交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リチュア・ナタリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
リチュアは結構デッキトップ参照がある(イビリチュアにも2種)ため、こういう効果があってもいいとは思う。そんなのに召喚権を使えるかといういつもの話が出てこなければもっと使われてたかも。
《リチュア・ビースト》を使いまわしてランク4でゴリ押すタイプのデッキならお鉢が回ってくる可能性はあるので全く使い道がないカードということもないのが反応に困るところ。《サルベージ》は必ず2枚回収しなければならないので絶対にリソース足りなくなるもんね。
ちなみにターミナル世界的な話だとスピリットモンスターは霊体なんで《リチュア・エミリア》とこのモンスターは死んでいる。
その死亡シーンが《招来の対価》です。生前の姿だからこのモンスターは《氷結界の浄玻璃》として登場しています。
《リチュア・ビースト》を使いまわしてランク4でゴリ押すタイプのデッキならお鉢が回ってくる可能性はあるので全く使い道がないカードということもないのが反応に困るところ。《サルベージ》は必ず2枚回収しなければならないので絶対にリソース足りなくなるもんね。
ちなみにターミナル世界的な話だとスピリットモンスターは霊体なんで《リチュア・エミリア》とこのモンスターは死んでいる。
その死亡シーンが《招来の対価》です。生前の姿だからこのモンスターは《氷結界の浄玻璃》として登場しています。
同期のDTテーマでは「ヴァイロン」はユニオンを、「ジェムナイト」はデュアルを渡されていたわけですが、スピリットを渡されたのが「リチュア」であり、その1体がこのカード。
召喚及びリバース誘発の効果で墓地のリチュアモンスターをデッキトップに固定するだけという、デッキに触れない上にまるでアドバンテージにならないコンボ前提の能力となっている。
効果が弱すぎるので攻撃力は下級アタッカーになる程度のものはありますが、現在の【リチュア】でこれに召喚権を使うのは無理があるでしょうし、そうなると繰り返し効果を使えることはメリットになり得ない。
これを使うならデッキからリチュアモンスターをデッキトップに持ってこられる息子の《リチュア・アバンス》を使う方がまだマシでしょう。
生きている時も死んでからも変わらず無能という、ストーリーにおける重要な立ち位置に対してあんまりな性能の救えない女性です。
召喚及びリバース誘発の効果で墓地のリチュアモンスターをデッキトップに固定するだけという、デッキに触れない上にまるでアドバンテージにならないコンボ前提の能力となっている。
効果が弱すぎるので攻撃力は下級アタッカーになる程度のものはありますが、現在の【リチュア】でこれに召喚権を使うのは無理があるでしょうし、そうなると繰り返し効果を使えることはメリットになり得ない。
これを使うならデッキからリチュアモンスターをデッキトップに持ってこられる息子の《リチュア・アバンス》を使う方がまだマシでしょう。
生きている時も死んでからも変わらず無能という、ストーリーにおける重要な立ち位置に対してあんまりな性能の救えない女性です。
また出てきたリチュアのスピリット。
墓地版アバンスと言った所で大体アバンスで良いんじゃないかと言う感じがする。
数年後に発覚する生前の姿が微妙な代物だったのでこの性能も頷けなくはない。
後半のリチュアは儀式そっちのけで坊主めくりに夢中な面があったので、そこに枠を喰われた感は否めない。
墓地版アバンスと言った所で大体アバンスで良いんじゃないかと言う感じがする。
数年後に発覚する生前の姿が微妙な代物だったのでこの性能も頷けなくはない。
後半のリチュアは儀式そっちのけで坊主めくりに夢中な面があったので、そこに枠を喰われた感は否めない。
《リチュア・アバンス》のかーちゃんで既に死んでいる。 故に魂だけの存在なのでスピリットという訳 効果も《リチュア・アバンス》と同じでデッキトップに置く効果。 効果自体は「サーチ目的」というより《イビリチュア・リヴァイアニマ》《イビリチュア・ジールギガス》等のデッキトップを確認して効果を成功させるカードを補佐する為にデザインされたカードなんですが、まぁそこまでして効果成功させたいかは微妙
親友共々、最近になって氷結界時代のカードが登場した。
こいつの場合は昔から微妙な奴だった模様。
召喚権使ってやるのがデッキトップ回収であり、直接アドを得る事もできず召喚権が貴重なリチュアにとって割に合わない。
アシゴを中心とした転移型ならスピリットの特性も活かせ色々とシナジーはあるが、回りくどい性能なのは否めないかと。
こいつの場合は昔から微妙な奴だった模様。
召喚権使ってやるのがデッキトップ回収であり、直接アドを得る事もできず召喚権が貴重なリチュアにとって割に合わない。
アシゴを中心とした転移型ならスピリットの特性も活かせ色々とシナジーはあるが、回りくどい性能なのは否めないかと。
アバンスの母。
ギガスやディバイナーの効果を確実に発動できる効果ではあるが、そのためにわざわざ召喚権を裂く必要があるかはかなり怪しい。
打点要員にもなれなくはない18なのだが、そのためだけに採用するのはかなり怪しい。スピリットとして、何度も使いまわせる点を重点に置き使用するべきか。
ギガスやディバイナーの効果を確実に発動できる効果ではあるが、そのためにわざわざ召喚権を裂く必要があるかはかなり怪しい。
打点要員にもなれなくはない18なのだが、そのためだけに採用するのはかなり怪しい。スピリットとして、何度も使いまわせる点を重点に置き使用するべきか。
エミリアと同じくリチュアのスピリット
場に出すことでリチュアの擬似サルベージができるのはそこそこ魅力的だが、特殊召喚できないため遅く、デッキトップ戻しとさらに遅い。アバンスやリヴァイアニマとやれってことだろうがリチュアの主力には入れにくいですね
場に出すことでリチュアの擬似サルベージができるのはそこそこ魅力的だが、特殊召喚できないため遅く、デッキトップ戻しとさらに遅い。アバンスやリヴァイアニマとやれってことだろうがリチュアの主力には入れにくいですね
リチュアの最終リリース?にしては迷走してるような…
ジールギガスなどのリチュアトリガーを満たすのに便利で、使いまわせるのもいいのだが。
それでも召喚権がもったいないし、サルベージとしての価値が薄すぎる…
むしろ、ディバイナーを使う天変リチュアでこそ真価を活かせるカードか。こちらならディバイナーの回収にも便利であるし。
ジールギガスなどのリチュアトリガーを満たすのに便利で、使いまわせるのもいいのだが。
それでも召喚権がもったいないし、サルベージとしての価値が薄すぎる…
むしろ、ディバイナーを使う天変リチュアでこそ真価を活かせるカードか。こちらならディバイナーの回収にも便利であるし。
スクラップトリトドン
2012/01/26 8:31
2012/01/26 8:31
今回のリチュアおにゃのこ.
だけど大抵の場合はサルベージや儀水鏡で事足りるので,リヴァイアニマやジールギガスで
「トリガーチェック!ゲット!リチュアトリガー!」をするくらいしかない気が・・・
だけど大抵の場合はサルベージや儀水鏡で事足りるので,リヴァイアニマやジールギガスで
「トリガーチェック!ゲット!リチュアトリガー!」をするくらいしかない気が・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



