交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スケープ・ゴーストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《スケープ・ゴート》が腐敗の瘴気に感染して黒羊と化した一枚。流石に夜出てきたら怖いな…
リバースモンスターと化した《スケープ・ゴート》であり、リバース効果で《黒羊トークン》を任意の数特殊召喚できる。任意なためアチラみたいに場を空ける必要がなく、しかも特殊召喚したターンの誓約もない。自身がチューナーなためシンクロ素材に貢献でき、そうでなくとも普通にリンク素材にしたって良い。相手ターンの壁要員にもできそうだし、かなり使い勝手も良さ気なのだ。
それでも中々採用されないのは言わずもがなリバース効果だからであり、自分ターンに反転させる手段を握ってなければ上手い具合に機能しない。相手からの攻撃で誘導させるのも、最近の傾向的には除去されて終わりそうだ。そのため壁要員として使いにくく、それならやっぱ相手ターン《スケープ・ゴート》で良い気もする。
《亜空間物質回送装置》によって即座にリバース効果を使える様になったので、かなり自分ターンに大量展開しやすくなった感じだ。大量に作ったトークンで良いコンボを編み出してみたいところである。
リバースモンスターと化した《スケープ・ゴート》であり、リバース効果で《黒羊トークン》を任意の数特殊召喚できる。任意なためアチラみたいに場を空ける必要がなく、しかも特殊召喚したターンの誓約もない。自身がチューナーなためシンクロ素材に貢献でき、そうでなくとも普通にリンク素材にしたって良い。相手ターンの壁要員にもできそうだし、かなり使い勝手も良さ気なのだ。
それでも中々採用されないのは言わずもがなリバース効果だからであり、自分ターンに反転させる手段を握ってなければ上手い具合に機能しない。相手からの攻撃で誘導させるのも、最近の傾向的には除去されて終わりそうだ。そのため壁要員として使いにくく、それならやっぱ相手ターン《スケープ・ゴート》で良い気もする。
《亜空間物質回送装置》によって即座にリバース効果を使える様になったので、かなり自分ターンに大量展開しやすくなった感じだ。大量に作ったトークンで良いコンボを編み出してみたいところである。
リバースでチューナーでいっぱいトークン生成。要素が多い。
リバースさせる方法こそ問題だが、そこさえクリアすればシンクロ・リンクで宇宙展開まで見えてくる。
《フュージョン・ゲート》1枚あれば《冥界龍 ドラゴネクロ》と《始祖竜ワイアーム》が並ぶ。
そしてドラゴネクロとこのカードでレベル9、ワイアームとこのカードでレベル10シンクロも可能。
爆発力のわりに研究が進んでいないカードだとは思う。
リバースさせる方法こそ問題だが、そこさえクリアすればシンクロ・リンクで宇宙展開まで見えてくる。
《フュージョン・ゲート》1枚あれば《冥界龍 ドラゴネクロ》と《始祖竜ワイアーム》が並ぶ。
そしてドラゴネクロとこのカードでレベル9、ワイアームとこのカードでレベル10シンクロも可能。
爆発力のわりに研究が進んでいないカードだとは思う。
ティンダングルの慟哭
2021/02/27 23:13
2021/02/27 23:13

数少ないリバースチューナーな1人
ティンダングルでトリシューラやサベージを唐突に召喚したくなった時にどうぞ
リバースモンスターである事自体が弱点だが、
ティンダングル視点ならサーチ、蘇生が可能なため強みとも
セットターンにリバースできる準備があるなら、かなりの強効果
相手ターンにリバースするなら《スケープ・ゴート》のが使いやすいため、なんとか自分ターンにリバースしたいところ
イントルーダーとジレルス2枚から夢が広がる
ティンダングルでトリシューラやサベージを唐突に召喚したくなった時にどうぞ
リバースモンスターである事自体が弱点だが、
ティンダングル視点ならサーチ、蘇生が可能なため強みとも
セットターンにリバースできる準備があるなら、かなりの強効果
相手ターンにリバースするなら《スケープ・ゴート》のが使いやすいため、なんとか自分ターンにリバースしたいところ
イントルーダーとジレルス2枚から夢が広がる
一枚で大量のトークンを展開できるモンスター。効果自体はかなり強力だが、リバースである点が足を引っ張っており、扱いが難しい性能になっている。優秀なカードだが癖が強すぎて滅多に使われる事はないだろう。
リバース時に場をアンデット族トークンで埋め尽くすモンスター。
トークンはリリースや特殊召喚のための素材にすることに何の制限もなく、そのターンからでも利用可能で、そして自身はシンクロ素材やハリファの素材にもなれるチューナー。
自分のターンにリバースできればそこから好き放題リンクできること間違い無しの強力効果だが、カード効果で場にセットしたターンに自ら起こすなり、罠カードなどのバックのカードを利用せずに成功させるのは、たとえ相手が無警戒であったとしても現環境では難しいでしょう。
トークンは単純に壁としても使えるほか、特殊召喚される際の表示形式や攻撃宣言も自由ということでコンボ性も高いため、その拡張性の高さからこの点数とさせていただきました。
トークンはリリースや特殊召喚のための素材にすることに何の制限もなく、そのターンからでも利用可能で、そして自身はシンクロ素材やハリファの素材にもなれるチューナー。
自分のターンにリバースできればそこから好き放題リンクできること間違い無しの強力効果だが、カード効果で場にセットしたターンに自ら起こすなり、罠カードなどのバックのカードを利用せずに成功させるのは、たとえ相手が無警戒であったとしても現環境では難しいでしょう。
トークンは単純に壁としても使えるほか、特殊召喚される際の表示形式や攻撃宣言も自由ということでコンボ性も高いため、その拡張性の高さからこの点数とさせていただきました。
レベル1の闇属性アンデチューナーで攻守0とステータスは優れている
効果もトークンを量産してリンク召喚へと繋げてくれるし、他と違ってアドバンス召還縛りも無し
ただやはりリバースで遅いというのが評価を下げてしまう
効果もトークンを量産してリンク召喚へと繋げてくれるし、他と違ってアドバンス召還縛りも無し
ただやはりリバースで遅いというのが評価を下げてしまう
リバースモンスターな上に出た時期が時期なためにあまり注目されなかったが効果自体は相当に強いカード。
トークンが最大4体生成が可能で制約は何もないのでアドバンス召喚からリンク素材にまで何でも使える。
リバースモンスターで構えながらゲームが出来るなら相当なパワーカードなのだが現在は超高速化し過ぎてるためそんな暇もないという…
トークンが最大4体生成が可能で制約は何もないのでアドバンス召喚からリンク素材にまで何でも使える。
リバースモンスターで構えながらゲームが出来るなら相当なパワーカードなのだが現在は超高速化し過ぎてるためそんな暇もないという…
名前のせいで効果に目が行きがちですがレベル1アンデチューナーと元から優秀なステータスを持っています。因みにリバースチューナーという点も結構珍しかったり。
本家と違い黒羊トークンを出したターンの召喚制限が無いため能動的にリバースする手を用意しても良いでしょうね。
本家と違い黒羊トークンを出したターンの召喚制限が無いため能動的にリバースする手を用意しても良いでしょうね。
スケープゴートの亜種とも言えるカード、元と違い制約などなくトークン生成能力も上回る。さらに自身がチューナーなのでシンクロやハリファイバーに繋げれるのは大きな利点。
効果こそ元を上回りますが元と比べ大きな難点もある。
リバース全体に言えますが除去の蔓延する環境なのでリバースする前に除去されてしまうことが多く、速攻魔法であるスケゴは任意のタイミングで発動でき除去に対してもチェーンで発動しやすかったのに対し、こちらは攻撃を待つか自分から発動を狙うには何かしらのカードと併用が必要とやや融通に欠ける。
《太陽の書》などと併用すればスケゴ以上に素早い展開もできますが、総合的に単体では使い勝手に劣りスケゴ程の汎用性はないでしょう。
とはいえモンスター故にサーチが利きやすく現在唯一のレベル1アンデチューナーなので、アンデでは活躍しやすい。カウンター手段の多い低速デッキなんかでもアリか。デッキによってはスケゴ以上の活躍は見込める。
効果こそ元を上回りますが元と比べ大きな難点もある。
リバース全体に言えますが除去の蔓延する環境なのでリバースする前に除去されてしまうことが多く、速攻魔法であるスケゴは任意のタイミングで発動でき除去に対してもチェーンで発動しやすかったのに対し、こちらは攻撃を待つか自分から発動を狙うには何かしらのカードと併用が必要とやや融通に欠ける。
《太陽の書》などと併用すればスケゴ以上に素早い展開もできますが、総合的に単体では使い勝手に劣りスケゴ程の汎用性はないでしょう。
とはいえモンスター故にサーチが利きやすく現在唯一のレベル1アンデチューナーなので、アンデでは活躍しやすい。カウンター手段の多い低速デッキなんかでもアリか。デッキによってはスケゴ以上の活躍は見込める。
ヴァレルデッキには必須です
蜘蛛やプロキシー、魔嬢に使って展開すればヴァレルロード、ソードのLSに繋げられます
但しリバースを必要としますので最低でも1ターン待たないとならない制約付き;
それでもなお4体の素材を一斉に揃えられる点においては強力
蜘蛛やプロキシー、魔嬢に使って展開すればヴァレルロード、ソードのLSに繋げられます
但しリバースを必要としますので最低でも1ターン待たないとならない制約付き;
それでもなお4体の素材を一斉に揃えられる点においては強力
チューナー、リリース・素材にできるトークンを最大5体召喚、闇属性アンデット守備力0と、てんこ盛りな9期の新星。
初めて見たときは「迷える子羊とかスネーク・ポットは一体何だったんだ・・・」と思った。
とにかくこのカード1枚でアドバンス召喚のコストは完璧。神も邪神もコレ1枚。
既にデカイのが並んでる状態ならシンクロして一押し。
バリア系の罠みたいなので攻撃させなければ星5シンクロになる。全体的に強い。
初めて見たときは「迷える子羊とかスネーク・ポットは一体何だったんだ・・・」と思った。
とにかくこのカード1枚でアドバンス召喚のコストは完璧。神も邪神もコレ1枚。
既にデカイのが並んでる状態ならシンクロして一押し。
バリア系の罠みたいなので攻撃させなければ星5シンクロになる。全体的に強い。
ありそうでなかったアンデット★1チューナー、この点だけでも従来のアンデでは出しにくかったチャンバライダーやトリシューラを出しやすくなったといえる。
そしてリバースすると好きな数だけトークンを生成する、トークンの使い道には一切の制約がないので単体で★5シンクロにつながるほか壁とするもよし、燕の弾にするもよし、なんかのコストにするもよしと使い道も多い。
いいカードではあるのだがリバースという遅さ、アンデのエクストラにチャンバラやトリシュの入る枠があるかといった問題から思考停止での採用は難しい、一応隠者からも呼べるのでエクストラに余裕があれば彼らと一緒に採用しても良いだろう。
そしてリバースすると好きな数だけトークンを生成する、トークンの使い道には一切の制約がないので単体で★5シンクロにつながるほか壁とするもよし、燕の弾にするもよし、なんかのコストにするもよしと使い道も多い。
いいカードではあるのだがリバースという遅さ、アンデのエクストラにチャンバラやトリシュの入る枠があるかといった問題から思考停止での採用は難しい、一応隠者からも呼べるのでエクストラに余裕があれば彼らと一緒に採用しても良いだろう。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



