交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゼンマイナイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:相手ターンに《ゼンマイマニュファクチャ》を打てる利点はある。
攻撃抑止と同時にサーチにもなり、相手からすれば発動させずに除去を狙いたい訳で。
そこを他のカードで無効にして盤面にすることは狙えるかも。
効果使用後は自分のターンにエクシーズ素材などにして処理できれば再利用も可能。
積極採用するほどでもないが、悪くはないというところか。
攻撃抑止と同時にサーチにもなり、相手からすれば発動させずに除去を狙いたい訳で。
そこを他のカードで無効にして盤面にすることは狙えるかも。
効果使用後は自分のターンにエクシーズ素材などにして処理できれば再利用も可能。
積極採用するほどでもないが、悪くはないというところか。
個人的な感覚としては【ゼンマイ】における【マドルチェ】の《マドルチェ・シューバリエ》のような立ち位置のカード。
下級モンスターとして最低限の攻撃力を持ち、テーマ内の下級モンスターの中でも高い方ですが、持っている効果が展開やデッキの回転と全く無関係である上に妨害系の効果の中でも特にいまいちなものになっているため使われることは少なく影も薄いです。
一応単独でも効果を使えるのは悪くありませんが、最終盤面を汎用EXモンスターに任せる【ゼンマイ】ではより価値の小さい効果になってしまいます。
【ゼンマイ】で現在禁止カードの《No.86 H-C ロンゴミアント》をX召喚する場合でも《ゼンマイウォリアー》で良いと思います。
下級モンスターとして最低限の攻撃力を持ち、テーマ内の下級モンスターの中でも高い方ですが、持っている効果が展開やデッキの回転と全く無関係である上に妨害系の効果の中でも特にいまいちなものになっているため使われることは少なく影も薄いです。
一応単独でも効果を使えるのは悪くありませんが、最終盤面を汎用EXモンスターに任せる【ゼンマイ】ではより価値の小さい効果になってしまいます。
【ゼンマイ】で現在禁止カードの《No.86 H-C ロンゴミアント》をX召喚する場合でも《ゼンマイウォリアー》で良いと思います。
ゼンマイの騎士道見せてやんよ。
ちっちゃいホープ。攻撃無効は悪くないし、アタッカーとして十分なラインの火力はある。また、光の戦士と言う事で優遇もされている。
問題は環境だよなぁ… 効果破壊があふれている環境だと攻撃無効だけではつらいものが。君は決して悪くない。
ついでに言うと、維持したいカードが空母(故)やマジシャンくらいだったり、そもそも防御する必要がない(兎)奴もいるので若干ソス気味。 君は悪くない。環境が悪いんや…
開闢の餌になれる点は覚えておいてもいい。
ちっちゃいホープ。攻撃無効は悪くないし、アタッカーとして十分なラインの火力はある。また、光の戦士と言う事で優遇もされている。
問題は環境だよなぁ… 効果破壊があふれている環境だと攻撃無効だけではつらいものが。君は決して悪くない。
ついでに言うと、維持したいカードが空母(故)やマジシャンくらいだったり、そもそも防御する必要がない(兎)奴もいるので若干ソス気味。 君は悪くない。環境が悪いんや…
開闢の餌になれる点は覚えておいてもいい。
高い打点で、ゼンマイのアタッカーとして活用できる。
攻撃無効効果は、マニュファクチャのサーチを能動的に狙うことが出来ないものの、相手の攻撃意欲を抑えてくれる。
まあ弱くはないが、このカードを入れる枠が残っていないことも多いかも。
攻撃無効効果は、マニュファクチャのサーチを能動的に狙うことが出来ないものの、相手の攻撃意欲を抑えてくれる。
まあ弱くはないが、このカードを入れる枠が残っていないことも多いかも。
そこそこの攻撃力を持ち、なかなか便利な防御能力を持つモンスター。
ゼンマイの中では珍しいスタンスの持ち主。
能動的に発動できない点はいただけないが、それでも相手を抑制できる効果はやはり使いやすい。
ゼンマイの中では珍しいスタンスの持ち主。
能動的に発動できない点はいただけないが、それでも相手を抑制できる効果はやはり使いやすい。
効果は受動的なものの、自身がそれなりのステータスを持っていることも相まっていたらいたで結構嫌らしいカード。
ただ、基本使い捨てのゼンマイで維持したいカードはあまりないので、展開補助ぐらいにしか使い道がなさそうです。
ただ、基本使い捨てのゼンマイで維持したいカードはあまりないので、展開補助ぐらいにしか使い道がなさそうです。
その効果はまさにちっこいホープ。
相手ターンにマニュファクチャを使える可能性が大きいのは非常に優秀。
相手としては実に殴りたくないモンスターで、いやらしさは相当な物。
ゼンマイの爆発的アドバンテージ力をさらに強化できそうだが、受動的で効果破壊には無力。エクシーズギミックに使いにくいのも難か。
相手ターンにマニュファクチャを使える可能性が大きいのは非常に優秀。
相手としては実に殴りたくないモンスターで、いやらしさは相当な物。
ゼンマイの爆発的アドバンテージ力をさらに強化できそうだが、受動的で効果破壊には無力。エクシーズギミックに使いにくいのも難か。
スクラップトリトドン
2011/07/14 7:48
2011/07/14 7:48
他のゼンマイみたいに能動的に使える効果ではないが,攻撃無効はあって損しないかと.
打点もそこそこあるし,ゼンマイたちが展開する前の壁としておいておくのも手かな?
マニファクチャも置いておけば殴りたくないし.
打点もそこそこあるし,ゼンマイたちが展開する前の壁としておいておくのも手かな?
マニファクチャも置いておけば殴りたくないし.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



