交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
戦乙女の契約書のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
DDでは貴重な魔法罠による妨害。
契約書なのでサーチ手段があり、手札コストは必要なものの、フィールドのカードをなんでもフリーチェーンで破壊できるのは優秀。
また地味ながら相手ターン1000アップも便利で、相手に圧をかける事ができて楽しいです。
契約書なのでサーチ手段があり、手札コストは必要なものの、フィールドのカードをなんでもフリーチェーンで破壊できるのは優秀。
また地味ながら相手ターン1000アップも便利で、相手に圧をかける事ができて楽しいです。
戦女神であるヴァルキリーの加護を受けるにより、強靭なパワーを入手できる一枚。
フリチェ破壊に相手ターン打点1000パンプ…と、正直サーチできる《契約書》としては妨害として機能できるので、使ってみれば案外強い。値段の張る手札誘発やらを避けたい場合に入れることが多々あり、展開の中で強引に妨害数を増やせるのが優秀である。
これ自身は鬼強だが、完璧に展開したら最終手札にコストのカードが残ることが少なくなる。ガチ構築になればなるほど《増殖するG》や《灰流うらら》が残りやすくなっていく。ゆえに発動できても打点パンプしか機能しない可能性が非常に高い。また《DDD怒濤王シーザー》でサーチするが、その際は大抵展開用の《魔神王の契約書》とかルール的な妨害ができる《特許権の契約書類》なので、現状手間を掛けてまでサーチする枠がない。
まあ《DDD赦俿王デス・マキナ》ですぐコストにできるだけでも偉い。
フリチェ破壊に相手ターン打点1000パンプ…と、正直サーチできる《契約書》としては妨害として機能できるので、使ってみれば案外強い。値段の張る手札誘発やらを避けたい場合に入れることが多々あり、展開の中で強引に妨害数を増やせるのが優秀である。
これ自身は鬼強だが、完璧に展開したら最終手札にコストのカードが残ることが少なくなる。ガチ構築になればなるほど《増殖するG》や《灰流うらら》が残りやすくなっていく。ゆえに発動できても打点パンプしか機能しない可能性が非常に高い。また《DDD怒濤王シーザー》でサーチするが、その際は大抵展開用の《魔神王の契約書》とかルール的な妨害ができる《特許権の契約書類》なので、現状手間を掛けてまでサーチする枠がない。
まあ《DDD赦俿王デス・マキナ》ですぐコストにできるだけでも偉い。
サーチの利きやすいフリチェの除去ってのはやっぱ便利ですね。攻守1000強化も相手ターンだけだが悪くない。
コストに関しても墓地アドを重視しているDDなら逆手にとれますし、地獄門で安定供給もできる。
自分のカードも対象にできるので、いざって時はバーンの回避も可能。
DDにおいて盤面強化の為にも1枚は採用しておきたい。
コストに関しても墓地アドを重視しているDDなら逆手にとれますし、地獄門で安定供給もできる。
自分のカードも対象にできるので、いざって時はバーンの回避も可能。
DDにおいて盤面強化の為にも1枚は採用しておきたい。
サーチやDDDを呼び出す効果の多い契約書の中で唯一の除去効果持ち。ほぼDD相手に油断しているとこいつで痛い目にあう。さらには打点UPもあり戦闘に弱いDD達を守ってくれるといいことづくめ。
羽が契約書だと風吹くだけで飛んでいきそうだけど大丈夫なのか?
手札一枚でカードを破壊出来たり、相手ターン中に攻撃力を
大幅にパンプアップ出来たりと優秀な効果が二つもあるので
何としてでも発動させたい。
手札一枚でカードを破壊出来たり、相手ターン中に攻撃力を
大幅にパンプアップ出来たりと優秀な効果が二つもあるので
何としてでも発動させたい。
スクラップトリトドン
2014/12/04 17:14
2014/12/04 17:14
戦乙女と契約したはいいが,DDは男臭いテーマな件について.
他の契約書と異なり自分の展開には使えないものの,(1)も(2)も攻撃的な契約書.
(1)は永続サンブレ.フリーチェーンで除去が飛んでくる恐怖は他カードでも分かるかと思うが,
それが契約書というカテゴリ内でサーチ可能なカードだから恐ろしい.
(2)も,CEO等の最上級以外のステータスが低めなDDDにおいては,あって損しないパンプアップ効果であり,奇襲という意味でも重宝する1枚.
自分の展開が主なDDだからこそ強い1枚ではないかと言える.
他の契約書と異なり自分の展開には使えないものの,(1)も(2)も攻撃的な契約書.
(1)は永続サンブレ.フリーチェーンで除去が飛んでくる恐怖は他カードでも分かるかと思うが,
それが契約書というカテゴリ内でサーチ可能なカードだから恐ろしい.
(2)も,CEO等の最上級以外のステータスが低めなDDDにおいては,あって損しないパンプアップ効果であり,奇襲という意味でも重宝する1枚.
自分の展開が主なDDだからこそ強い1枚ではないかと言える.
破壊効果は強いのですが攻撃upが自分のターンに適用されないのが微妙なところ(友人も常時upと思っていたらしいです。)、しかし相手の攻撃のダメージステップに発動は出来るため奇襲性はあるので弱くはないと思います。
DDに欠けていた除去と打点をこの1枚で補う優秀なサポートカード。
ダメステ発動可で除去はできないものの1000アップのコンバットトリックができ、そして永続なため攻撃牽制といつでも使える除去としてずっと置いておける。
手札のDD切としても優秀。
契約書共通の毎ターン1000ダメージだけには注意したい。
ダメステ発動可で除去はできないものの1000アップのコンバットトリックができ、そして永続なため攻撃牽制といつでも使える除去としてずっと置いておける。
手札のDD切としても優秀。
契約書共通の毎ターン1000ダメージだけには注意したい。
アニメからさらに強化されました。
サンブレ効果はDDデッキ限定だが万能なフリーチェーン破壊。
全体強化はDD以外の悪魔族にも及び、上昇値も結束を上回る。複数枚張りやコンバットトリックが出来ることもポイント。
サーチ、サルベージで用意しやすい利点もあり、除去しつつ高打点を揃えてビートできる。pモンスターをコストで墓地に落として蘇生も視野に入れると尚良い。
サンブレ効果はDDデッキ限定だが万能なフリーチェーン破壊。
全体強化はDD以外の悪魔族にも及び、上昇値も結束を上回る。複数枚張りやコンバットトリックが出来ることもポイント。
サーチ、サルベージで用意しやすい利点もあり、除去しつつ高打点を揃えてビートできる。pモンスターをコストで墓地に落として蘇生も視野に入れると尚良い。
攻撃力が1000上がるだけでも強いと思っていましたが、まさかの除去効果の追加にビックリです(゚д゚)
個人的にはヘル・アーマゲドンを4000超えの脳筋にしてみたいところ
地味に《アポクリフォート・キラー》も倒しやすくなりますし
個人的にはヘル・アーマゲドンを4000超えの脳筋にしてみたいところ
地味に《アポクリフォート・キラー》も倒しやすくなりますし
アニメでのコンバットトリックだけでなくサンブレ効果までついてきた。
どちらの効果も極めて有用であり、それが2つも揃っているのだから弱いわけがない。
DDDでサーチしてセットした時に相手にかかるプレッシャーはかなりのもの。
手札コストはリリスを回転させてまかないたいところである。
どちらかと言うとペンデュラムを狙わないDDで威力を発揮するか。このタイプのDDの打点不足を補うカードでもあるので。
どちらの効果も極めて有用であり、それが2つも揃っているのだから弱いわけがない。
DDDでサーチしてセットした時に相手にかかるプレッシャーはかなりのもの。
手札コストはリリスを回転させてまかないたいところである。
どちらかと言うとペンデュラムを狙わないDDで威力を発揮するか。このタイプのDDの打点不足を補うカードでもあるので。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



