交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
グレイドル・イーグルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
NTRは脳を粉々に破壊するよ!と言わんばかりに凶悪な効果を持っており、相手からすればもう嫌らしいことこの上ないモンスター。装備から外れるとヤ○捨てと言わんばかりに破壊してくるのでほんまもうほんま強い
効果の発動条件は戦闘及びモンスター効果での破壊と緩いものになっておりグレイドルNTR仲間であるアリゲーターやコブラと比べると最も単体で使いやすく《氷剣竜ミラジェイド》へのアンチにもなり他デッキへの出張性も高いが、これがグレイドルデッキだと能動的に効果を発動させられるサポートカードがコストの重い《グレイドル・スライム》くらいしかいないのでアリゲーターやコブラと比べるとやや使い勝手が劣るという、少し珍しい逆転現象が起きている。自発的に効果発動を狙うなら《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》の力を借りると良いだろう
効果の発動条件は戦闘及びモンスター効果での破壊と緩いものになっておりグレイドルNTR仲間であるアリゲーターやコブラと比べると最も単体で使いやすく《氷剣竜ミラジェイド》へのアンチにもなり他デッキへの出張性も高いが、これがグレイドルデッキだと能動的に効果を発動させられるサポートカードがコストの重い《グレイドル・スライム》くらいしかいないのでアリゲーターやコブラと比べるとやや使い勝手が劣るという、少し珍しい逆転現象が起きている。自発的に効果発動を狙うなら《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》の力を借りると良いだろう
今はモンスター偏重の環境ですので、効果の発動はコブラやアリゲーターより簡単だと思います
攻撃力自体もグレイドル下級モンスターでは1番高いのでこのカードの優先度は高く、汎用のコントロール奪取カードとしても運用出来ます
スライムの効果でセルフ破壊できれば理想的
攻撃力自体もグレイドル下級モンスターでは1番高いのでこのカードの優先度は高く、汎用のコントロール奪取カードとしても運用出来ます
スライムの効果でセルフ破壊できれば理想的
グレイドルはどれも強力だがこいつは特に強力だと思う
攻撃力が一番高いため自爆特攻してもダメージが少なくなるが、奈落に引っ掛かるのが難点
強奪効果ってほんと卑劣だわ・・・
攻撃力が一番高いため自爆特攻してもダメージが少なくなるが、奈落に引っ掛かるのが難点
強奪効果ってほんと卑劣だわ・・・
雪だるまが可哀想ダークネクロフィアはもっと可哀想。
緩いトリガーで強奪と化して相手モンスターをNTRしていきます。
装備モンスターにはリビデみたいなデメリットが付与されるのでツイツイやサイクで壊されても大丈夫です。
打点も低くなく9期の急激なインフレをよく表しています強いです。
緩いトリガーで強奪と化して相手モンスターをNTRしていきます。
装備モンスターにはリビデみたいなデメリットが付与されるのでツイツイやサイクで壊されても大丈夫です。
打点も低くなく9期の急激なインフレをよく表しています強いです。
下級グレイドルの中ではおそらくもっとも効果を発動しやすいであろうモンスター、除去といえばモンスター効果か戦闘が多く全くグレイドルと関係のないデッキに適当に地雷として1枚入れておくだけで結構強い、ライトニングとかメテオバーストとかいるので何もできないこともあるがシャドールにアノマリリスの素材として入れておくなど適当に挿しておくだけでもとりあえず地雷の働きはしてくれそうである。
難点を挙げるなら召喚してしまうと下級グレイドルでは唯一奈落に引っかかってしまうことか。
難点を挙げるなら召喚してしまうと下級グレイドルでは唯一奈落に引っかかってしまうことか。
効果を使う際、不覚にも謝ってしまう一枚。
相手も裏側に関しては魔法・罠で除去しようとは思わない訳で、非常に効果が通りやすい。
絶対に踏みたくない地雷。
相手も裏側に関しては魔法・罠で除去しようとは思わない訳で、非常に効果が通りやすい。
絶対に踏みたくない地雷。
正直普通のビートダウン相手なら強すぎる
ピン差しでもいい
ピン差しでもいい
出張で他のデッキに入れておいて相手のモンスターを奪った時の快感が凄いです。守備力が500なので裏守備にして奇襲しましょう。裏守備のモンスターはモンスター効果で破壊されることが多いのでコブラとアリゲーターよりオススメです。
グレイドルの中で 1番打点が高く自爆特攻しても被ダメが少ない
単純にこのカード強くないですか
装備してパクるのはまだしも
こいつ自体除去されても相手モンスターを破壊できる保険付きです
昔から 破壊されたら相手モンスターを破壊するモンスターはいますが
最低限破壊効果付きで相手カードをパクる このアドのとりよう…
ふざけてシャドールに入れたりしましたが シャドールの裏守備が多いので隠れてなかなか地雷の働きをしてくれます
純グレイドルデッキだとどうしても相手依存が多いですが 出張でさしてみると奇襲性が半端ないですね 好きですこのカード
単純にこのカード強くないですか
装備してパクるのはまだしも
こいつ自体除去されても相手モンスターを破壊できる保険付きです
昔から 破壊されたら相手モンスターを破壊するモンスターはいますが
最低限破壊効果付きで相手カードをパクる このアドのとりよう…
ふざけてシャドールに入れたりしましたが シャドールの裏守備が多いので隠れてなかなか地雷の働きをしてくれます
純グレイドルデッキだとどうしても相手依存が多いですが 出張でさしてみると奇襲性が半端ないですね 好きですこのカード
鳥っぽい水族。魔法使いっぽいサイキック族とかいるし多少はね?
モンスター効果は意外と使え、スライムとの復活先として相性抜群です。
火力も悪くなく、自爆特攻してもあまり痛くありません。
モンスター効果は意外と使え、スライムとの復活先として相性抜群です。
火力も悪くなく、自爆特攻してもあまり痛くありません。
下級グレイドルの効果発動のトリガーは体の色で覚えられ…この子の体の色通常モンスターじゃない?
グレイドルの主戦術の一つ、場のグレイドルを割りながらスライムを特殊召喚する時にこれを割って、スライムとグレイドルを蘇生しつつ相手の場のモンスターを奪うという戦術の軸。スライムがいないと始まらないのでこのカードもセットで3枚積めると思う。
一応攻撃はあるにはあるので相手の場が空になった時に一緒に攻撃できる。
グレイドルの主戦術の一つ、場のグレイドルを割りながらスライムを特殊召喚する時にこれを割って、スライムとグレイドルを蘇生しつつ相手の場のモンスターを奪うという戦術の軸。スライムがいないと始まらないのでこのカードもセットで3枚積めると思う。
一応攻撃はあるにはあるので相手の場が空になった時に一緒に攻撃できる。
鳥だが水族。
グレイドルコピペにモンスター効果が付いてる。こちらはグレイドルスライムと非常に相性がよかったりする。他はスクラップドラゴンとか。
打点も15と存外悪くないのもいいところ。
グレイドルコピペにモンスター効果が付いてる。こちらはグレイドルスライムと非常に相性がよかったりする。他はスクラップドラゴンとか。
打点も15と存外悪くないのもいいところ。
恐らく下級グレイドルの中でも踏み抜き率が高い1枚、それだけモンスター効果頼りという事だろう。戦闘・効果と有効範囲が広い為苦し紛れのセットでも思わぬ大物が釣れたりする。エビで鯛、というか鷲でドラゴンといった気分になれる。
戦闘、またはモンスター効果で破壊された時に効果を発動するグレイドル。
下級グレイドルの中でもスライムとの相性が良い。インパクトやスプリットでサーチ、リクルートしてスライムの効果でガンガン割りたい。
また、打点がそれなりにあるおかげで自爆特攻のダメージも少なく済み、相手のモンスター効果による除去を牽制できるのも強み。
下級グレイドルの中でもスライムとの相性が良い。インパクトやスプリットでサーチ、リクルートしてスライムの効果でガンガン割りたい。
また、打点がそれなりにあるおかげで自爆特攻のダメージも少なく済み、相手のモンスター効果による除去を牽制できるのも強み。
一足お先に効果と存在が判明していたグレイドル。トリガーはモンスター効果。
となれば言わずもがなスライムとの併用が前提で、スライムへの供物として最もうってつけのカード。
インパクトやスプリットで呼び出し、スライムの効果による破壊でモンスター効果を決めていきたい。
スライムが来なくても最悪地雷として機能し、モンスター効果の除去に強いため地雷能力も最も高い。
となれば言わずもがなスライムとの併用が前提で、スライムへの供物として最もうってつけのカード。
インパクトやスプリットで呼び出し、スライムの効果による破壊でモンスター効果を決めていきたい。
スライムが来なくても最悪地雷として機能し、モンスター効果の除去に強いため地雷能力も最も高い。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



