交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オーバー・レンチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
15% (2)
カード評価ラベル4
61% (8)
カード評価ラベル3
23% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
SOUL
2015/02/25 19:10
遊戯王アイコン
攻めるときに一気にエクシーズで攻めるというゼンマイのスタイルとはあまり噛み合ってないのが難点です。
それでも効果自体は優秀なので十分視野には入れられますね。
前半におけるラビットのサポートをしたり攻める際のダメージ増加ができたりします。
ナル参照
2013/03/12 17:46
遊戯王アイコン
ゼンマイ専用リミ解。こちらは守備力も増えるため返り討ちと言う芸当が可能。
攻撃にも防御にも使えるため、非常に便利。一様螺旋式を使うための火力上げにもしようできる。
「1ターンに1度」という制限があるので乱用はできないがとどめや返り討ちとしては便利。特に、クリスティアといった最上級の特殊召喚封じを単体で殺せるようになれるのが魅力。デメリットもウサギの登場で回避できるようになったため全く問題ない。
ガチゼンマイには入りにくいが警戒しておかないと酷い目を見ることになる。レンチリミ解オラァ!
わたV
2013/01/24 16:55
遊戯王アイコン
まあいくら罠でも《リミッター解除》が弱い訳がない。
群雄割拠》《御前試合》等でメタられてしまった場合、これで相手を殴り倒して勝つべきでしょうか。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 18:39
遊戯王アイコン
効果の再利用+罠なので返り討ち可能でいろいろとゼンマイにはお世話になったカード。
やはり何といっても効果の再利用。バウンスする分スキができるが、攻撃力・守備力があがるのでほぼ確実にゼンマイを破壊から守られる。
みかんゼリー
2012/07/25 20:14
遊戯王アイコン
このカードの大きな利点は2つ。
リミッター解除》同様の爆発力と、再利用できる点。
守備力も倍となるので、壁モンスターで反射ダメージを狙うことも可能。
ゼンマイなら入れておいて損はない、攻撃力・守備力上昇カードではないだろうか。
ゼンマイリミッター,解除!
バウンスによる再利用もさることながら,単純に相手の返り討ちとしても2倍という上昇値は強力.
しかもリミッター同様重ねがけすると逆ワンキルも狙える部類.
地味に守備2倍という点も嬉しく,マジシャンやマイマイでの反射を狙えるのもいい.
パキケや割拠などで展開を封じられた際に,ゼンマイにおける数少ない突破手段のため,あって損はしない.
7878
2011/08/13 22:48
遊戯王アイコン
ゼンマイたちが限界を越えるためにあるカード。
とき
2011/04/16 0:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ゼンマイのための《リミッター解除》。
だがバウンス以外のデメリットはなく、場合によっては効果の再利用というメリットに。
ソルジャーを殴ってみたら3600になって逆襲されたり、5000のゼンマイスターに強襲されたりする可能性が普通にありえるのが困る。
戦闘補正として非常に強い。もっともゼンマイはそこまで殴りあうデッキではなくカードパワーはあっても微妙に相性が合わないのが痛いが…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー