交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
連成する振動のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:便利な様でいて、今ひとつ足りない性能。
Pゾーンのモンスターを破壊してドローでき、エクストラデッキにPモンスターを送りつつアド損はない。
破壊された場合の効果を持つPモンスターにも有効。
しかし、罠カードの為にセットして1ターン待つのが難点で、相手ターンに使ってリターンを得ないとちょっと厳しいかという感。
モンスターとかなら結構有用だった様に思うナア。
Pゾーンのモンスターを破壊してドローでき、エクストラデッキにPモンスターを送りつつアド損はない。
破壊された場合の効果を持つPモンスターにも有効。
しかし、罠カードの為にセットして1ターン待つのが難点で、相手ターンに使ってリターンを得ないとちょっと厳しいかという感。
モンスターとかなら結構有用だった様に思うナア。
弱い訳じゃない。しかしいざ使うかと言うと使わない。そんなカード。エクストラから無制限にペンデュラム召喚出来たマスタールール3時代でも使われなかったことを考えれば、今後の立ち位置は更に苦しいところ。
《揺れる眼差し》が制限に落ちましたので、二枚目の眼差しが欲しい方はぜひ使ってみて下さい。
一度張ったスケールを一枚だけとはいえ簡単にエクストラに落とすことが出来ドローも出来ます。
引けるカードは確定したものではありませんがサーチではなくドローであることが活かせる場面もあるはずです。
一度張ったスケールを一枚だけとはいえ簡単にエクストラに落とすことが出来ドローも出来ます。
引けるカードは確定したものではありませんがサーチではなくドローであることが活かせる場面もあるはずです。
Pカードを張り替えていろいろなことをしたいデッキにぴったりです。それ以外にもエクストラからの回収効果、Pゾーンでの破壊時に発動する効果などと組み合わせるとアドが取れます。あるいは手札からP召喚したいカードがある場合、一度これで割ってからエクストラ経由でP召喚するのもいいです。
いろいろ書きましたが現状はサーチ系のカードの方が安定するので評価はこのくらいです。
いろいろ書きましたが現状はサーチ系のカードの方が安定するので評価はこのくらいです。
スケールを犠牲に手札を補充できるカード。罠であるので即効性はないが、相手ターンにも使えるのは強み。相手がスケールを狙ってきたときにすかすと楽しい。
しかし今現在、自分のスケールの破壊によりアドバンテージを得ることの出来るカードが少ないこと、スケールを積極的に張り替えるデッキタイプが少ないのは難点。《臨時収入》などと組み合わせても少し物足りないし、他のカードで足りる場合も多い。
今現在、カード自体にスケールでの破壊を効果発動の条件とするのはブンボーグくらいであるので、そこならば活躍できるか。005を破壊すれば墓地のブンボーグ蘇生、それが002ならば005を持ってこれるので、損失なく手札補充ができる。《揺れる眼差し》や天空の光彩と枠を争うかもしれないが、ドローという点で差別化は図れる。
もちろんこれからスケールでの破壊でアドバンテージをとれるカードが増えれぱ幾らでも活躍の場は広がる。お楽しみはこれからだ!
しかし今現在、自分のスケールの破壊によりアドバンテージを得ることの出来るカードが少ないこと、スケールを積極的に張り替えるデッキタイプが少ないのは難点。《臨時収入》などと組み合わせても少し物足りないし、他のカードで足りる場合も多い。
今現在、カード自体にスケールでの破壊を効果発動の条件とするのはブンボーグくらいであるので、そこならば活躍できるか。005を破壊すれば墓地のブンボーグ蘇生、それが002ならば005を持ってこれるので、損失なく手札補充ができる。《揺れる眼差し》や天空の光彩と枠を争うかもしれないが、ドローという点で差別化は図れる。
もちろんこれからスケールでの破壊でアドバンテージをとれるカードが増えれぱ幾らでも活躍の場は広がる。お楽しみはこれからだ!
スクラップトリトドン
2015/06/03 23:18
2015/06/03 23:18
揺れるMAMAマインド.
Pスケールを割って1枚ドロー出来る置物.
クリフォートの場合はバウンスで十分,魔術師やEMは自分たちで割ったりした方が都合がいいと,
今のところPテーマでPカードを割ってまで1ドローするテーマがないのが現状.
まあ1ターンに1度になっているのは図書館エクゾの存在から怖いのはわかるけどねぇ・・・
イグナイトにおいては,両方のPゾーンにイグナイトがいないといけないため,たまに置いちゃったカードを処理したいときに欲しくなる.
Pスケールを割って1枚ドロー出来る置物.
クリフォートの場合はバウンスで十分,魔術師やEMは自分たちで割ったりした方が都合がいいと,
今のところPテーマでPカードを割ってまで1ドローするテーマがないのが現状.
まあ1ターンに1度になっているのは図書館エクゾの存在から怖いのはわかるけどねぇ・・・
イグナイトにおいては,両方のPゾーンにイグナイトがいないといけないため,たまに置いちゃったカードを処理したいときに欲しくなる.
現状は・・・。
正直このカードを入れるぐらいならってデッキがほとんど。
ただ、かとーさんがおっしゃる通りで将来性はあると思う。
色々楽しみでもあり怖い1枚でもある。
正直このカードを入れるぐらいならってデッキがほとんど。
ただ、かとーさんがおっしゃる通りで将来性はあると思う。
色々楽しみでもあり怖い1枚でもある。
pスケールをドローに変換するお仕事。
サクリファイスエスケープや破壊で効果を発揮するpモンスターはもちろんpスケールを能動的に張り替えたいときにも。
サクリファイスエスケープや破壊で効果を発揮するpモンスターはもちろんpスケールを能動的に張り替えたいときにも。
これもまたクリフォート強化だよなぁ。トランポリングスで十分かもしれないが…
特殊召喚に制限を課するタイプのペンデュラムを排除し、ドローに変える仕事を頼みたいカード。
そうなると1ターンに1枚では足りない気がしなくもないが、2枚できたらちょっと危険なのでやむを得ないか。
ペンデュラムの置き換えが重要なデッキにおいても活用に期待を。
特殊召喚に制限を課するタイプのペンデュラムを排除し、ドローに変える仕事を頼みたいカード。
そうなると1ターンに1枚では足りない気がしなくもないが、2枚できたらちょっと危険なのでやむを得ないか。
ペンデュラムの置き換えが重要なデッキにおいても活用に期待を。
将来性はあるかもしれないカード。
破壊されれば色々悪い事をするカードと組み合わせれば・・・といったところ。
しかし、魔法カードならよかったんだが。。
破壊されれば色々悪い事をするカードと組み合わせれば・・・といったところ。
しかし、魔法カードならよかったんだが。。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



