交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トゥーン・ブラック・マジシャンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
トゥーンの優秀なサーチャー兼リクルーター。
種族、属性が素体譲りの優秀さで、《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》《トゥーン・仮面魔道士》から《黒魔族復活の棺》で呼ぶことも可能です。
相手ターンに特殊召喚出来れば、返しの自分のターンで《トゥーン・カオス・ソルジャー》を特殊召喚して5500のダイレクトアタックを狙えます。
《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》とも相性が良く、お互い特殊召喚しあって展開を伸ばせます。★7のエクシーズ召喚を狙えるのもグッド。
魔法罠サーチなら、《トゥーンのかばん》《トゥーン・テラー》で圧をかけていける他、勝負を決められる状況なら《トゥーン・ロールバック》を持ってくるのも良いでしょう。《トゥーンのしおり》を経由することで間接的に《コミックハンド》をサーチできるのも嬉しいです。
《トゥーン・ワールド》が無くとも効果が使用可能なので、手札に無理矢理《トゥーン・ワールド》を引き込む手段としても使えます。
欠点は手札コストが重いこと。
基本はトゥーンカードの効果で特殊召喚するので、こちらの効果を使いたいのに手札のトゥーンが枯渇している。といった状況に陥りやすいです。
アドバンテージを取れるわけではないので消費が荒く乱用も禁物。
性質上、構築段階でトゥーンの比率をあげざるをえないので、汎用カードとして出張は厳しいか。
もろもろの事情で《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》に師匠扱いされていないので打点強化に貢献できないのが残念です。
種族、属性が素体譲りの優秀さで、《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》《トゥーン・仮面魔道士》から《黒魔族復活の棺》で呼ぶことも可能です。
相手ターンに特殊召喚出来れば、返しの自分のターンで《トゥーン・カオス・ソルジャー》を特殊召喚して5500のダイレクトアタックを狙えます。
《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》とも相性が良く、お互い特殊召喚しあって展開を伸ばせます。★7のエクシーズ召喚を狙えるのもグッド。
魔法罠サーチなら、《トゥーンのかばん》《トゥーン・テラー》で圧をかけていける他、勝負を決められる状況なら《トゥーン・ロールバック》を持ってくるのも良いでしょう。《トゥーンのしおり》を経由することで間接的に《コミックハンド》をサーチできるのも嬉しいです。
《トゥーン・ワールド》が無くとも効果が使用可能なので、手札に無理矢理《トゥーン・ワールド》を引き込む手段としても使えます。
欠点は手札コストが重いこと。
基本はトゥーンカードの効果で特殊召喚するので、こちらの効果を使いたいのに手札のトゥーンが枯渇している。といった状況に陥りやすいです。
アドバンテージを取れるわけではないので消費が荒く乱用も禁物。
性質上、構築段階でトゥーンの比率をあげざるをえないので、汎用カードとして出張は厳しいか。
もろもろの事情で《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》に師匠扱いされていないので打点強化に貢献できないのが残念です。
サーチもリクルートもできる優秀なモンスター。
最上級で出すのが難しそうに見えるけどフリップやレッドアイズから割と簡単に出すこともできる。
最上級で出すのが難しそうに見えるけどフリップやレッドアイズから割と簡単に出すこともできる。
遊戯ボーイのブラマジもトゥーンモンスターになりマシタ!ワンダホー!ミーが負けた腹いせで勝手にカードにして満足しているだけとは言ってはいけまセーン!
効果は強いですが、最上級モンスターということもあり召喚が難儀デース。星7・闇属性ということでサポートを共有できるレッドアイズや《多次元壊獣ラディアン》と併せて《闇の誘惑》・《七星の宝刀》で除外して、同じくコミック・ハンドとサポート共有できるD・D・Rで出してやるのがいいでしょう。ラディアンを出せば《トゥーン・マスク》でも出せマース!
このカード1枚で連続サーチ、最上級の特殊召喚、1妨害とできることが多いので積極的に使ってやる以外ありえナーイ!
効果は強いですが、最上級モンスターということもあり召喚が難儀デース。星7・闇属性ということでサポートを共有できるレッドアイズや《多次元壊獣ラディアン》と併せて《闇の誘惑》・《七星の宝刀》で除外して、同じくコミック・ハンドとサポート共有できるD・D・Rで出してやるのがいいでしょう。ラディアンを出せば《トゥーン・マスク》でも出せマース!
このカード1枚で連続サーチ、最上級の特殊召喚、1妨害とできることが多いので積極的に使ってやる以外ありえナーイ!
(3)の効果は、手札コストと引き換えに、好きな「トゥーン」モンスターのリクルートか、好きな「トゥーン」魔法・罠のサーチを選べる、優秀な効果だと思います。
最上級モンスターですが、「トゥーン」デッキなら、《トゥーン・フリップ》で《トゥーン・カオス・ソルジャー》《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》とともに選択する事で、どれがランダムに選ばれても優秀な最上級「トゥーン」モンスターを展開出来るため、おすすめだと思います。
最上級モンスターですが、「トゥーン」デッキなら、《トゥーン・フリップ》で《トゥーン・カオス・ソルジャー》《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》とともに選択する事で、どれがランダムに選ばれても優秀な最上級「トゥーン」モンスターを展開出来るため、おすすめだと思います。
サーチかリクルートを選べるトゥーンのエース。召喚酔いをしてしまうデメリットは消えていないが、トゥーンを使う上ではもはや当たり前の事なので気にすべき点ではない。サポートも多く、トゥーンの中でも使いやすい。
ライバルのブルーアイズから16年、弟子のブラマジガールから15年と、めちゃくちゃ遅れてやって来た師匠。その分強力効果を付与されており、「トゥーン」カードをコストにして、デッキからトゥーンモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚などという凄まじい効果を持っている。また、「トゥーン」魔法・罠カードのサーチも可能であり、次のターンに備えて《トゥーンのかばん》を伏せたり、引導火力として《シャドー・トゥーン》を発動することも出来る。ここまでとは言わないが、何故もう少し《トゥーン・バスター・ブレイダー》に配慮出来なかったのか。ちなみにこのカードは《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》からは師匠とみなされないのか、攻撃力アップに貢献出来ない。墓地にいる時にブラック・マジシャン扱いならば完璧だった。
弟子から15年程遅れてトゥーン化した師匠。真紅眼同様、そのお陰か共通効果以外にも効果を与えられている。
様々なトゥーンを引っ張ってこれる汎用性の高い効果を持ち、優秀な効果ですが、やはり展開効果を持たない最上級なのが運用面でネックになる。
サポ自体はブラマジである事もあって豊富ですが、コンボ性も強く事故性は否めない。ただでさえ事故性の高いトゥーンなので、尚更そう感じさせられる。
状況に応じてトゥーンを持ってこれる効果は魅力的なので、なんとかして運用する価値は高い。
様々なトゥーンを引っ張ってこれる汎用性の高い効果を持ち、優秀な効果ですが、やはり展開効果を持たない最上級なのが運用面でネックになる。
サポ自体はブラマジである事もあって豊富ですが、コンボ性も強く事故性は否めない。ただでさえ事故性の高いトゥーンなので、尚更そう感じさせられる。
状況に応じてトゥーンを持ってこれる効果は魅力的なので、なんとかして運用する価値は高い。
手札のトゥーンをコストに同名以外のトゥーンを召喚条件無視でリクルート、もしくは専用魔法・罠をサーチできる最上級トゥーン。
リクルートからレッドアイズやリボルバーとランク7、《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》で即座に攻撃に繋げられる。
サーチは状況に応じてもくじ、かばん等をサーチでき、柔軟に動ける。
リクルートからレッドアイズやリボルバーとランク7、《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》で即座に攻撃に繋げられる。
サーチは状況に応じてもくじ、かばん等をサーチでき、柔軟に動ける。
遊戯ボーイもミーのトゥーンの世界に案内するのデース。
レッドアイズトゥーンと並ぶどころか、それ以上のトゥーンの救世主となりうるだろうカード。
手札コストこそ必要だが、やってることがデッキからの直接リクルートか強力無比のトゥーンサポートの直接サーチと相当えげつないことになっている。
レッドアイズトゥーンとは双璧をなせる存在であり、お互いがお互いを展開しあうことも可能。トゥーン新時代の到来を予感させる。あとは初動やね。
レッドアイズトゥーンと並ぶどころか、それ以上のトゥーンの救世主となりうるだろうカード。
手札コストこそ必要だが、やってることがデッキからの直接リクルートか強力無比のトゥーンサポートの直接サーチと相当えげつないことになっている。
レッドアイズトゥーンとは双璧をなせる存在であり、お互いがお互いを展開しあうことも可能。トゥーン新時代の到来を予感させる。あとは初動やね。
(発売が)おせーよKONAMI。
ブラック・マジシャンのトゥーンバージョン。効果は強力そのもの。手札のトゥーンカードを一枚捨てれば、サーチもデッキからの召喚もできると。トゥーンの救世主になるか。
ブラック・マジシャンのトゥーンバージョン。効果は強力そのもの。手札のトゥーンカードを一枚捨てれば、サーチもデッキからの召喚もできると。トゥーンの救世主になるか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



