードは恵まれてるな~ズァークは。
要求素材が大変そうやけど、このカードを使えるであろう魔術師のサーチ力のお陰でそんな難しいわけでもない。
高い攻守の固い耐性とプッパ効果、それと魔術師の展開力で簡単にカタを付けやすい。そのせいでペンデュラム効果と覇王龍出す効果がオマケみたいなもんやけど。
アニメは散々やったけど、カードは恵まれてるな~ズァークは。
今こそ、一つに!
難度、性能、どれをとっても大ボスらしさをもったラスボスカード。
出現するなり、相手フィールドのカードすべてを持っていき、高い耐性と攻撃力によりフィールドから退けるのはそれなりに大変(退ける方法自体はたくさんある)。
モンスターを直々に破壊すると眷属を召喚するが、新ルールだと特殊召喚できてオッドアイズか、ダークヴルムくらいなのは残念なところ。
破壊されるとPゾーンに行くが、そこから先の嫌がらせが凄まじく、P、S、X、融合モンスターの効果を封殺し、なんらかの方法でカードを手札に加えようとすると速攻ではたき落とされる。
まともに組み込もうと思うと魔術師デッキか、ザボルグになるが、稀に他の混同デッキでも顔をだすことが有るとかないとか。
笑止! お前たち人間が我を生み出したのだ! 今さら知らぬなど、言わせはせぬぞ!
新ルール……なんだ、それは……?
実際問題、新ルールがなければ覇王デッキは相当強さを誇ったろうにとたまに寂しくも思ったりする。
難度、性能、どれをとっても大ボスらしさをもったラスボスカード。
出現するなり、相手フィールドのカードすべてを持っていき、高い耐性と攻撃力によりフィールドから退けるのはそれなりに大変(退ける方法自体はたくさんある)。
モンスターを直々に破壊すると眷属を召喚するが、新ルールだと特殊召喚できてオッドアイズか、ダークヴルムくらいなのは残念なところ。
破壊されるとPゾーンに行くが、そこから先の嫌がらせが凄まじく、P、S、X、融合モンスターの効果を封殺し、なんらかの方法でカードを手札に加えようとすると速攻ではたき落とされる。
まともに組み込もうと思うと魔術師デッキか、ザボルグになるが、稀に他の混同デッキでも顔をだすことが有るとかないとか。
笑止! お前たち人間が我を生み出したのだ! 今さら知らぬなど、言わせはせぬぞ!
新ルール……なんだ、それは……?
実際問題、新ルールがなければ覇王デッキは相当強さを誇ったろうにとたまに寂しくも思ったりする。
とにかく強い。どれぐらい強いかというとこの評価を読んでいる皆さんが今思ってる3倍ぐらい強い。
魔術師デッキで容易に出せるのは言わずもがなで、ドラゴン族でSモンスターを素材にしているため《ミラクルシンクロフュージョン》や竜の鏡など使うこともできる。竜剣士デッキにも割と簡単に入るのでは?
魔術師デッキで容易に出せるのは言わずもがなで、ドラゴン族でSモンスターを素材にしているため《ミラクルシンクロフュージョン》や竜の鏡など使うこともできる。竜剣士デッキにも割と簡単に入るのでは?
ドラゴン族の融合・S・X・Pを揃えなければ出せませんが、登場時に敵殲滅、ドローカード破壊、自分がヤると覇王卷龍のただ出し、破壊耐性、もしやられてもペンデュラム素材と化す最強龍!
「魔術師」や「魔法使い族」には、こいつ専用のモンスターもいますよ。《アストログラフ・マジシャン》、《クロノグラフ・マジシャン》など。
アニメでは、10人がかりでやっと倒された強靭なドラゴン!
頑張った甲斐があると実感できるでしょうね!
「魔術師」や「魔法使い族」には、こいつ専用のモンスターもいますよ。《アストログラフ・マジシャン》、《クロノグラフ・マジシャン》など。
アニメでは、10人がかりでやっと倒された強靭なドラゴン!
頑張った甲斐があると実感できるでしょうね!
散々な評価だったARCですが、カードの評価は高いようで投票企画では度々上位に輝いている。
アニメ版はS・X・P融合という前代未聞なカードだったが、やはりルール面の問題かP融合に落ち着いた。
非常に重い素材指定を要求しているが、正規融合以外にも召喚手段がいくつか存在しており、グラフマジシャンからの展開が主になるか。
魔術師はとにかくサーチ手段が豊富な為、手間はかかれど難しい話でもなく、後述になるが展開サポートも多い。
攻守4000に加え全体除去にそれを通しやすくする効果耐性と、高いフィニッシャー性能を誇る。
ただ3と4の効果とは噛み合いが悪い。3は効果破壊耐性持ちに出くわした時に機能するかってくらい。4の効果も強力だが自身に耐性に加えフィニッシャー性能の高さから正直オマケ臭い。
とはいえ自分の効果で破壊できて発動もできるので、状況次第ではセルフ破壊するのも手。Pデッキならその手段も多いでしょう。
またいつの間にかヲー並に介護を与えられている。あちらと比べ関連カードの魔術師や覇王はズァークに依存せずとも強いうえに、ズァーク自体もヲーなんかと比較にならない(皮肉にも原作のラーに近い)性能なので、ボスカードとしては珍しく実戦級の実力を持っていると言える。
アニメ版はS・X・P融合という前代未聞なカードだったが、やはりルール面の問題かP融合に落ち着いた。
非常に重い素材指定を要求しているが、正規融合以外にも召喚手段がいくつか存在しており、グラフマジシャンからの展開が主になるか。
魔術師はとにかくサーチ手段が豊富な為、手間はかかれど難しい話でもなく、後述になるが展開サポートも多い。
攻守4000に加え全体除去にそれを通しやすくする効果耐性と、高いフィニッシャー性能を誇る。
ただ3と4の効果とは噛み合いが悪い。3は効果破壊耐性持ちに出くわした時に機能するかってくらい。4の効果も強力だが自身に耐性に加えフィニッシャー性能の高さから正直オマケ臭い。
とはいえ自分の効果で破壊できて発動もできるので、状況次第ではセルフ破壊するのも手。Pデッキならその手段も多いでしょう。
またいつの間にかヲー並に介護を与えられている。あちらと比べ関連カードの魔術師や覇王はズァークに依存せずとも強いうえに、ズァーク自体もヲーなんかと比較にならない(皮肉にも原作のラーに近い)性能なので、ボスカードとしては珍しく実戦級の実力を持っていると言える。
あくまで妨害を考えなければですが新ルール下の純魔術師でも2ターンあれば出せるので非常に強力です
あえて1つ悪いところはこれを出すために《白翼の魔術師》を入れなければいけない所でしょうか
あえて1つ悪いところはこれを出すために《白翼の魔術師》を入れなければいけない所でしょうか
僅かではあるが、大会でも採用されているみたい。
確かに採用されてない魔術師デッキの方が安定性や構築の自由度があがるが、これ一枚の為のデッキ構築するだけの価値はあるぐらい効果は優秀。召喚難易度はやや高いが、出せない程ではない。
ARC-Vのラスボスだけあって自身もかなり気に入っています。
弱体化されても、まともに倒すのはかなり至難を極めますが、
ライトニングやその中でも特に怪獣相手では簡単に除去されるうえ、
ペンデュラムゾーンに置く効果も発動できないので過信は禁物。
確かに採用されてない魔術師デッキの方が安定性や構築の自由度があがるが、これ一枚の為のデッキ構築するだけの価値はあるぐらい効果は優秀。召喚難易度はやや高いが、出せない程ではない。
ARC-Vのラスボスだけあって自身もかなり気に入っています。
弱体化されても、まともに倒すのはかなり至難を極めますが、
ライトニングやその中でも特に怪獣相手では簡単に除去されるうえ、
ペンデュラムゾーンに置く効果も発動できないので過信は禁物。
折角OCGに来てくれた四天の覇王眷竜達に申し訳ない。但しスタームヴェノム、お前は別だ。今の時代、デコード・トーカー等がいないと覇王眷竜がエクストラデッキから出せないが、相手フィールドを一掃してしまう攻守4000、効果対象にならず破壊されない上、破壊されてもPゾーンで邪魔し続けるという効果は変わらない。登場当時より出しにくくなったものの、四天の竜を模した虹彩・黒牙・白翼・《紫毒の魔術師》や、ザボルグ型という手段もあるので大丈夫なのではないだろうか。
新マスタールールのせいで魔法融合(融合、龍の鏡)での召喚難易度が覇王レベルになってしまったARC-Vの事実上のラスボス。クロノ&アストログラフマジシャンによる特殊召喚もPモンスターのエクストラデッキからのP召喚が規制されてやっぱり覇王レベルに。
とりあえず、覇ヲー龍ズァーコにならなかったので一安心。
ザボルグで四天竜とナチュパナチュビキメラフレシア2枚落としてエクストリオとコンビで働いてもらってます
ザボルグで四天竜とナチュパナチュビキメラフレシア2枚落としてエクストリオとコンビで働いてもらってます
9期最後の切り札、すべてを焼き尽くす。
召喚時に相手フィールドを更地にし自身は9期流行の破壊耐性対象耐性持ち、効果が通った時点で4000ダメージは保証されているのでフィニッシャーとしての性能も高い。
しかし、3、4との効果のかみ合いが微妙に悪い、すべて破壊するのに戦闘でモンスター破壊が条件の3、破壊されない耐性を持っているのに「破壊」されないと発動できない4、1は強制効果であるためあえて発動しないという選択もできず、4は一応戦闘破壊されれば発動できるが戦闘破壊の第一の仮想敵であるライトニングは発動させてくれない、耐性の穴を突いて除去してくるトリシュなどは言わずもがな。
文句なしに強力なカードではあるが、9期のインフレのせいもあいまって重さの割には控えめという印象はどうしても受ける、P効果とかは考えず出したターンで勝負を決めるための切り札としての運用が望ましいだろう。
召喚時に相手フィールドを更地にし自身は9期流行の破壊耐性対象耐性持ち、効果が通った時点で4000ダメージは保証されているのでフィニッシャーとしての性能も高い。
しかし、3、4との効果のかみ合いが微妙に悪い、すべて破壊するのに戦闘でモンスター破壊が条件の3、破壊されない耐性を持っているのに「破壊」されないと発動できない4、1は強制効果であるためあえて発動しないという選択もできず、4は一応戦闘破壊されれば発動できるが戦闘破壊の第一の仮想敵であるライトニングは発動させてくれない、耐性の穴を突いて除去してくるトリシュなどは言わずもがな。
文句なしに強力なカードではあるが、9期のインフレのせいもあいまって重さの割には控えめという印象はどうしても受ける、P効果とかは考えず出したターンで勝負を決めるための切り札としての運用が望ましいだろう。
全てを殺すために生まれた9期最強クラスの切り札。私も愛用しています。召喚時に全破壊、対象にならない、効果破壊されないというチートすぎる効果を大量に搭載。壊獣やライトニング以外弱点らしい弱点もなく、まさに覇王。
こいつを出すために専用の魔術師デッキを作らないといけないが、そもそも魔術師デッキはサーチが豊富な為出すことは容易い。攻守4000で相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。しかも戦闘・効果で破壊されても、最後の悪足掻きでPゾーンに行く為、相手の融合・S・Xの効果は発動出来なくなる。しかしこのカードにも天敵はある。壊獣モンスターでリリースされてしまう事…悲しいなぁ。
まさにラスボスって感じの豪快な効果がいいね。当然アニメ版よりは弱体化しているが、アニメがインチキすぎるだけですね笑
《覇王龍ズァーク》の弱点はあるか!!まだわからんのか!
魔術師で簡単に呼び出せる9期屈指の特大の切り札。最早それ以外に何も言うまい。こいつを使うために魔術師に手を出したようなもんです。
9期を象徴するラスボス。 魔術師はサーチに長けているので比較的出しやすいです。
遊戯王ARC-Vのラスボスです。
5枚のカードを必要とする超重量級融合モンスターですが、
魔術師や《轟雷帝ザボルグ》で比較的簡単に呼び出すことができます。
全体除去や耐性、展開能力に封殺能力と9期環境で大量に出た強力な効果のオンパレードといった感じで、
9期ラストパックに相応しいモンスターであるといえます。
出したらほぼ勝ちを決められるモンスターなので、これを出すことのみに専念しても十分強い。
ただし「壊獣」には極めて弱いので、出したターンにすぐさま勝負を決めてしまいましょう。
5枚のカードを必要とする超重量級融合モンスターですが、
魔術師や《轟雷帝ザボルグ》で比較的簡単に呼び出すことができます。
全体除去や耐性、展開能力に封殺能力と9期環境で大量に出た強力な効果のオンパレードといった感じで、
9期ラストパックに相応しいモンスターであるといえます。
出したらほぼ勝ちを決められるモンスターなので、これを出すことのみに専念しても十分強い。
ただし「壊獣」には極めて弱いので、出したターンにすぐさま勝負を決めてしまいましょう。
破壊と創造、原初と終焉、全てを束ねし…至高の龍!
四体の召喚竜達を素材として統合召喚されるP融合モンスター。召喚条件が
かなり重いように見えるが、ストラクの魔術師を使えばサーチも豊富なことも
あってそこまで難しくはない。
モンスター効果は「ここまでやるか」というくらい強力。登場時に相手のカードを全破壊、カード効果対象にならず効果では破壊されない、戦闘破壊する度に覇王眷竜を展開。相手の盤面を一瞬にして崩壊させ、優秀な除去耐性でプレッシャーをかけつつ、壁モンスターによる時間稼ぎも許さないという
まさにフィニッシャーという性能。…リリースやライトニングという穴はあるが。
万が一倒されてもPゾーンへ移動し、EXデッキモンスターを封殺しカード効果によるサーチ&ドローを抑制し続けるのでやられ損にもならない。
ラスボスとしてふさわしい性能のカード。
四体の召喚竜達を素材として統合召喚されるP融合モンスター。召喚条件が
かなり重いように見えるが、ストラクの魔術師を使えばサーチも豊富なことも
あってそこまで難しくはない。
モンスター効果は「ここまでやるか」というくらい強力。登場時に相手のカードを全破壊、カード効果対象にならず効果では破壊されない、戦闘破壊する度に覇王眷竜を展開。相手の盤面を一瞬にして崩壊させ、優秀な除去耐性でプレッシャーをかけつつ、壁モンスターによる時間稼ぎも許さないという
まさにフィニッシャーという性能。…リリースやライトニングという穴はあるが。
万が一倒されてもPゾーンへ移動し、EXデッキモンスターを封殺しカード効果によるサーチ&ドローを抑制し続けるのでやられ損にもならない。
ラスボスとしてふさわしい性能のカード。
ついにペンデュラムの融合モンスター!次元龍4体が一つになった姿である!アニメでは融合・S・X・Pモンスターという意味がわからんモンスターだったがさすがにOCGは融合Pにしたか!だすのは別に次元龍ではなくてもだせるが アストログラフまたはクロノグラフからの4龍魔術師からの融合召喚かもしくは《ミラクルシンクロフュージョン》からのズァーク指定の素材からの融合召喚になる!アニメではこのカードは統合召喚と呼ばれていた!融合召喚に成功したら特殊召喚されたモンスターは全て破壊!そして相手の効果の対象にはならない効果!そしてバドルで相手モンスターを破壊したら覇王けんりゅうを特殊召喚できる効果がある!P効果は融合・S・Xモンスターの効果封じそしてドロー以外のサーチ効果はさせないこれは強すぎる! 今のところ戦闘での破壊はホープザライトニングしかないので簡単には倒せない!
条件はきついがそれ相応の強さを持っており効果がぶっ壊れである
しかも破壊してもP効果も強力なため相手にとってはかなり厄介
しかも破壊してもP効果も強力なため相手にとってはかなり厄介
5体の除外という重いコストに見あった耐性と戦闘力を持つラスボス。
打点で越えて戦闘破壊しても凶悪な効果を持つスケールに変身できるためマトモに相手をして完全に除去するのは非常に骨が折れる。
一番手軽な対策は皆大好きライトニングさんで殴ることだが壊獣のリリースでもあっさりと除去出来る。
除去されるとPモンスターにも関わらずペンデュラム召喚出来ないというデメリットがあるため、召喚したターンに出来るだけ勝負を決めたい。(覇王門のスケール13とは何だったんだ…)
打点で越えて戦闘破壊しても凶悪な効果を持つスケールに変身できるためマトモに相手をして完全に除去するのは非常に骨が折れる。
一番手軽な対策は皆大好きライトニングさんで殴ることだが壊獣のリリースでもあっさりと除去出来る。
除去されるとPモンスターにも関わらずペンデュラム召喚出来ないというデメリットがあるため、召喚したターンに出来るだけ勝負を決めたい。(覇王門のスケール13とは何だったんだ…)
四天の竜を束ねて統合(OCG上融合)したペンデュラムモンスター。
アスマジもしくはクロマジで呼び出すと、相手フィールドのカード全破壊してしまい、一切の相手カードの効果ではやられない、ズァーク特権のような物、効果が完全にチート過ぎる。
しかも、アニメのアクションカード封じはペンデュラム効果への変更になってるし。
ライトニングでないとズァークを倒すのは非常に困難。
アスマジもしくはクロマジで呼び出すと、相手フィールドのカード全破壊してしまい、一切の相手カードの効果ではやられない、ズァーク特権のような物、効果が完全にチート過ぎる。
しかも、アニメのアクションカード封じはペンデュラム効果への変更になってるし。
ライトニングでないとズァークを倒すのは非常に困難。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/28 11:23 評価 1点 《レッドアローズ》「強脱とかでOK。セレ5の新規はやる気あんのか…
- 01/28 09:47 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「原作で《闇竜族の爪》を装備した《真紅眼の黒…
- 01/28 09:10 評価 1点 《ペイルビースト》「 魔人ブウ似のモンスター《ファランクス》の…
- 01/28 09:01 デッキ 炎王ホルスノイド
- 01/28 08:57 評価 1点 《悪魔の知恵》「 目玉さえ付けたら《マザー・ブレイン》と遜色な…
- 01/28 07:44 評価 1点 《魔天老》「覇王軍に抵抗する集落の指導者らしき存在であった、全…
- 01/28 04:38 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「とてつもなく悪いキ…
- 01/28 03:48 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 01/28 01:55 評価 6点 《真紅眼の鋼爪竜》「特殊召喚できてサーチできる星7!!そしてト…
- 01/28 00:29 評価 8点 《M∀LICE IN THE MIRROR》「「地下の国のアリス」…
- 01/28 00:26 評価 6点 《再世の龍神 ワイクラー》「個人の評価なんですがリジェネシスと…
- 01/27 23:21 評価 8点 《貴き黄金郷のエルドリクシル》「とうとう《エルドリクシル》その…
- 01/27 22:08 評価 1点 《スカルライダー》「ライダー自身もダサカッコイイ系だけど背景が…
- 01/27 22:01 評価 10点 《オルフェゴール・バベル》「全てのオルフェゴールモンスターを…
- 01/27 22:01 評価 1点 《スカルライダーの復活》「弱いけどだいたいイラストが良い初期の…
- 01/27 21:57 評価 1点 《ライライダー》「ライライダー助けて! デザイン的に衝突事故起…
- 01/27 19:16 デッキ ニニチャ…
- 01/27 18:30 評価 8点 《貴き黄金郷のエルドリクシル》「 黄金郷からもエルドリクシルか…
- 01/27 18:14 評価 10点 《真紅眼の鋼爪竜》「 こんな強いの貰っても弱いメタル化とかい…
- 01/27 17:59 評価 9点 《スター・ライゼオル》「 ライゼオル魔法罠サーチ効果を持つ代わ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。