交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
銀河眼の雲篭のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:効果で展開してエクシーズ召喚に繋ぐ。
ギャラクシーサポートで展開し、そこからギャラクシーアイズを蘇生して上に重ねたりといった運用が狙い。
レベル8だけでなくランク8も蘇生できるし、《No.62 銀河眼の光子竜皇》から《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》を重ねてもいいか。
ギャラクシーアイズのエクシーズ素材にもなる為、2枚分の運用も見込める。
ギャラクシーサポートで展開し、そこからギャラクシーアイズを蘇生して上に重ねたりといった運用が狙い。
レベル8だけでなくランク8も蘇生できるし、《No.62 銀河眼の光子竜皇》から《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》を重ねてもいいか。
ギャラクシーアイズのエクシーズ素材にもなる為、2枚分の運用も見込める。
いい効果してるけど....
ギャラクシーは召喚権がカツカツのテーマなので、召喚権を使ってしまうのがどうしてもネック。(魔導師にも同じことが言える)この子のためだけにワンフォーワン入れるほどの性能ではないし...ピン差しでテーマの展開ルートを広めるのが正解だと個人的には思ってます。
ギャラクシーは召喚権がカツカツのテーマなので、召喚権を使ってしまうのがどうしてもネック。(魔導師にも同じことが言える)この子のためだけにワンフォーワン入れるほどの性能ではないし...ピン差しでテーマの展開ルートを広めるのが正解だと個人的には思ってます。
ベイビー銀河眼。「はめつのふぉとんすとりーむ!」(除外)
しかし特殊召喚対象を確保してれば即座に62にも超銀河眼にもなれる。墓地から1度だけX素材にもなれ、銀河眼専用の即効性あるXリボーンと化する。62は光子竜を素材にしてないと力を発揮せず、実質1回しか気軽に発動できなかったが、このカードを併用すれば複数狙え相性がいい。
また現状唯一の銀河眼なので、召喚してフォトンストリームのトリガーになれ、本命の銀河眼展開前に露払いする事もできる。
上記の通り銀河に属し、レベル1なので141や金華猫対応と自身もサポが豊富で、銀河眼の過労死っぷりを更に押し上げる事もできる。
単体で始動できるカードってわけじゃないので、そんな無闇に採用すべきカードじゃないですが、優秀なサポカだと思います。
しかし特殊召喚対象を確保してれば即座に62にも超銀河眼にもなれる。墓地から1度だけX素材にもなれ、銀河眼専用の即効性あるXリボーンと化する。62は光子竜を素材にしてないと力を発揮せず、実質1回しか気軽に発動できなかったが、このカードを併用すれば複数狙え相性がいい。
また現状唯一の銀河眼なので、召喚してフォトンストリームのトリガーになれ、本命の銀河眼展開前に露払いする事もできる。
上記の通り銀河に属し、レベル1なので141や金華猫対応と自身もサポが豊富で、銀河眼の過労死っぷりを更に押し上げる事もできる。
単体で始動できるカードってわけじゃないので、そんな無闇に採用すべきカードじゃないですが、優秀なサポカだと思います。
霊廟や渓谷で光子龍を墓地に落とし特殊召喚するのみならず1度エクシーズ召喚したが墓地に落とされたタキオンやネオタキオンを蘇生させるのもありという使い勝手の良さ、しかも1度だけだが自身を素材に出来るので蘇生後の彼らがただのバニラにならずに済む。
見た目は青眼や真紅眼の雛で効果も似ている銀河眼の雛です
ちっちゃくても破滅のフォトンストリームを打てる恐ろしい子
一つ目の効果は自身をリリースして銀河眼とついたモンスターを蘇生させることができるもの。銀河眼とついていれば何でもいいためエクシ―ズである光子皇竜やタキオンも蘇生できます
一ターンに一度であるものの銀河眼を召喚できるのでそこから展開にもっていける所がこのカードの強みです
2つ目の効果は墓地のこのカードを銀河眼エクシ―ズモンスターの素材となれる効果
効果は強力なものの素材を使いきったらただのバニラとなってしまうエクシ―ズにもう一回効果を使用することができる地味だけど強い効果です
対象は基本光子皇竜か時空竜なので状況に合わせて使っていきたい所です
がデュエル中一回しか使えないので、そこまであてにするほどではないです
地味にアクセルライトに対応しているのでライトを使用→雛竜効果→光子竜SSといった実質デッキからの特殊召喚も出来ます
ちっちゃくても破滅のフォトンストリームを打てる恐ろしい子
一つ目の効果は自身をリリースして銀河眼とついたモンスターを蘇生させることができるもの。銀河眼とついていれば何でもいいためエクシ―ズである光子皇竜やタキオンも蘇生できます
一ターンに一度であるものの銀河眼を召喚できるのでそこから展開にもっていける所がこのカードの強みです
2つ目の効果は墓地のこのカードを銀河眼エクシ―ズモンスターの素材となれる効果
効果は強力なものの素材を使いきったらただのバニラとなってしまうエクシ―ズにもう一回効果を使用することができる地味だけど強い効果です
対象は基本光子皇竜か時空竜なので状況に合わせて使っていきたい所です
がデュエル中一回しか使えないので、そこまであてにするほどではないです
地味にアクセルライトに対応しているのでライトを使用→雛竜効果→光子竜SSといった実質デッキからの特殊召喚も出来ます
スクラップトリトドン
2014/06/24 22:09
2014/06/24 22:09
明らかカイバーマン効果と同じようなものと思えば、かなり強い。なぜかと言えば蘇生か手札から特殊召喚のみならず、対象が銀河眼と名のついたモンスターならなんでもと言うこと。つまりタキオンやプライムやネオギャラクシーであろうと出せると言う点はかなりのプラスと言える。
銀河眼の光子竜もここまで特殊召喚しやすくなったのか・・・
エクシーズ系統を蘇生するにしても、このカードがエクシーズ素材になってくれるということもあり、アフターケアまで万全だ。
対象がパワー馬鹿ばかりなのでソリティアのような動きはできないものの、弱いわけがないと言えるような効果だろう。
エクシーズ系統を蘇生するにしても、このカードがエクシーズ素材になってくれるということもあり、アフターケアまで万全だ。
対象がパワー馬鹿ばかりなのでソリティアのような動きはできないものの、弱いわけがないと言えるような効果だろう。
最上級モンスターの「銀河眼の光子竜」を手札・墓地から特殊召喚したり、「ギャラクシーアイズ」エクシーズを蘇生出来るのは、優秀だと思います。、「ギャラクシーアイズ」エクシーズを蘇生させて墓地に行った後、デェエル中一度だけエクシーズ素材に出来るのも、便利だと思います。
今回のWP枠のギャラクシーは本当に優秀なカードしかありません。このカードもそんな強力なカードの一つ。新カード「破滅のフォトンストリーム」にも対応しているため、とても使いやすく、銀河眼の蘇生効果のおまけつきとは。銀河眼デッキのこれまでの常識を大きく変える画期的なカードだと思います。
ステータスは青眼の卵(白石)と同じ。
1つめの効果は、ギャラクシーアイズを特殊召喚する効果。
光子竜から、エクストラに入る超銀河眼、ミザエルが使用したタキオンも蘇生できると有力。
2つめは、ギャラクシーアイズのエクシーズモンスターのエクシーズ素材になること。
デュエル中1回しか発動できないので、タイミングが肝心か。
あくまで前半の効果をメインとし、こちらはオマケ程度と考えた方がいいか。
レベルが1のため、ワンフォーワン等のサポートが受けられる点もなかなか。
1つめの効果は、ギャラクシーアイズを特殊召喚する効果。
光子竜から、エクストラに入る超銀河眼、ミザエルが使用したタキオンも蘇生できると有力。
2つめは、ギャラクシーアイズのエクシーズモンスターのエクシーズ素材になること。
デュエル中1回しか発動できないので、タイミングが肝心か。
あくまで前半の効果をメインとし、こちらはオマケ程度と考えた方がいいか。
レベルが1のため、ワンフォーワン等のサポートが受けられる点もなかなか。
青眼や真紅眼の例に倣いこちらはギャラクシーアイズの幼体。最も外見こそちっちゃい光子竜ですが、自身の効果では「ギャラクシーアイズ」を蘇生するので、召喚条件を満たしていれば時空竜や超銀河ズの蘇生も可能。後半の素材効果は1デュエル中に1回なので使い所を見極めて使っていきたいところ。
まんま銀河眼の雛。と見せかけて蘇生ができる。
素直に光子竜を展開するか、エクシーズを蘇生するなら効果を使えって書いている気がする。
単純に手札の光子竜の展開や光子竜の蘇生手段が増えるだけでも美味しいところ。
魔導師でのサーチも効くので、回転力が大きく上がることはうけあいか。
素直に光子竜を展開するか、エクシーズを蘇生するなら効果を使えって書いている気がする。
単純に手札の光子竜の展開や光子竜の蘇生手段が増えるだけでも美味しいところ。
魔導師でのサーチも効くので、回転力が大きく上がることはうけあいか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



