交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
蒼焔の煉獄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
事故回避に使えるような評価だが、正直このカードを使わなければならないような状況ならば、どちらにしても負けるだろう。インフェルノイドには優秀な後続や相性抜群の芝刈りなども出たので、このカードにお呼びが掛かることは無い。
インフェルノイドを【召喚条件を無視して手札から出せる】カード
事故防止には持ってこいだが、罠カードなため相手のターン以降にならないと出せないのが痛いか?
出すならセットした次の相手のターンのエンドフェイズに。
【除外しなくても出せる】と言う点を活かし、どうせなら3体除外しないとならないインフェルノイドを出したい。
【そのターンだけ効果が無効になってしまう】と言う弱点もあるから敵を一掃できるが同時に味方を巻き込んでしまう《インフェルノイド・ネヘモス》を出すのがオススメだろう。
事故防止には持ってこいだが、罠カードなため相手のターン以降にならないと出せないのが痛いか?
出すならセットした次の相手のターンのエンドフェイズに。
【除外しなくても出せる】と言う点を活かし、どうせなら3体除外しないとならないインフェルノイドを出したい。
【そのターンだけ効果が無効になってしまう】と言う弱点もあるから敵を一掃できるが同時に味方を巻き込んでしまう《インフェルノイド・ネヘモス》を出すのがオススメだろう。
【インフェルノイド】での事故回避用カード。罠なので遅いですし、これを入れるぐらいなら、墓地肥しカードを入れる方が確実に安定するでしょう。3体除外が必要な「インフェルノイド」を積んで専用構築すれば、通常の【インフェルノイド】よりはこのカードの利用価値も出てくるでしょう。
ネヘモス出して一掃後、伏せてエンド。そして相手ターン終了時に発動してネヘモス出します。するとランク10が出て来るぜ!!
あまり現実的ではないがロマンは感じるな、うん。
あまり現実的ではないがロマンは感じるな、うん。
召喚条件無視は中々のものだが、ネヘモスで奇襲を仕掛けたりする事が出来ない点でかなりのマイナス。罠なので遅い点もマイナス。同時期に登場した《煉獄の死徒》が完全耐性付属+墓地でも働く優秀くんなので、こちらは見過ごされがちである。
スクラップトリトドン
2014/11/18 23:34
2014/11/18 23:34
厨二フレーズのオンパレードなインフェルノイド.ちなみに青い炎を出したい厨二病患者は化学の本で炎色反応の項目をしっかり読みましょう.
厳しい召喚条件を持つインフェルノイドを,その召喚条件を完全無視してスペルスピード2で出せる.
召喚条件を無視するので,墓地コストはもちろん,レベル・ランクの制約も超えられるので,ネヘモス2体みたいな状況を作ることも可能.
問題は,手札限定という点と,これを使う場面という2点.
前者の場合,上級たちのために墓地から出す方がいいため,手札よりも墓地に集めたいインフェルノイド的にはそぐわない.
後者の場合,自分ターンの攻撃回数の追加か相手ターンでの壁およびコストを出すことになるが,どの場合においても出すインフェルノイドの質を要求するため,
墓地に貯めるインフェルノイドのカラーのそぐわない.
そのため,これ入れる枠があったら針虫入れたほうがマシと感じてしまうのは致し方ない・・・
厳しい召喚条件を持つインフェルノイドを,その召喚条件を完全無視してスペルスピード2で出せる.
召喚条件を無視するので,墓地コストはもちろん,レベル・ランクの制約も超えられるので,ネヘモス2体みたいな状況を作ることも可能.
問題は,手札限定という点と,これを使う場面という2点.
前者の場合,上級たちのために墓地から出す方がいいため,手札よりも墓地に集めたいインフェルノイド的にはそぐわない.
後者の場合,自分ターンの攻撃回数の追加か相手ターンでの壁およびコストを出すことになるが,どの場合においても出すインフェルノイドの質を要求するため,
墓地に貯めるインフェルノイドのカラーのそぐわない.
そのため,これ入れる枠があったら針虫入れたほうがマシと感じてしまうのは致し方ない・・・
インフェルノイドとテラナイトは敵対関係なのか。
展開が止まってしまった際に強引にインフェルノイドを出す為のカード。効果無効が付いてくるため、最後の一押しに使うのがベターか。
展開が止まってしまった際に強引にインフェルノイドを出す為のカード。効果無効が付いてくるため、最後の一押しに使うのがベターか。
蒼い焔。
踏み倒しでダメージを上げれる札。なのだが、罠と遅いのと手札諸費が荒いのがかなり気になる。インフェルノイド自体がそもそも自己蘇生を持ってたりするので、使うかといわれるとかなり怪しい。
踏み倒しでダメージを上げれる札。なのだが、罠と遅いのと手札諸費が荒いのがかなり気になる。インフェルノイド自体がそもそも自己蘇生を持ってたりするので、使うかといわれるとかなり怪しい。
インフェルノイドのコストを踏み倒し、厄介なレベル制限をも踏み倒す罠。
上級インフェルノイドを並べての進撃も可能になるカードであり、ネヘモスで場を一掃してから決めると非常に強力。
ネヘモスの強力ながら使いにくい無効化効果のリリースも確保できるため、特にネヘモスとの相性が光る。
でもネヘモスとこのカードと更に手札に大型インフェルノイドが揃うなんて、墓地肥やしが凄まじいインフェルノイドではなかなかないよなぁ?
上級インフェルノイドを並べての進撃も可能になるカードであり、ネヘモスで場を一掃してから決めると非常に強力。
ネヘモスの強力ながら使いにくい無効化効果のリリースも確保できるため、特にネヘモスとの相性が光る。
でもネヘモスとこのカードと更に手札に大型インフェルノイドが揃うなんて、墓地肥やしが凄まじいインフェルノイドではなかなかないよなぁ?
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 10:31 評価 6点 《メルフィーのおいかけっこ》「蘇生魔法。 蘇生は主力の《わくわ…
- 04/05 10:27 評価 7点 《メルフィーのかくれんぼ》「メルフィーの名前を持つものの、効果…
- 04/05 10:26 評価 7点 《悪魔獣デビルゾア》「《メタル・デビルゾアX》出すマン。 高め…
- 04/05 10:22 評価 7点 《メルフィー・フェニィ》「《メルフィー・キャシィ》によるサーチ…
- 04/05 10:19 評価 7点 《メルフィー・ポニィ》「レベル2以下の獣族のサルベージ。 当初…
- 04/05 10:15 評価 9点 《メルフィー・キャシィ》「獣族のなんでもサーチャー。 基本的な…
- 04/05 10:07 評価 9点 《メルフィー・パピィ》「《森の聖獣 カラントーサ》をデッキから…
- 04/05 10:04 評価 7点 《BM-4ボムスパイダー》「レベル4で破壊とバーン効果と守備220…
- 04/05 09:03 評価 6点 《十二獣ハマーコング》「十二獣における猿担当のエクシーズ。味方…
- 04/05 08:03 評価 10点 《迫りくる機械》「12期らしくサーチだけでなくリソース回収もで…
- 04/05 01:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 00:40 評価 9点 《迫りくる機械》「テーマカードなんでもサーチorサルベージができ…
- 04/04 23:40 評価 10点 《甲虫装機 ダンセル》「回数制限のないデッキからの展開能力を有…
- 04/04 23:16 評価 5点 《メルフィー・マミィ》「リストラされている確率が高いメルフィー…
- 04/04 23:08 評価 9点 《森のメルフィーズ》「X素材用の《メルフィー・ラッシィ》とサー…
- 04/04 23:01 評価 10点 《わくわくメルフィーズ》「《森の聖獣 カラントーサ》がX素材or…
- 04/04 22:52 評価 8点 《メルフィーとにらめっこ》「遊戯王一で一番かわいいカード。 手…
- 04/04 22:37 評価 10点 《うきうきメルフィーズ》「《ホップ・イヤー飛行隊》か《メルフ…
- 04/04 22:15 評価 10点 《メルフィー・ワラビィ》「盤面と手札が増えるちょっとおかしい…
- 04/04 22:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



