交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
海皇の長槍兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「海皇」がテーマとして成立する遥か昔となる5期に登場した「海皇」に属する通常モンスター。
第1期に登場して以来長らくレベル2バニラで最高攻撃力だった《マーダーサーカス・ゾンビ》を抜き、第10期に《デジトロン》に抜かれるまでレベル2バニラ最高打点の座につくことになる。
【海皇】としては、レベル3以下の海竜族でそれなりの攻撃力という最低限の要項は満たしているものの、通常モンスターという他との違いが大した強みにはなっておらず、打点要員としてもレベルは異なりますが《海皇の突撃兵》や《海皇の狙撃兵》に優先すべき点が特に見当たらない。
第1期に登場して以来長らくレベル2バニラで最高攻撃力だった《マーダーサーカス・ゾンビ》を抜き、第10期に《デジトロン》に抜かれるまでレベル2バニラ最高打点の座につくことになる。
【海皇】としては、レベル3以下の海竜族でそれなりの攻撃力という最低限の要項は満たしているものの、通常モンスターという他との違いが大した強みにはなっておらず、打点要員としてもレベルは異なりますが《海皇の突撃兵》や《海皇の狙撃兵》に優先すべき点が特に見当たらない。
後にカテゴリ化され環境にも顔を出す事になる《海皇》の第1号となるモンスター。
サポートは豊富だが只のバニラで有る以上運用手段が介護プレイになるので
このカテゴリの持つ様々な効果を使いたい【海皇】では採用される事はない。
【海竜族】の中では《レスキューヘッジホッグ》対応の貴重なローレベルバニラなので
《クリック&エコー》と共に呼び出してピーピングを狙ったり
《深海のディーヴァ》とでLV4Sになるといった使い道が有る。
サポートは豊富だが只のバニラで有る以上運用手段が介護プレイになるので
このカテゴリの持つ様々な効果を使いたい【海皇】では採用される事はない。
【海竜族】の中では《レスキューヘッジホッグ》対応の貴重なローレベルバニラなので
《クリック&エコー》と共に呼び出してピーピングを狙ったり
《深海のディーヴァ》とでLV4Sになるといった使い道が有る。
海皇モンスター、星2バニラ最高打点とポテンシャルはあるが、どうにもあと一歩足りない印象。
強いていうなら単体で《リンク・スパイダー》を出せるくらい。海皇なら《ジェネクス・コントローラー》をよく採用するんで手札のコントローラーや長槍兵を捌ける。
ストラクRを待ちましょう。
強いていうなら単体で《リンク・スパイダー》を出せるくらい。海皇なら《ジェネクス・コントローラー》をよく採用するんで手札のコントローラーや長槍兵を捌ける。
ストラクRを待ちましょう。
カデゴリー化する前よりも大分前に登場していた海皇。
バニラである事を海皇じゃ現状利点にしづらいので、採用される事はない。
とはいえサポ周りは非常に恵まれており、レベル2の中でも高い打点を持ち扱い方次第では高い爆発力を発揮できたりするので、愛さえあれば充分な活躍はさせれん事もないかと。
バニラである事を海皇じゃ現状利点にしづらいので、採用される事はない。
とはいえサポ周りは非常に恵まれており、レベル2の中でも高い打点を持ち扱い方次第では高い爆発力を発揮できたりするので、愛さえあれば充分な活躍はさせれん事もないかと。
オンリー・MARU氏
2012/11/03 16:05
2012/11/03 16:05

レベル2モンスターとしては攻撃力が高いです。
しかし、狙撃兵と同じ攻撃力で効果がないというのは少し厳しい。
シンクロするなら便利でしょうが、効果がないのは辛い。
しかし、狙撃兵と同じ攻撃力で効果がないというのは少し厳しい。
シンクロするなら便利でしょうが、効果がないのは辛い。
レベル2バニラの最高打点。
周辺サポートも充実しているので、意図的に活かそうと思えば充分活躍させることはできる。
また、ディーヴァや重装兵といった展開に優れたモンスターと同じレベルなので、エクシーズのサポートとして運用も可能か。
周辺サポートも充実しているので、意図的に活かそうと思えば充分活躍させることはできる。
また、ディーヴァや重装兵といった展開に優れたモンスターと同じレベルなので、エクシーズのサポートとして運用も可能か。
星2最高打点のバニラ。
アトランティスからの星1コンボはなかなか。
そして今回海皇が多く登場し、お仕事が増えました。
このカードを軸にして闘うデッキを組んだりしてみるのも面白い。
もちろん、ローレベルのデッキでもお世話になるカードです。
アトランティスからの星1コンボはなかなか。
そして今回海皇が多く登場し、お仕事が増えました。
このカードを軸にして闘うデッキを組んだりしてみるのも面白い。
もちろん、ローレベルのデッキでもお世話になるカードです。
スクラップトリトドン
2012/02/27 13:48
2012/02/27 13:48
レベル2のバニラとしては最高打点.
湿地平原に対応していないのはかなり痛いが,レベル1バニラの最高打点からお察しの通り《下克上の首飾り》を装備するには適任の1枚.
レベル3軸はレパートリーの広さと優秀なチューナーの存在があるが,こっちはこっちで中々強い.
やっと使えるべき海皇が登場したが,その主共々出番が少ないっていう・・・
湿地平原に対応していないのはかなり痛いが,レベル1バニラの最高打点からお察しの通り《下克上の首飾り》を装備するには適任の1枚.
レベル3軸はレパートリーの広さと優秀なチューナーの存在があるが,こっちはこっちで中々強い.
やっと使えるべき海皇が登場したが,その主共々出番が少ないっていう・・・
レベル2最高の攻撃力。ローレベルバニラのサポートをフルに活かしたい。
アトランティスを使えばレベル1限定のサポートすら受けられる。
ローレベル軸の中でも、特にレベル2以下を対象とするカードを軸にするなら必須級。レベル3軸の場合は攻撃力が少し物足りないが、シンクロを使う場合はレベル合わせに使える。
そしてトライワイトと咆哮という大量展開手段2つを持ち合わせる海皇モンスターとして、ポセイドラをバニラで狙う面白いデッキも組めそうだ。
アトランティスを使えばレベル1限定のサポートすら受けられる。
ローレベル軸の中でも、特にレベル2以下を対象とするカードを軸にするなら必須級。レベル3軸の場合は攻撃力が少し物足りないが、シンクロを使う場合はレベル合わせに使える。
そしてトライワイトと咆哮という大量展開手段2つを持ち合わせる海皇モンスターとして、ポセイドラをバニラで狙う面白いデッキも組めそうだ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



