交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガスタの希望 カムイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
効果よりも攻撃力の低さが採用理由になるカード。
《ガスタ・イグル》から出せるカードで最も攻撃力が低く、《ダイガスタ・スフィアード》と並べて特攻することで大きなダメージを与えることが可能です。
このカードを採用しない場合、《ガスタ・イグル》で《ガスタ・グリフ》を出すことになると思うのでワンキルラインに600の差が出ます。
効果内容自体も優秀ですがリバースはあまり信頼出来ません。リバースはリクルートと相性がよくないのもマイナス。
《ガスタ・イグル》から出せるカードで最も攻撃力が低く、《ダイガスタ・スフィアード》と並べて特攻することで大きなダメージを与えることが可能です。
このカードを採用しない場合、《ガスタ・イグル》で《ガスタ・グリフ》を出すことになると思うのでワンキルラインに600の差が出ます。
効果内容自体も優秀ですがリバースはあまり信頼出来ません。リバースはリクルートと相性がよくないのもマイナス。
リバースモンスターということで状況次第で自発的にリクルート効果を撃てるのは《ガスタの巫女ウィンダ》には無い強みである。しかしステータスは貧弱でありそんな状況はそうそう生まれず、それ以上にリクルーターから呼び出された際にリクルート効果を撃てないデメリットの方が目立つか。採用するなら初動リクルーター要員の増員が主な目的になるだろう。
ストーリーでは後に《ガスタの疾風リーズ》と結婚しており、彼女から生まれた子である《ガスタの神裔ピリカ》にはカムイの髪型のような名残が見られ何ともほほえましい。
もちろん妻であるリーズとのシナジーも存在しており、彼女の強化形態である《ダイガスタ・スフィアード》はガスタモンスターの戦闘で発生する全てのダメージを相手に与える効果を持つため、スフィアード下において打点が200のカムイは《ガスタ・ガルド》《ガスタ・イグル》の自爆から呼び出す弾丸として大変優秀なのである。恐妻家かな?
ストーリーでは後に《ガスタの疾風リーズ》と結婚しており、彼女から生まれた子である《ガスタの神裔ピリカ》にはカムイの髪型のような名残が見られ何ともほほえましい。
もちろん妻であるリーズとのシナジーも存在しており、彼女の強化形態である《ダイガスタ・スフィアード》はガスタモンスターの戦闘で発生する全てのダメージを相手に与える効果を持つため、スフィアード下において打点が200のカムイは《ガスタ・ガルド》《ガスタ・イグル》の自爆から呼び出す弾丸として大変優秀なのである。恐妻家かな?
ガスタのリバースモンスター
リバースなのでリクルートでは効果を発動出来ないが能動的に使うことができるガスタは戦闘破壊をトリガーに発動するカードが多いため生き残りやすい
自分ターンに使うことで召喚権を使わずに星5シンクロやリンク2やハリファイバー経由でリンク3に繋げることができる。低い攻撃力も自爆特攻では長所となる。
リバースなのでリクルートでは効果を発動出来ないが能動的に使うことができるガスタは戦闘破壊をトリガーに発動するカードが多いため生き残りやすい
自分ターンに使うことで召喚権を使わずに星5シンクロやリンク2やハリファイバー経由でリンク3に繋げることができる。低い攻撃力も自爆特攻では長所となる。
効果はガスタ版偵察者のようなものであり、優秀
ただしステータスは絶望的だが
ガスタがどんなデッキかわかっている相手だと、攻撃されないことも案外多く生き残りつつリバースできることも
攻撃力が200しかないので、ガルド→イグルからの自爆特攻の終着点をウィンダでなくこいつにすれば800ダメージ増やすことができる
この800ダメージが結構大きく、この差で1キルできたかどうか響いてくるときもある
そういう意味でも使えないこともない
ただしステータスは絶望的だが
ガスタがどんなデッキかわかっている相手だと、攻撃されないことも案外多く生き残りつつリバースできることも
攻撃力が200しかないので、ガルド→イグルからの自爆特攻の終着点をウィンダでなくこいつにすれば800ダメージ増やすことができる
この800ダメージが結構大きく、この差で1キルできたかどうか響いてくるときもある
そういう意味でも使えないこともない
ガスタの悪ガキ(個人の見解です)
リバースタイプのリクルーターで、レベル2チューナーを呼べばレベル4シンクロまたはフェネクス。レベル3チューナーを呼べばレベル5シンクロが可能。リクルーター戦法な得意なガスタ相手に相手が攻撃をためらう場合もあるので場に残ることも。
リクルートの起点としては優秀ですが、リバースモンスター故にリクルートに組み込みにくいのが難点
リバースタイプのリクルーターで、レベル2チューナーを呼べばレベル4シンクロまたはフェネクス。レベル3チューナーを呼べばレベル5シンクロが可能。リクルーター戦法な得意なガスタ相手に相手が攻撃をためらう場合もあるので場に残ることも。
リクルートの起点としては優秀ですが、リバースモンスター故にリクルートに組み込みにくいのが難点
ガスタのショタっ子。
リバースリクルーターなので、何とか次のターンまで維持できれば、反転してレベル5シンクロを出すことが可能。
もちろん壁にしてリクルーターを呼んでぐるぐるもできる。
ただリバースの性質上特攻には向いていない。
リバースリクルーターなので、何とか次のターンまで維持できれば、反転してレベル5シンクロを出すことが可能。
もちろん壁にしてリクルーターを呼んでぐるぐるもできる。
ただリバースの性質上特攻には向いていない。
ショタ...これで目覚めた方もきっといるであろう(おぃ
とにかく安定します。ただ場には残らないですが...
攻撃力低いので終盤では特攻要員にされちゃうカムイきゅんかわいい(←馬鹿
とにかく安定します。ただ場には残らないですが...
攻撃力低いので終盤では特攻要員にされちゃうカムイきゅんかわいい(←馬鹿
ショタっ子だよねどう見ても。
リバースでガスタのチューナーを呼べる結構良い効果のショタ。レベル5のシンクロやランク2のエクシーズなどが期待できる。破壊されてなければ。
リバースなので効果が遅いのが難点。使い終わったらジャンクロンや念動収集などで使いまわすといいかもしれない。
リバースでガスタのチューナーを呼べる結構良い効果のショタ。レベル5のシンクロやランク2のエクシーズなどが期待できる。破壊されてなければ。
リバースなので効果が遅いのが難点。使い終わったらジャンクロンや念動収集などで使いまわすといいかもしれない。
スクラップトリトドン
2011/04/27 12:24
2011/04/27 12:24
今度はショタっ子か・・・
リバースという性質上送りつけができないため,使い方も呼び出すガスタもウィンダと似ている.
ただ,こちらは次のターンに反転してガルドスなどに化けられるという利点はある.
どっちもどっちなのでケースバイケースだろうか・・・
リバースという性質上送りつけができないため,使い方も呼び出すガスタもウィンダと似ている.
ただ,こちらは次のターンに反転してガルドスなどに化けられるという利点はある.
どっちもどっちなのでケースバイケースだろうか・・・
カムイきゅんちゅっちゅ。今回はショタ方向で攻めてくるとは正直予想外ですた。
ガスタのチューナーをリバースでリクルートできる。自分ターンでリバースしイグルを呼ぶと即座にレベル5シンクロを行うことも可能。
レベル2チューナーならばランク2エクシーズも呼べるなど幅は広い。
相手ターンでもリクルート持ちを呼び出せば場を固められるため、決してスペックは低くない。
逆に呼び出す旨みがまるで無いのが残念なのだが。
ガスタのチューナーをリバースでリクルートできる。自分ターンでリバースしイグルを呼ぶと即座にレベル5シンクロを行うことも可能。
レベル2チューナーならばランク2エクシーズも呼べるなど幅は広い。
相手ターンでもリクルート持ちを呼び出せば場を固められるため、決してスペックは低くない。
逆に呼び出す旨みがまるで無いのが残念なのだが。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



