交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


九蛇孔雀のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
22% (2)
カード評価ラベル3
77% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/06/05 23:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:このカードを出す手段がないと厳しいか。
道化鳥ラフィンパフィン》なら特殊召喚も容易でこのカードをリリースしてバウンスが可能。
そこからサーチして運用が狙える。
後はシムルグで、《神鳥の霊峰エルブルズ》で追加召喚可能にし、アドバンス召喚時にこのカードをリリースするとかになるか。
後は召喚した後に汎用的な《スワローズ・ネスト》でリリースするあたりかナ。
とはいえ、そこまでのギミックを仕込んでもサーチであり、少々扱いに困るというか。
 中々ネーミングセンスの優れた一枚。

 リリースされるとレベル4以下の風属性何でもサーチは弱いわけがない。…のだが、場でのリリースしか対応してないのが何とも言えない。《スワローズ・ネスト》のコストにすれば互いにプラスだったり《幻獣機》とのリリースや属性的に相性が良さそうだったりするが、やはり自分で出てこれないのが尚更減点対象だろう。

 安定して場に出せ、リリースも容易になれば高騰すること間違いないと思う。
みめっと
2023/08/18 18:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
発揮する効果は下級風属性モンスターなら何でもサーチ・サルベージできるというかなり優秀なものですが、場でリリースされて墓地に送られた場合という発動条件が非常に厄介。
場合の任意効果なのでアドバンス召喚のためのリリースや効果を発動するたのコストリリースにも対応しているのは偉いのですが、効果破壊に比べるとやはりその敷居は非常に高く、儀式召喚などにおける手札からのリリースに対応していないのが残念。
種族・属性が一致しており、墓地で発動する効果のコストでこのカードをリリースできる《超重禽属コカトリウム》とは相性が良いが、何にしても単独ではどうしようもできないのが厳しいところ。
場の特定条件を満たすモンスター1体をリリースすることでEXデッキから特殊召喚できるというような、特殊な条件を持つ融合モンスターなどが出てそれに対応していれば化けるかもしれない。
これに召喚権を使うからには手札に持ってくるカードはデッキの初動や他の方法では持ってくることが難しいものを選びたい。
ヒコモン
2016/05/16 12:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デッキ・墓地からレベル4以下の風属性モンスターをサーチ出来る効果は非常に優秀。問題は発動条件がリリースされた場合ということで、コンボしないと発動出来ないということ。鳥獣族には《スワローズ・ネスト》やゴドバがあるが、このモンスターに召喚権を割くのを考えると微妙なところ。
福人ズッコケ
2014/04/07 17:37
遊戯王アイコン
 サーチ効果は決して悪くない。鳥獣族主体の【ハーピィ】では《ネスト》や《ゴドバ》を共有できるし、鍵を握る《チャネラー》や《クィーン》は有力なサーチ候補になります。《ドラゴンフライ》でリクルートしたあと《エネミー・コントローラー》でリリースし、手札に加えた「ガスタ」チューナーと奪ったモンスターでシンクロしてもいいし、手札から簡単に特殊召喚できる《ガルーダ》や《シルフィード》の存在も見逃せない。
 ただいかんせんリリース手段に乏しく、条件的にもコンボ前提になるのがつらい。上記デッキに《吹き荒れるウィン》や《ライザー》を入れたり、《A・ジェネクス・バードマン》や《ブラックスピア》を入れて《ダーク・ダイブ・ボンバー》でリリースしやすくするのも手ですが、正直そこまでして使いたい効果ではないのがなんとも。
 《薔薇の妖精》の効果を起動できる数少ないモンスター。P召喚や儀式召喚でも面白い動きができそうですが、まだこのカードの効果を活用できる環境が整っていない印象。
タカ!クジャク!コンドル!
聖刻みたいにリリースすることで新しいアドを生み出せる上に,デッキからでも墓地からでも回収可能なタイミングを逃さない任意効果.
ゴドバ以外にも,普通に上級の踏み台になったり,ツバメの巣で2:2展開したりとやりたい放題できる.
・・・次パックの強化次第では化けるかもしれないがはてさて・・・
とき
2012/12/23 21:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ぱっと見九尾の孔雀かなんか?とおもいますた。
効果は何か危険臭漂うトリガーとサーチ効果。
風鳥獣でリリースというと真っ先にゴドバとネストの名前が上がるところだが。
タキオンギャラクシーで風属性が爆発的強化される可能性が高いので、そことの連携にも期待。
現状ではゴトバでリリースするとおいしいよ!くらいしか思いつかない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー