交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
WW-アイス・ベルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
1枚初動で1300の効果ダメージと《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を立てられる強力なカード
その代わりEXからは風属性でかつLVも縛りという厳しい制約で
後に登場したリンクモンスターも出せない為、デッキを選ぶが
汎用性は欠くものの絶妙な配分に仕上がっているカード
《SRベイゴマックス》がデメリット無しだったので上手く調整出来た印象である
その代わりEXからは風属性でかつLVも縛りという厳しい制約で
後に登場したリンクモンスターも出せない為、デッキを選ぶが
汎用性は欠くものの絶妙な配分に仕上がっているカード
《SRベイゴマックス》がデメリット無しだったので上手く調整出来た印象である
相手に依存しない自己SS効果にリクルート効果が紐付けられたWWの絶対的初動モンスターで、先攻でも後攻でもとにかく初手にきて欲しいカード。
チェーンブロックを作って自己SSするタイプのモンスターで、自身の効果でSSされた場合のみWWをリクルートする効果を持つが、このリクルート効果は新たにチェーンブロックを作らないため、ヴェーラーや泡影などを受ける心配がなく、うららを食らっても手札から出てこないだけで場に棒立ちにさせられることもありません。
フリーズベル登場後は直引きNSグラスベルも初動化したので、こちらの効果を邪魔されてもグラスベルを引いていれば動けるようになり、このカードの負担もだいぶ軽くなったものかと思います。
チェーンブロックを作って自己SSするタイプのモンスターで、自身の効果でSSされた場合のみWWをリクルートする効果を持つが、このリクルート効果は新たにチェーンブロックを作らないため、ヴェーラーや泡影などを受ける心配がなく、うららを食らっても手札から出てこないだけで場に棒立ちにさせられることもありません。
フリーズベル登場後は直引きNSグラスベルも初動化したので、こちらの効果を邪魔されてもグラスベルを引いていれば動けるようになり、このカードの負担もだいぶ軽くなったものかと思います。
これ1枚からクリスタルウイングSドラゴンを出せるという異常な性能を誇ります。しかも破壊耐性付与。WWはどれも魔法使いなのでワンダーワンドや《ルドラの魔導書》にも対応しており魔法使いデッキならば腐りにくいです。バテルで場ががら空きになりやすい魔導書や、マルチフェイカーが制限となりパワー不足がいなめないオルターガイストなどに出張させると面白いかもしれません。
WWでいうベイゴマ的存在、緩い条件で手札から特殊召喚できる点は同じでモンスターを引っ張り出してくる点も同じ。
呼び出すカードは基本グラスベルでアドを減らすことなく展開できる。
更にそのグラスベルからスノウベルをサーチすることで条件が整っているのでそのスノウも展開でき、1枚で3枚のカードを召喚権なしで並べることができる。
そこからスノウの効果によって破壊耐性を得た風Sを展開することができ、耐性持ちのクリスタルウィングを召喚することも可能。
微弱ながらバーン効果も備え勝利に献上していってくれる。
難点はデッキスペースを取り、かなりの特殊召喚回数なので増Gが刺さるうえEXの展開をやや制限してしまうこと。
とはいえ1枚で召喚権なしで強力な制圧力を持ったカードを出せる事を考えれば全然釣り合っている。デッキによっては気にならないこともありますしね、これでベイゴマから調整したつもりか?と当時は思いました。事実規制されましたし。
環境の変化で昔程優先はされませんが、非常に高いカードパワーを持ったカードだと思います。
呼び出すカードは基本グラスベルでアドを減らすことなく展開できる。
更にそのグラスベルからスノウベルをサーチすることで条件が整っているのでそのスノウも展開でき、1枚で3枚のカードを召喚権なしで並べることができる。
そこからスノウの効果によって破壊耐性を得た風Sを展開することができ、耐性持ちのクリスタルウィングを召喚することも可能。
微弱ながらバーン効果も備え勝利に献上していってくれる。
難点はデッキスペースを取り、かなりの特殊召喚回数なので増Gが刺さるうえEXの展開をやや制限してしまうこと。
とはいえ1枚で召喚権なしで強力な制圧力を持ったカードを出せる事を考えれば全然釣り合っている。デッキによっては気にならないこともありますしね、これでベイゴマから調整したつもりか?と当時は思いました。事実規制されましたし。
環境の変化で昔程優先はされませんが、非常に高いカードパワーを持ったカードだと思います。
あのベイゴマックスのようなカードですが、総数の少ない割にメインデッキに入るカード全てがパワカラインのWWにとっては微妙な調整も焼け石に水といった感じです。
リンク召喚の登場でレベル5以上の風属性しか特殊召喚できない制約が重く感じられるようになりましたが、召喚権を使わずにクリスタルウィングと聞くと今でも頭おかしい性能であると思います。
リンク召喚の登場でレベル5以上の風属性しか特殊召喚できない制約が重く感じられるようになりましたが、召喚権を使わずにクリスタルウィングと聞くと今でも頭おかしい性能であると思います。
召喚権を使わずに、1枚から破壊耐性付きの《クリスタル・ウィング・シンクロ・ドラゴン》が出てくるという狂気のカード。強くない訳がない。
《グリモの魔導書》が制限になった原因の一つであるが、余計《魔導書士 バテル》に召喚権を割かざるを得なくなった魔導書では、こいつの力を借りないと、もう多分ダメだと思う。そこが悔しい。
追記:
いやー、強いよ本当に。コイツ1枚でデッキ2枚圧縮の破壊耐性付き《クリスタル・ウィング・シンクロ・ドラゴン》は強い。この2枚圧縮が重要で、地味に《魔導法士 ジュノン》の特殊召喚(魔導書3枚チラッ)がし易くなってビックリです。また、墓地に魔法使い族4枚(アイス・グラス・スノウ・ウィンター)が落ちるので、《ネクロの魔導書》が使い易くなりました。これなら《グリモの魔導書》制限でも全然戦えますよ、魔導書は。
《グリモの魔導書》が制限になった原因の一つであるが、余計《魔導書士 バテル》に召喚権を割かざるを得なくなった魔導書では、こいつの力を借りないと、もう多分ダメだと思う。そこが悔しい。
追記:
いやー、強いよ本当に。コイツ1枚でデッキ2枚圧縮の破壊耐性付き《クリスタル・ウィング・シンクロ・ドラゴン》は強い。この2枚圧縮が重要で、地味に《魔導法士 ジュノン》の特殊召喚(魔導書3枚チラッ)がし易くなってビックリです。また、墓地に魔法使い族4枚(アイス・グラス・スノウ・ウィンター)が落ちるので、《ネクロの魔導書》が使い易くなりました。これなら《グリモの魔導書》制限でも全然戦えますよ、魔導書は。
「WW-グラス・ベル」をリクルートした後、「WW-スノウ・ベル」をサーチする事で、レベル8の風属性のシンクロを出せるのは、優秀だと思います。
ぜったいクリスタルウィング出すレディ。/バスター次元の人ならスタダだすのにもどうぞ。
実質これ1枚でデッキ2枚圧縮しつつ召喚権を使わずに効果破壊耐性ついたクリスタルウィングを立てられるとかやばいって。
ベーゴマの調整版ともいわれていたカードで、案の定ぶっ壊れが出るとか誰が予想しただろうか。
チェーンブロックを作る効果だから余裕でGをブン投げられる意味では調整した(つもり)のだろう。
アイスベルグラスベルスノウベルはもはや悪夢ともいえるレベルですな。
ところで、見ようによっては「はいてない」ように見える・・・、見えない?
だれと(デッキ)でも寝る女と巷では言われてるらしい・・・。どこぞの十二獣さんと同じですな。
さて、皆既日蝕とか月の書あたりとか積んでおくか・・・。
実質これ1枚でデッキ2枚圧縮しつつ召喚権を使わずに効果破壊耐性ついたクリスタルウィングを立てられるとかやばいって。
ベーゴマの調整版ともいわれていたカードで、案の定ぶっ壊れが出るとか誰が予想しただろうか。
チェーンブロックを作る効果だから余裕でGをブン投げられる意味では調整した(つもり)のだろう。
アイスベルグラスベルスノウベルはもはや悪夢ともいえるレベルですな。
ところで、見ようによっては「はいてない」ように見える・・・、見えない?
だれと(デッキ)でも寝る女と巷では言われてるらしい・・・。どこぞの十二獣さんと同じですな。
さて、皆既日蝕とか月の書あたりとか積んでおくか・・・。
このカードとグラスベル、スノウベルの3枚で色んなデッキに出張してます。もはや困ったら入れよう感覚でデッキに入ります。
このカードを使えば手札消費たった1で召喚権を使わずに効果破壊耐性の付いたクリスタルウィングシンクロドラゴンを呼び出せます。風属性メインでないデッキには召喚制限のデメリットが効きますがそれでも十分過ぎる役割を果たすと言えるでしょう。
しかし一応欠点はあります。増殖するGを発動されると大量ドローされてしまう危険が出てきます。クリスタルウィングを出したころには既に5枚ドローを許してしまっているのでたとえ耐性が付与されていても突破される危険は大きいです。もし発動されたら相手のデッキを見極めて適宜行動を変えましょう。
9期インフレの象徴と言える凶悪なカードです。可愛い見た目に騙されにようにしましょう・
このカードを使えば手札消費たった1で召喚権を使わずに効果破壊耐性の付いたクリスタルウィングシンクロドラゴンを呼び出せます。風属性メインでないデッキには召喚制限のデメリットが効きますがそれでも十分過ぎる役割を果たすと言えるでしょう。
しかし一応欠点はあります。増殖するGを発動されると大量ドローされてしまう危険が出てきます。クリスタルウィングを出したころには既に5枚ドローを許してしまっているのでたとえ耐性が付与されていても突破される危険は大きいです。もし発動されたら相手のデッキを見極めて適宜行動を変えましょう。
9期インフレの象徴と言える凶悪なカードです。可愛い見た目に騙されにようにしましょう・
だれ(デッキ)とでも寝る女。はい。リンちゃん及びwwファンの皆様ごめんなさい。でも本当に十二獣のモルモ会局ピン挿しヴァイパーのように万能な出張要員。ss時おまけで500バーンを与えてくる。これ一枚からクリスタルウィング出るとか凶悪すぎる。スノウベル使うからブラホでも沈まないとか絶望。マジで効果破壊耐性もったクリちゃんとか対策しないと積み。···今思ったけど、これ結構アングルエロくね(殴
手札にこのカード1枚あるだけで召喚権使わずにクリスタルを出せる
しかも出したクリスタルは破壊耐性な上展開の途中に1300のダメージを与えることが出来る
風属性デッキの出張を中心に活躍するだろう
しかも出したクリスタルは破壊耐性な上展開の途中に1300のダメージを与えることが出来る
風属性デッキの出張を中心に活躍するだろう
手札1枚から通常召喚権を使わずにクリスタルウイングシンクロドラゴンを出せ、しかも破壊耐性まで付与できる。
そんなコンボのキーカードが弱いわけないです。
SRだけでなくドラグニティ辺りとも相性がいいので、シンクロソリティアが加速しそうです。
「コナミめっちゃ見てる」で有名なスティーラーさんのようにならないか心配ですね。
そんなコンボのキーカードが弱いわけないです。
SRだけでなくドラグニティ辺りとも相性がいいので、シンクロソリティアが加速しそうです。
「コナミめっちゃ見てる」で有名なスティーラーさんのようにならないか心配ですね。
手札から特殊召喚できる上に、デッキからのリクルート効果まで備えているカード。次の新規の「グラス・ベル」とのかみ合わせがよく、召喚権を消費せずに《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を出せてしまうところが強力。エクストラデッキから出せるモンスターに縛りがかかるので、自由度は下がりますが、シンプルに優秀なモンスターです。500バーンもあって損はしないです。
WWのベイゴマックス。新たに判明したグラス・ベルを呼び出すことにより、スノウ・ベルをサーチし、なんと召喚権無しで効果破壊耐性持ちのクリスタルウィングを立てることが可能になった。ベイゴマックスも真っ青の動きが可能になったものの、グラス・ベルを併用した場合は風属性モンスターしか特殊召喚できないようになっている。風属性主体でエクストラに余裕があるデッキならば出張セットに化けそうな程。
下記でもある通り効果は調節版ベイゴマ。各々皆さんWWの強化を考慮して9、10ですが全くデュエルせずまともな新規がもらえない幻奏や月光の悲劇を忘れてはいけない(教訓)
現状、WW単体ではデッキすら組めずせっかくの優秀な効果を殆ど生かせていない。カードプールが増えて行けば問題なく9点10点を付けれるが、WWの現状を考慮しこの点数。
現状、WW単体ではデッキすら組めずせっかくの優秀な効果を殆ど生かせていない。カードプールが増えて行けば問題なく9点10点を付けれるが、WWの現状を考慮しこの点数。
ベイゴマックスの調整バージョンと名高いWW
召喚権用いずに展開できるのは強いのは言うまでもないこと。
メインデッキに入るWWはこれとスノウ・ベルしかいないが、まだ出たばかりのテーマだからこれからに期待できる分伸びしろはある。
同時にベイゴマックスの規制が濃厚となりうるカードのひとつ。
制約は呼び出したモンスターをリリースできないことと、自分の【エクストラデッキ】から【レベル5以上の風属性】しか特殊召喚できないことくらいか?
召喚権用いずに展開できるのは強いのは言うまでもないこと。
メインデッキに入るWWはこれとスノウ・ベルしかいないが、まだ出たばかりのテーマだからこれからに期待できる分伸びしろはある。
同時にベイゴマックスの規制が濃厚となりうるカードのひとつ。
制約は呼び出したモンスターをリリースできないことと、自分の【エクストラデッキ】から【レベル5以上の風属性】しか特殊召喚できないことくらいか?
なんだか勘違いしている人が多いと聞いたので質問し、回答を貰いました。
Q 《WW-アイス・ベル》の1の効果について
カードテキストからはエクストラデッキからの特殊召喚のみ誓約が掛かるとしか読み取れないのですが、これは手札デッキ墓地からの特殊召喚も含めてレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキからだけしか特殊召喚できないのでしょうか?
それとも手札デッキ墓地からの特殊召喚を含めないエクストラデッキからのみレベル5以上の風属性モンスターしか特殊召喚できないのでしょうか?
A WW-アイス・ベルの『自分はレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない』とは、エクストラデッキから特殊召喚できるモンスターは レベル5以上の風属性モンスター だけに限られます、という意味になります。
そのため、手札やデッキ、墓地からであれば、レベル4以下で風属性以外のモンスターを特殊召喚する事もできます。
まあ一枚だけではシンクロは今のところできないが、将来ぶっ壊れそうなカード
Q 《WW-アイス・ベル》の1の効果について
カードテキストからはエクストラデッキからの特殊召喚のみ誓約が掛かるとしか読み取れないのですが、これは手札デッキ墓地からの特殊召喚も含めてレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキからだけしか特殊召喚できないのでしょうか?
それとも手札デッキ墓地からの特殊召喚を含めないエクストラデッキからのみレベル5以上の風属性モンスターしか特殊召喚できないのでしょうか?
A WW-アイス・ベルの『自分はレベル5以上の風属性モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない』とは、エクストラデッキから特殊召喚できるモンスターは レベル5以上の風属性モンスター だけに限られます、という意味になります。
そのため、手札やデッキ、墓地からであれば、レベル4以下で風属性以外のモンスターを特殊召喚する事もできます。
まあ一枚だけではシンクロは今のところできないが、将来ぶっ壊れそうなカード
ベーゴマの調整版のようなカード。
Gは投げつけられるし、エクシーズもリリースも自由なシンクロもできないが召喚権なしの1枚消費でデッキからモンスターを引っ張り出してるので強いことは間違い。
ただし現状のWWのプールではこれだけではシンクロが出来ないのでレベル2以上のWWチューナーの登場が望まれるところだが…
ポテンシャルは控えめに言っても高い。
Gは投げつけられるし、エクシーズもリリースも自由なシンクロもできないが召喚権なしの1枚消費でデッキからモンスターを引っ張り出してるので強いことは間違い。
ただし現状のWWのプールではこれだけではシンクロが出来ないのでレベル2以上のWWチューナーの登場が望まれるところだが…
ポテンシャルは控えめに言っても高い。
第二のベイゴマと呼ばれているカード あくまでベイゴマの調整版だと思うが普通に召喚、特殊召喚で500ダメージは強い。ただ難点が風属性レベル5以上のエクストラ縛りがある。今後WWが増えればのこともあるので評価は高めにしときます。
ユーゴの持つベイゴマの調整版と呼び声高いカードが、リンのメインカードという因果。
フォトスラ条件で特殊召喚すると更にWWが湧く。召喚権を使わずに2体のモンスターを展開するというとんでもないカードだが、その分制約がとんでもないことに。
まずはレベル制限で当たり前のようにエクシーズ禁止であるし、スノウベルをリクルートしてシンクロ召喚もできない。リリースできないためリリース稼ぎも不可能。ここまで徹底されるとシンクロ以外の使用は失礼というレベルにシンクロ以外への活用を警戒している。
しかしグラスベルの登場により、WW三種類で超耐性を付与されたクリスタルウィングを呼び出すことができる化物になってしまった。このコンボは出張での自由度も非常に高く、召喚獣などと組み合わされて環境でも活躍した。
さすがに危険なギミックと判断されたか、起点のこのカードが準制限に。SRのベイゴマックスといい、シンクロ次元の遊矢柚子シリーズは危険な奴らばっかりだぜ…
フォトスラ条件で特殊召喚すると更にWWが湧く。召喚権を使わずに2体のモンスターを展開するというとんでもないカードだが、その分制約がとんでもないことに。
まずはレベル制限で当たり前のようにエクシーズ禁止であるし、スノウベルをリクルートしてシンクロ召喚もできない。リリースできないためリリース稼ぎも不可能。ここまで徹底されるとシンクロ以外の使用は失礼というレベルにシンクロ以外への活用を警戒している。
しかしグラスベルの登場により、WW三種類で超耐性を付与されたクリスタルウィングを呼び出すことができる化物になってしまった。このコンボは出張での自由度も非常に高く、召喚獣などと組み合わされて環境でも活躍した。
さすがに危険なギミックと判断されたか、起点のこのカードが準制限に。SRのベイゴマックスといい、シンクロ次元の遊矢柚子シリーズは危険な奴らばっかりだぜ…
露骨にベイゴマを悪用されないように調整しました感のある★3WW、縛りがだいぶきつくなっているが自力SS&デッキからリクルートは言うまでもなく優秀、発売時点ではまだWWはこのカードのほかに★1チューナーのスノウベルしかおらず、制約から単体では何もできないカードだったので良くも悪くも今後次第と言うカードだった。
が、11月にグラスベルが登場することで召喚権を使用せずに破壊耐性持ちのクリスタルになるというベイゴマもびっくりの化け物に、ベイゴマですら単体ではできない1枚からクリスタルというとんでもないカードに化けた、10点どころか15点ぐらいあげたい。
グラスベルも含めしっかり縛りが付いているので、ベイゴマのように悪用される可能性も低そうなところが更に高評価、これで純SR使いはとばっちりのベイゴマ制限に怯える必要は低くなった。
が、11月にグラスベルが登場することで召喚権を使用せずに破壊耐性持ちのクリスタルになるというベイゴマもびっくりの化け物に、ベイゴマですら単体ではできない1枚からクリスタルというとんでもないカードに化けた、10点どころか15点ぐらいあげたい。
グラスベルも含めしっかり縛りが付いているので、ベイゴマのように悪用される可能性も低そうなところが更に高評価、これで純SR使いはとばっちりのベイゴマ制限に怯える必要は低くなった。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



